![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrEX7pWvI8Al1V_k8bwG1widz7mvpaEQpqyDk5YZhl_9_Yy8o3Lonn6IDT7TkDOT5ZTR9nY408eJm4PNWCPTkAm8xnXgW7kBH1CnQ_Q11DtEQDIYyolJ82Y6g9cz6hE089IYiD7w/s320/Edging+Victorinox.jpg)
大分前にオーストリアのGrazに出張した時に、銃砲店で買ったVictorinoxのナイフがお気に入りで長年使っていますが、ステンレスの刃ですので、しょっちゅう砥いでいないと切れ味が悪くなります。本格的な砥石で研いででもいいのですが、気楽にやるには、写真の道具を使うことです、^_^;。いずれも京都のKYOCERAが売っているので、DIYの店で簡単に手に入ります。最後の仕上げは、「新聞紙」です、これで刃を研ぐと恐ろしい位切れます!ナイフの模様ですが、今度買う時には黄色のEUマークの入った空色のそれをと思っていますが、しばらくはこの迷彩色を使います、でも草はらに落とすと見つけ難いというのは困りものです、>_<;。