![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwiCwfbyoT8IrrG_uPn4b543e4N2wcPnNBIE8GaA92lfC6WqwgkvElHhyphenhyphen2z4hORcUfsONkSHbiy6r_wRWmm7GzbkWoeIHF0BUmPoujbsqw-TY17uzvutaN7F1iBeC96doK_w049g/s320/Walking+goods.jpg)
我が家から香櫨園浜を通り過ぎ芦屋浜に到る散歩道は、前に海、後ろには六甲連山を眺めるメッチャいいコースです。いつも腕にはめている万歩計がタニタのPD-642で、ほとんどの万歩計がまったく当てにならないのに、これは測定器並の精度を持ちます、一度閑に任せてカウンターで1,000歩を何度も測ったことがありますが、誤差ゼロでこれこそサプライズでした!先代のPD-638に飽きたので、これにリプレースしました。また、MP3プレヤーのNextwayにはPimsleurのイタリヤ語を入れて、半分聞き流して散歩です。