2010年7月31日土曜日

油蝉が来ていました!

長屋のこんな上階に来て何するんや?といいたくなりますが、階段の上のほうで盛んに鳴いていました。こんな所ではメスに会う機会なんて先ず無いと思うので、本能的に焼き付けられたDNAがこの猛暑で狂ったのではないかと心配しています。夙川の土手の上はジェット機の発着陸よりやかましく、思わず耳を押さえたくなりますが、これも自然が保たれている証拠と思って、速度を上げて通り過ぎます。

2010年7月30日金曜日

Heavy raining in a while ¡Cuánto tiempo!


猛暑の続いた週の終わりには、早朝よりの大雨でした。NICCでのレッスンも当然お休みで、これで振り替え分は13回になりました。街路樹、長屋の植木にとってはこの雨は慈雨とも言うべきで、いっぺんに息を吹き返した感じですね。ぐづついた天気のお陰で、阪神と横浜の試合が流れました!

2010年7月29日木曜日

Red beefsteak plant juice

浜町に住むお方から頂きました。御自身の畑で育った赤紫蘇からお作り頂いたジュースです!これを炭酸水で割って飲むとめっちゃ美味しい!疲れて帰ってきて、これを一杯飲むと元気回復って感じです!何よりも、この色が素晴らしい。このジュースをスペイン語に直訳すると、El jugo de planta de bistec rojoとなりますが、そもそもスペインに赤紫蘇なんてあるのでしょうか?

2010年7月28日水曜日

A souvenir from the Shanghai EXPO?

このコンパクトフラッシュカードリーダーのパッケージには、中国簡略体による効能書きだけが載っています。また、パッケージの型番(C201A)と本体に貼り付けられている型番(HY-01001)がまったく違い、普通の日本製のデバイスの常識とは違います。そんなのどうでもいいや!動けば、OKというお方にはお勧めです、>_<;。写真にあるようにCFタイプllのCFカードにも対応していて、ガイドピンの長さも以前のパチモノより長くなっています、これはめっちゃ大事な要素で、ピンを折らない為にもとても肝心な事ではないかと思っています。以前バックアップに使っていたIBMのMicro Driveがまた使える様になり、めっちゃ嬉しい!大事なデータを移したら、このMDも博物館入りです。

2010年7月27日火曜日

テニス人口が増加!

NICCで振り替えレッスンを受けに参りましたら、写真のような掲示が目に留まりました!子供達が携帯や携帯ゲーム機に嵌ってしまって、テニスなんぞはしないのではないかと思っていましたら、さすが西宮です。嬉しい話ですね!昔は沢松さんの御家のコートでやったというお方もいらっしゃるので、とても盛んだったことは理解できますが、少しづつ復活してきているらしく、コーチの先生に聞いたら、ジュニアー、特に小学生以下は結構いい線を行っていると言う事でした、^_^;。

2010年7月26日月曜日

ぎりぎりまで涼しいところで待機です!

コート面はとっくに40℃を超えていると思われるので、レッスンが始まるまでは、涼しい所で待機ですね!今週から練習ボールが新しく成りました、^_^;。ニューボールは気持ちいい!この日の水の消費量は、1.5リットルを超えました。

煎り丹波黒豆

これは有田屋さんから買った丹波黒豆の煎ったものです。誰かが黒豆茶が美味しいよ!というので、当初、黒豆茶にしようと思ってコーヒーミルで砕いたのですが、これは失敗で、美味しくも何ともありません。一部を差し上げた長屋の下の階のお方が、「そのまま食べた方がおいしいで!」と仰るので、素直にそのまま食べましたが、その通りで、これは幾らでも行けますね、^_^;。当たり前ですね、普通の大豆の何倍もするのですから。

2010年7月25日日曜日

見ての通りです、>_<;


暑いのを通り越しています、この時間でこの温度です。下界を歩いて帰って来ましたが、頭がぼぉーっとする感じで、アスファルトは焼けきっています。これくらい暑くなると相対的に湿度が下がってくるので、風が吹くとめっちゃ涼しい。

相変わらず雷注意報が出ています、でも、強行!

兵庫県南部には連日雷注意報が出ていて、凧揚げには要注意なのですが、お空の様子を見ながら凧揚げです。丹波山地には黒い雲が出ていますから、上空には寒気が入って来ているのではないかと思います。香櫨園浜は、日中人出も少なく、むらの多い風で、凧揚げには必ずしも向いていませんでした、>_<;。

2010年7月24日土曜日

本日、芦屋の花火大会が開かれます!


場所取りも行われていますが、対岸の西宮浜にはこんな看板がありました、>_<;。

Pain nouveau de FRIANDE

夙川のフリアンに参りましたら、食パンの新製品がありますということで、早速購入!肝心の味ですが、少し柔らかめで、モッチリ感が売り物なんでしょうか?これはこれで美味しい!ですが当方としては、普通の固めの食パンのほうが好きなんです!

2010年7月23日金曜日

Daily cycling around Ashiya 大体このコースを40分位で走ります


安全な自転車道のある所、歩道を選んで走っています、一部車道を走りますが、全体としては問題無いと考えています。走行距離は、9.08km、平均速度は12.48km/秒で、この値はGT-730FL-Sによる実測で、大体こんなものではないかと考えています。水平方向の値は非常に正確で、距離も自転車に付いているCatEyeの示す値とも2%しか違いませんので、信じていいと思いますね。平均速度ですが、黄色の○で示された交差点では完全に停止していますから、これを勘案すると平均15km/時以上で走っている勘定になります。途中、あしや温泉(呉川町)の表示を見つけて、その前を通りましたが、朝ですからもちろん閉まっていて、中を確認できませんでした。

2010年7月22日木曜日

Coming up with an expedient! これで何とか成りそうです

上海問屋のカードリーダーが昇天しましたので、Kiss Digital Nを眺めますと、miniUSBの受け口があります。KDNそのものが昔の製品ですので、Windows 7が対応してくれるとは思わなかったので、安物買いの銭失いを演じましたが、物は試しとやってみますと、Windows 7にはKDN用のドライバーが入っていて、ちゃんと読み込めました、^_^;。

You get what you pay for これも買ってはイケマセン!!!!!


上海問屋のALL IN 1 Mini Card Readerですが、CFカードを5、6回抜き差しを繰り返すと見事壊れました、>_<;。この製品も買ってはいけないものの一つですね1,009円の大損害でした。小さく作ったためにCFカードのガイドピンが短く、斜めに入ることがあり、これが原因の一つです。この他、ピンが植えつけられている台が薄いため、ピンがCFカード側に引っ張られたことが考えられます。「安物買いの銭失い」を実践しました。
この写真は、CX2によるマクロ撮影です!

2010年7月21日水曜日

新しいテキストです

18日発売でしたが、忘れていて20日に手に入れました。よく出来たテキストで、毎月楽しみですが、特に巻末についているスペイン語圏の民話が楽しみです!8月号は、メキシコ南部のオアハカの民話で、「コウモリの思い上がり」、La vanidad del murcièlagoが紹介されています。アステカやインカの派手な衣装を思い出しますね。当方も謙虚さが大事と反省しています!

夏休みの香櫨園浜

暑い日が続くと当然水遊びですが、香櫨園浜ではハゼが上ってきていますから、子供達はジャコ取り、高校生とお金持ちはヨット遊びですね。狭い内海にこんなに多くのヨットが出ると接触の恐れもありますし、その中をサーファーがすり抜けていくのも問題です。

2010年7月20日火曜日

南風に乗って飛んでいます!

この4,5日朝から安定したかなり強い南風が吹いています。たこの少々厳しい風で、竹ヒゴ作りの凧にとっては壊れるのを覚悟で揚げる必要がありますね、>_<;。100mの高さに達するのにほんの数秒ですから、何とか選手権に出れば、いい勝負が出来るのではないかと勝手に考えています。

2010年7月19日月曜日

食パンを作るのを完全に止めました!

この頃、SANYOやPanasonicから色々のパン焼き器が売り出され、その値段の高いのにびっくりですが、当方も長年自分で焼いていたパンをもう止めました。芦屋のPan Timeや夙川のFRIANDEの食パンを買い続けるうちに、これと同じ程度のパンを焼くのは無理じゃないかと思うようになり、諦めがつきました、>_<;。最高級の「はるゆたか」等を使ってもなかなか難しいですね、多分大きな釜か何かが関係している感じですね!スーパーで売っているくちゃくちゃのパンよりは多分美味しいものを焼く自信はあっても、それらを超えるのはちょっと難しいと感じています。それに真四角に焼けないのもストレスが溜まります。>_<;。

2010年7月18日日曜日

Quite different from Black Chocolate!                 買ってはイケマセン!


一見するとBlack Chocolateのアイスバーに見えますが、違います、>_<;。これは単なるチョコレート味のラクトアイスで、甘いだけで、美味しくも何ともありません。今時この様な紛らわしい表示の商品があるなんて信じ難いですね!よく見ると、ほんとによく見るとチョコレートがブラックなんて何処にも書いてありませんね。錯覚を上手に利用した商品ですよ!近くのMaxValuで売っています。

これもワゴンセールで買いました

10枚で500円、データ専用ですので、どうでもよかったのですが、安さに目がくらみ、買っておきました。Inspironは結構身軽ですので、バックアップを絶えず取って置く必要があり、そのために使います!

Joshinのワゴンセールで買いました!

如何にも中国ブランド風ですが、発売元はセイコーで、作っているのはもちろん中国です、朝のチラシで、1,000円で売っていましたので、Marumanの電波時計の不具合もあり、駆けつけて買ってきました、^_^;。DellのInspironを買った時についてきたポイントを使いましたので、十分満足です。すべてがワンチップになっているので、誰でも作れるようになり、これも原価何百円の桁で出来ているのではないでしょうかね?多分人の手が加わっているのはアンテナだけじゃないかと思います。

2010年7月17日土曜日

梅雨明けのフライト

香櫨園浜は強風で、必ずしも凧揚げに向いては居なかったのですが、GT-730FL-Sを付けてのフライトで、風に煽られて左右に凧が走り回りました、>_<;。ちょっと上空に持っていくと少しは安定して、CX2に収めることが出来ました。高度の絶対値は当てにならないのですが、一応それらしく70mと出ています、多分この2倍、140m位の高度ではないかと思います。
凧の下に見えているのがロガーで、重心の付近にぶら下げてあります。

All in 1 Mini Card Reader from Shanghai Donya 上海問屋のカードリーダーです


何と799円、メール便代210円合計1,009円で購入しました!Kiss Digital NがCFを使いますが、InspironにはCFスロットがありませんので、これが必要になります。これで、KDNを延命させることが可能となりました、^_^;。ただ、type2のCFを読めないのは誤算でした、>_<:。構造をよく調べると、これが799円で売れる理由がよく分かりました、多分原価は100円くらいでしょうか?

2010年7月16日金曜日

まもなく梅雨明け?

湖南、大津地域に大雨洪水注意報が発令中ですね、長屋から京都のほうを眺めるととてつもなく大きい入道雲が出て居て、猛烈に発達しています。

El Molonillo de Ducros スペイン土産です


Profesola Iから頂戴しました。色々な粒コショウの詰め合わせで、ビンの下がミルになっています。そういえば、el Molinilloってのは、グラインダーという意味ですね。ドレッシングに合わせたり、新しいスペインの味を楽しみます、^_^;。我が家にあるコショウです、結構色々使っているのですね!この写真は、CX2のミニチュアライズで撮影しました、真ん中だけピントが合っていますよ。

2010年7月15日木曜日

竜巻注意報も出ています!


夕方めっちゃひどい雨が雷と共にやってきました、まもなく梅雨も明けそうです、^_^;。

A battle-scarred veteran, ^^;! 何回も修繕しています


この凧はめっちゃよく飛ぶ凧で、視界から消える位高く揚った事もありました。浜まで自転車での行き帰りを繰り返すと、荷台から落ちたりして、尾翼の骨がよく折れます。また、カラスにつつかれたりしては穴が開いたり、もちろん骨が折れたりはしょっちゅうで、その度に修繕を繰り返しています。薄い竹ヒゴの板を貼り付け、その上からポリエステルの布を貼り付け修繕です。愛着の一品です、^_^;。

2010年7月14日水曜日

強風に耐えています!

梅雨の合間というか、午後3時過ぎになると雷注意報が出たままですが、太陽が顔を出されました。ちょっと危ない感じでしたが、作り終わった凧のテストフライトをやりました。最初は安定に飛んでいましたが、そのうち南風がだんだん強くなり、凧が変形するくらいになり、残念ながら降ろしました。この写真はその直前のショットです。

2010年7月13日火曜日

Issued Heavy rain warnings!                                                     大雨注意報が出ています!

あちこちで大雨による災害が報告されていますが、六甲山の方を見ると何となしに大雨がまもなく来そうな感じです。雷注意報は出たままです、>_<;。

New kite and it's dimension

以前AOKIで買ったこうもり傘が壊れて、凧に仕立てたモノです。ちょっと前4mmx2mmの竹ヒゴ作ったのですが、強度が弱く、微風でしか揚げることが出来ませんでした。この凧はウィングに竹ヒゴじゃなくて魚釣竿の細い部分(もちろん、グラスファイバーです)を使っています。竹ヒゴの場合、強風で飛ばすとウィングを支えきれなくて、凧が丸くなってしまい、ウィングを支える竹ヒゴの代替物を入手したかったのですが、カーボンなどは手に入り難く、これからは、釣具店で安物の魚釣竿を入手し、適当な部分を使うというのも一つかなと思っています。300円位の竿だと2本壊してもそんなに抵抗がありませんで、^_^;。この大きさで、50gに成りました。多分揚力が大きいと考えられるので、無理に軽量化しませんでした。
写真をクリックすると大きく拡大されます。

2010年7月12日月曜日

梅雨の晴れ間

ほんのひと時の晴れ間を縫って、皆さん、潮干狩り、ヨット、水上スキーですね。こちとら年金生活者は浜からこれを眺めているしかなく、自作の凧を揚げているだけです、^_^;。魚釣竿を2本潰したので、細い部分がウィングを支える竹ヒゴの代わりに使え、これを使って新しいこうもり傘凧を製作中です。以前、AOKIで買ったこうもり傘が丁度つぶれたので、この70cmスパンの凧を全部竹ヒゴで作るのは強度的に少々無理なので、グラスファイバーの竿はこれにピッタリで、結果が楽しみです。先ず雷注意報が解除されるが肝心ですので、ひたすらこれを待っています。
どの写真もクリックすると大きくなります。

2010年7月11日日曜日

Being on a break?                                    休憩中ですね?

新ヨットハーバーの防波堤の上で、川鵜と鴨が一服中です。鴨がこんなところで居るなんて珍しいのですが、この防波堤の高さはゆうに5m位はありますので、海鴨が毛繕いをしているのを見るのは初めてです。

2010年7月10日土曜日

豆乳各種

有田屋の奥様から頂戴した色々な豆乳です、抹茶豆乳もあったのですが、記録に取るのを忘れて飲んでしまいました。結構贅沢な素材を使ったもので、めっちゃもったいない感じがしますね。歳を取るとイソフラボンを少し多めに摂らないと体内のカルシュームが流出する恐れがありますので、たっぷり摂っています、^_^;。有田屋さんにはいつもまけて頂いておりますので、普通の黄な粉もドカーンと買ってあり、たっぷり頂いております。


現在使っているInspironにはウィルス対策ソフトを入れてなかったのですが、KingsoftのInternet SecurityがWindow 7 64bitsに対応したので、それをインストールし、以前購入してあったシリアル番号及びアクティブ番号を再び入力、不安要素が少しは減ったのではないかと勝手に安心しています、^_^;。

2010年7月9日金曜日

切り戻した珊瑚花

ほぉって置くと幾らでも伸びる珊瑚花ですが、切り戻してやると新しい花芽が形成されるということを持ち主に聞いていたので、3月に切り戻したモノが、新たに花をつけました。大きい方の株もそうする積もりです。

2010年7月8日木曜日

Daily Cycling around Ashiya South 芦屋の人工島一周

久しぶりの好天に誘われて、芦屋の人工島を走ってきました。頭の上にGT-730FL-Sを付けての走行で、涼しい風と暑苦しい風の混じった走りで、少々疲れましたね、>_<;。7月24日の芦屋花火大会の場所の確認をかねて、芦屋川までまず走り、それから何とか大橋をわたり、今売り出し中の宅地の横を通り、我が西宮に帰還です。昨年落雷事故で人が亡くなっておられますので、陽光町の辺りは走りたくないのですが、芦屋というだけでめっちゃ多くの家が建っているのにはびっくりです。でも電柱がないのはよいとしても、各家に真空ダクトが来ていて、ごみを一箇所に輸送するシステムには、うーんという感じで、めっちゃもったいないと思っています!


午後、例の大型凧、American Bald Eagle Kiteを香櫨園浜に持って行きましたが、寒気の南下に伴う強風の為、残念ながら損傷の恐れがあり、黙って持って帰りました、>_<;。

2010年7月7日水曜日

自転車用ベル、これも百円ショップで!

コーナンで買ったパチモノの自転車のベルが抜け落ち、前任のベルと同じく百円ショップでこれを求めました。懐かしい故郷の河内は八尾、恩智にある会社が売っているものでした。もちろん、Made in Chinaですが、ちゃんと昔のベルの音がします。昔のベルは、中にぜんまいが入っており、手で巻いて手を離すとチリチリと鳴りましたのが、これも同じくそのアーキテクチュアで鳴ります、^_^;。
恩地といえば、河内を南から北に向かって流れる「恩地川」で、小さい頃、フナ、ドジョウ、ヤドカニやカワガニを取ったことが頭に浮かびましたが、同時に、戦時中でもあったので、ムスタングP-51による機銃照射が怖かったですね、>_<;。

2010年7月6日火曜日

浜木綿が満開です

雨の振り替えが溜まって、一年分を遥かに超えましたので、久しぶりに月曜日のMコーチのレッスンを受けました。レッスン内容は、ネットを越える高さを自由自在にコントロールして、後衛を振り回す、^_^;、練習でした。帰り、浜町を走っていると生垣にこの浜木綿がひっそりと咲いていて、夏の到来を告げています。

2010年7月5日月曜日

赤色じゃなくて青色でした、>_<;

期待していた赤色ではなく、青色の普通のクレマチスが咲きました。きっと出荷時に紛れたのではないかと思っています。綺麗な花ですので、クレームを付けるのを止めて、これはこれで楽しみます。生育途中で、切り戻しをやって、もっとぐるぐると巻きつければよかったのではないかと反省しています。
昨日は、若い頃とてもお世話して頂いた叔父の一周忌でした、LEICAやBell Howell等を教えて頂き、楽しいひと時を共に過ごさせて頂いた事を懐かしく思い出しました。

2010年7月4日日曜日

これはひどい雨ですね!

当方の住む阪神地域にも大雨洪水注意報が出ています。歩くのに困難を感じる位でしたが、身内のお年寄り二人の御長寿をお祝いする会に嵐山まで出かけましたが、どの川も河川敷まで水が上ってきて、ごうごうという音には恐怖感を覚えます。ちなみにその会は、「旧角倉了以邸」にある公立共済「花のいえ」で行われました。

2010年7月3日土曜日

赤色のクレマチスがまもなく咲きます

都市生活生協で購入した根っこを植えたところ、花芽がつき、蕾が膨らんできました!まもなく開花です、我が家でクレマチスを育てるのは始めてで、赤色の株を選びました、普通は紫系統、あるいは青系統ですが、赤いうのはちょっと珍しいのではないかと思っています。

2010年7月2日金曜日

雷注意報が出っ放しです、>_<;

寒気に伴う前線の通過で、天気が不安定になり、阪神地域には連日雷注意報が出ています。六甲山の上には如何にもそれらしい雲が出現し、長屋下の下界では35℃を超えていますが、隙間風の通り抜ける長屋では、30℃前後でクーラーは不要です、^_^;。NICCでのレッスンではレギュラーをまじえてたった4人でしたから、暑さで参りました。アプローチショットから並行陣に入り、スマッシュ、ロブの練習は疲れました。

2010年7月1日木曜日

レモンの実がこんなに大きくなりました!

小さな実が黄色に変わり、いくつか落ちていきました、最後に残ったのがこれらの大きな実達です。全部で5個生き残っています、最後まで収穫に至るのはこのうち幾つか分かりませんが、全部収穫したいと願っています、^_^;。でも、鉢植えであることやこの木の大きさからすれば、そんなに期待するのは無理な感じで、収穫後肥料ボールを埋め込んで来年に備えたいと思います。
この写真はCX2による望遠マクロ撮影です!