2015年9月23日水曜日
2015年9月22日火曜日
2015年9月21日月曜日
2015年9月20日日曜日
Zenfone2に音楽データを入れました
かつて入院中に聞いていた大好きな音楽を再びZenfone2に入れました。mp3DirectCutを使って音楽データを統合し、タイトル、アーティスト情報などを修正したうえで、エクスプローラーを使ってSDカードに入れました!
この際、アーティスト情報などは全部自分で付加する必要があります。当方もファイルのタイトルが付いておれば、タイトルにも就くと勝手に思っていたのですが、タイトルはタイトルで自分で入力する必要があります、当たり前!!!!!
割合いい音で楽しめますね、プレイヤーはGoogleのそれではなく、ASUSのMusicを使っています。
後、やるべきことはCDの画像を入れて、ト音記号表示をCDのラベルにすることですね。
寒くなってきました!特に朝はよく冷えます。
この際、アーティスト情報などは全部自分で付加する必要があります。当方もファイルのタイトルが付いておれば、タイトルにも就くと勝手に思っていたのですが、タイトルはタイトルで自分で入力する必要があります、当たり前!!!!!
割合いい音で楽しめますね、プレイヤーはGoogleのそれではなく、ASUSのMusicを使っています。
後、やるべきことはCDの画像を入れて、ト音記号表示をCDのラベルにすることですね。
寒くなってきました!特に朝はよく冷えます。
2015年9月19日土曜日
2015年9月18日金曜日
Tea House Caracolでの昼食です
能勢へ行った帰り、先日コミュニティペーパー、「リビング」に出ていたティーハウス、Caracolでサンドウィッチを食べました。何種かのティーが出てきて、メインのサンドウィッチが出てきました。この店は、甲子園にあるMlesna、ムレスナが経営する店ですね。二人で4,600円ですから、結構いい値段ですね。星の数でいうと、紅茶は★★★★、サンドウィッチは★★って感じです。
Asus Zenfone 2に替えて初めて能勢に行ってきましたが、ドコモの使用する周波数にすべて対応しているせいか?圏外時間はゼロでした。途中結構電波の弱い所があったようですが、何とかキャリヤーを捕まえているようです。
能勢は雲に包まれ、外気は20度位、寒かったです、>_<;。
2015年9月17日木曜日
2015年9月16日水曜日
2015年9月15日火曜日
2015年9月14日月曜日
2015年9月13日日曜日
スマホをZenfone2 メモリー2GB 32GBに替えることにしました
大好きなNexus5ですが、西宮、神戸で使っていても圏外になることが多く、ドコモ・クバッドバンド、Band 1、3、19、28対応の製品に替えることにしました。当方は、ゲームなど一切せずですので、中華スマホの安いので十分なのですが、Backdoorなどが心配ですから、台湾、ASUSのZenfone2にしました。購入先も色々検討し、結局、2,460円引きで買えるJoshinにし、プレミアムステージの割引、2,300円を使って、フリップカバー、保護フィルムも購入することにし、総額37,789円買えました、この値段でしたら大満足です!
我がNexus5ですが、嵐山の星乃リゾートては3G、LTEとも繋がらず、辛うじてWiFiにて外界と接触できています。でも、我が娘と息子のiPhone6はちゃんと繋がっていますね。この更新は辛うじて繋がった3Gでやっています。