2007年3月31日土曜日

新芽の楓


この時期、桜は勿論ですが、殆どの木が新芽をつけ始め、若々しい景観を見せてくれます、この楓は夙川の桜の隣にあり、しっかり存在を主張しています、夙川の土手にある大好きな木の一本です。

2007年3月28日水曜日

セイコーエスヤードWZ120の評価

加速度センサーを積んだ歩数計はやっぱり正確ですね、以前より使っているタニタのPD-642、これは正確で測定器並ですが、これに比べても引けを取りません、毎朝、4600歩の散歩で5カウント位しか違いません、1/4600x5の精度ですから、まったく問題ないというより、驚きですね、これがたったの980円ですから、^_^;。

2007年3月26日月曜日

ご挨拶!


そろそろ桜が咲き始めました!


この桜は近くの香風高校に咲いている桜です!今日の暖かさに誘われて満開近くに成った感じです、Kiss Digital Nでの撮影で、よく撮れますね、このカメラはお気に入りの一つです。以前使っていたD60に比べて軽く、大のお気に入りです、^_^;。

2007年3月25日日曜日

能登半島沖地震の揺れ

西宮でも結構揺れました、マンションがゆらゆらと思わずソファの腰を下ろしました!M3くらいの揺れでも8階では揺れますね。

2007年3月19日月曜日

Cherry blossom out soon! まもなく咲きます!


夙川の桜も準備を始めています、何本かある桜の木がピンク色の蕾を見せています。この土手もまもなく人で埋まります。関係のない話ですが、昨日の朝、メジロが我がマンションのエントランスに迷い込み、救出に30分位掛かりました、^_^;。香櫨園浜の渡り鳥たちの数も段々少なくなり、春の到来も間近いのでしょうが、この2,3日は真冬です。ベランダに来ていたヒヨドリもクリスマスホリーを食べつくして、もう来てくれません。

2007年3月18日日曜日

View around Osaka Stn from Nishinomiya 大阪駅遠望


真冬に戻った寒さの中、夕方、マンションのベランダから大阪駅周辺がよく見えていました。画面左側の方の遠くにある建物がJR大阪駅周辺のビル群です。

さくら夙川駅のオープン!



本日3月18日、建石筋と交差するJRの線路上に、さくら夙川駅がオープンしました。我が家の最寄り駅もこれで阪神香櫨園駅、阪急夙川駅、JRさくら夙川駅の3駅になり、大阪も三宮もメッチャ近くなりました。

2007年3月8日木曜日

Acceleration Sensor 加速度センサー

ちょっと前の歩数計というと、小さな振り子をボディーの中に内蔵し、振り子の慣性を利用して、脚からのショックをカウントするというのが一般的でした。でも、この頃の歩数計は加速度センサーを振り子の代わりに使っているものが多くなってきました。しかも、値段も廉くなり、精度も上がっているというのが売りです。F=MAという式そのものを実現した、極めて明快な製品ですが、精密な振り子を作る値段と、加速度センサーとそれから歩数を読み取るソフトの値段が拮抗してきている感じですね!先日、ジョーシンで僅か980円で、セイコーエスヤード製の歩数計を購入しました。センサーは勿論加速度センサーで、結構精度も確保されています、PD-642と比べても遜色ありません。コストダウン、機械的なものから半導体応用製品、ソフトの組み合わせへということで、実現されている感じですね。何か時代の流れを切実に感じたこの頃です。