![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgp0Eo8OhQKP3Nn3KEj6NKxiRC6H40iB1F9hVRKa2CsI-Sc51tPTXNpJ_jAxFPvQq4fBFxxhKNHjHVPN7do5Fs5TnrVyrGSb8esbLlvfLxXqTmEd_wIZYNU9Sz_Ak0qh2rRJP-urA/s400/Biokite+Time.jpg)
微風、多分1mから2m/秒の微風でのフライトです。こういう時はバイオカイトの領域ですね。頬を撫ぜる位の風ですから、軽い凧でないと揚りません。この鳶は、11g位ですから、限界です。2号のテグスを使っていますので、ちょっと可哀想な感じです、もっと軽い細い糸であれば、頭上に上がるのではないかと思います。凧揚げを香櫨園浜で5年くらいやっていますが、この遊びはホントに少数派に属しますね、>_<;。この大好きな西宮には、凧揚げの好きな人が居ないのではないかと感じる位です。バリなんかでは日中から大の男が凧を揚げていますから、はははぁー。バリでは、全員が年金生活者!そんな筈はありません。