2025年7月9日水曜日

久しぶりの夕立が来ました、(笑)

雨が降って欲しいと願って居たところ、昼一時過ぎに一雨が来ました。久しぶりの雨でした、(笑)。最もごく短時間で止み、残念でした、(泣)。

後で分かった事ですが、西宮にも大雨、雷注意報が出ていました。 

2025年7月8日火曜日

今夏一番の暑さでした、(泣)**3

室内の温度も34度を超え、建物の火災報知器が誤動作するほど?の気温でした。オアシスロードでの散歩もごく短時間にして 家に帰りました。

2025年7月7日月曜日

中華カメラのテスト撮影です




オアシスロードに中華カメラを持って行き、テスト撮影の結果です。

近接撮影の結果はこれです。まぁー、全体としてベストではないけれど、使えない事はないという程度です。値段を考えれば、こんなモノかな、はははぁー。スマホかカメラパーツを利用しているって感じですね、(笑)。

2025年7月6日日曜日

人もカワウも魚獲り、はははぁー!



      

道路から見ると魚など全く見えませんが結構いるようですね、(笑)。カワウはおおよそ10秒間に一匹の割合で小魚を咥えて(くわえる)います。一方人間の方は全く獲れていないようです。

2025年7月5日土曜日

大嫌いな夾竹桃が繁茂しています


強烈な繁殖力を持つ夾竹桃がオアシスロードで勢力を伸ばしています。有害植物を何とか退治して欲しいものですね!

2025年7月4日金曜日

高気圧に覆われて猛暑が続いています、(泣)

ごく短時間の散歩でも汗びっしょりに成りました。

スマートウオッチ単体としてはめっちゃ優秀なDT Watch Xを何とか活かせないかと考えました。出来の悪いアプリ、WEARPROはごく短時間立ち上げて時間を合わせるだけにし、直ちに終了することにし、目に触れる時間を短くすることにしました、はははぁー!

2025年7月3日木曜日

朝早くから「はや釣り」でしょうか?


あまり釣れてないように思えるのですが、ハゼにしては早いし、上流過ぎるし、落ちハヤでしょうか?

恐ろしい暑さでしたね、(泣)**2。