2018年12月15日土曜日
2018年12月14日金曜日
2018年12月13日木曜日
2018年12月12日水曜日
2018年12月11日火曜日
2018年12月10日月曜日
2018年12月9日日曜日
2018年12月8日土曜日
2018年12月7日金曜日
2018年12月6日木曜日
2018年12月5日水曜日
途中で雨が降りましたがレッスンを受けることが出来ました
寒冷前線の通過が予想される中、少々の雨がやってきました、最後までレッスンを受けることが出来ました。
しかし、高気圧の周りを回って南の湿った空気が入り、暑かったですね。
リモコンシャッターで動画撮影を開始できるかどうかを調べていますが、なかなか見つかりませんね。ボタンが二つあるのが、何故なのか?不思議ですね!
しかし、高気圧の周りを回って南の湿った空気が入り、暑かったですね。
リモコンシャッターで動画撮影を開始できるかどうかを調べていますが、なかなか見つかりませんね。ボタンが二つあるのが、何故なのか?不思議ですね!
2018年12月4日火曜日
リモコン、Bluetoothシャッターボタン
星空撮影などに備えてこのリモコンシャッターを買いました。たった570円(送料込み)でしたから、どの位の耐久性などがあるかはまったく分かりませんが、壊れればまた買います。説明書が付いて居ますが、小さい活字ですので、まったく読めず、スマホで撮影して拡大しました、(笑)。
BluetoothのペァリングもAB Shutter3なんてオブジェクトが出ていましたので、それをクリックするとうまく行きました。ムービーのボタンをどうしたらリモコンできるかが試してみます、もちろん出来ないかもわかりません。
CANMOREのGPSロガーに付いていたストラップを付けると、何となく高級感が出てきました、(笑)。
県立病院での定期健診に行きましたが、PSAマーカーの値が0.008でしたので、あの嫌な注射や投薬が無く、ホッとしています、(笑)。
2018年12月3日月曜日
2018年12月2日日曜日
2018年12月1日土曜日
古き良き時代のUSスラング
当方の生まれる前の、古き良きアメリカのスラングです。昨日、朝、蕎麦、温泉卵を作りながら2チャンネルを見ていましたら、#WorldAidsDayの話題の中の「話題」でした。如何にも古臭い感じがしますが、今から100年前のアメリカが窺えますよね。
この番組は、SNSで使われる英語を教えてくれる面白い番組ですので、毎回見ています。
ボックスカイトですが、クロスロッドがフリーのため、風が強くなると凧の横幅が小さくなり、即墜落してしまいました。クロスロッドをカイト本体に固定するように布を付けました。風の様子を見てトライしてみたいと思います。
日中、穏やかすぎるほどの暖かさで、気持ちが悪い程でした、(笑)。