スマホで撮るとあまり綺麗に撮れないので、眠っていたLumixで撮りました。流石、Pixel4aとは違っていい写真が撮れました。もう2,3日するとメジロが来てくれると期待しています!
2021年2月2日火曜日
2021年2月1日月曜日
2021年1月31日日曜日
美味しいクッキーですね
食べるのを忘れていましたが、賞味期限間際で気が付きました、(笑)。 ウミガメが上がってくる数が日本一の永田の浜で採れる塩を使ったクッキーです、紅茶にぴったりでした。
Holy Stoneから予備バッテリーが送られて来ました。制御アプリから無料プレゼントを申し込み、Amazonレビューを書いたら一個くれました。全部でバッテリーは4個になりました、(笑)。
若いお方の40パーセントが、COVID-19に関して「正常性バイアス」の中で生きて居られるのにショックを受けています!
2021年1月30日土曜日
オアシスロードの梅がまた咲き始めました
この寒い中、3輪が頑張っています。
生協からタラの芽、ゼンマイ等が配達されましたので、鱧と一緒にてんぷらにしてもらいました、美味しかった!
大阪府の新型コロナウイルスについての意識調査で、20代の若者の40パーセントが「自分は罹らない」と回答したことにショックを受けています。
2021年1月29日金曜日
2021年1月28日木曜日
解体工事も順調に進んでいるようです
上部の解体が進み、クレーンが思いきり中に入って作業を進めています、やかましい。 アスファルトの飛散などがめっちゃ心配です。
芦屋では、皆さん元気でテニスを楽しめました、前半思い切りがんばったら後半、空腹とスタミナ切れで疲れ切りました、はははぁー。
2021年1月27日水曜日
スクールのレッスンではダブルスを想定してのオープンスペース如何について習いました
実際に二人を配置して、右、中央、左と打ち込んでいく練習をしました、これって実戦ではめっちゃ大事な事ですから、是非会得したいと思います。それに、少々攻める気持ちを持つと戦績が上がるのも実感しました、(笑)。また、芦屋ローンでも実践したいと思いますね。
2021年1月26日火曜日
一見好天気になるように見えますが
午後にははや雨が予想されています、(泣)。
夙川を眺めていたら、オーバンとカモが同じ石の上に乗って居り、その周りをカモの雌がうろうろしていました、(笑)。
出来合いのづけ丼キットを買って、本物のワサビを載せて食べました、味が濃くて当方には向いて居ませんでした。隣の野菜たっぷりスープはめっちゃ美味しかったので、余計不味いと感じました。
2021年1月25日月曜日
やっと雨が上がりました
三日も連続して雨が降り続き、いい加減嫌になりました、(泣)。
新型ころなウィルスの災いが収まらず、外出もままならず、イライラの毎日が続き、ストレスが溜まります。ジムでは、相変わらずスタジオプログラムが行われ、20人近くが体操をしている気持ちも何となく理解できます。
西宮でもクラスターの発生などが報じられ、何とか収まった欲しいと思います。
2021年1月24日日曜日
2021年1月23日土曜日
2021年1月22日金曜日
2021年1月21日木曜日
朝から雲一つない晴天です
昨日、今日と連日晴天続きで湿度もめっちゃ低くなっています。
Babolaのラケットを芦屋ローンで使いましたが、可もなく不可もないラケットで、スピンの良くかかるので、めっちゃ面白いですね。使いこなしていきたいと思って居ます。
テニスの帰り、家内の提案で、この弁当でFaranceを買い、家で食べました。空揚げが入っていて,余り美味しくなかった、(泣)。
2021年1月20日水曜日
レッスン終了直前、吹雪に襲われました
前衛の心得についてレッスンを受けました、実戦に役立つレッスンで、是非反芻してマスターしたいと思います。それに、ポイントは攻めている時獲得できるというのを実感しました!Kコーチの適格な助言です、(笑)。
ネットを注文しておいたBabola, Pure Driveが来ました、(笑)!芦屋で使ってみて、ラケットとの付き合いを決めたいと思います。
2021年1月19日火曜日
昼食はエビスタのパン屋でこれを買いました
フランス弁当、(l’hiver、イヴェール 冬)と言う名前で、結構な値段ですが、まずまずでしたね、(笑)。 量は多すぎるくらいですね。
今週から、晩酌は屋久島の焼酎にしました、屋久島伝承蔵で買った原酒です、37度ありますので、お湯割りで飲んでいます。美味しい!
オアシスロードで梅の花が咲き始めました、と言っても一輪だけですが。
2021年1月18日月曜日
音声ファイル、.m3aというエクステンションに初めて会いました
家内がさるお方の音声を家内のスマホ、LG製で録音して来ましたが、そのファイルのエクステンションが.m3aという聞いたことが無いモノでした。ネットで調べると、m3aファイルからmp3ファイルへの変換をやってくれるサイトがあり、早速利用しました。
天気予報ほど寒く成らず、過ごし易かったですね!
日没の位置も大分北の方に寄って来ました、(笑)。冬至の頃はURのビルにお日様が沈んで行かれましたが、もうこの位置ですね。
2021年1月17日日曜日
梅の蕾が膨らんできました
オアシスロードを散歩していたら、梅の蕾が膨らんで来たのに気づきました、(笑)。
午後から天候が悪くなり、日差し無し、うすら寒い一日でした。
早朝、Googleから気味悪いメールが来ました?何もしなくていいらしいです、(笑)。
2021年1月16日土曜日
日中は3月下旬の暖かさでした!
カラッと晴れ、雲がないような感じでした。気持ちよく、上手な人に混ざってレッスンを受けました、(笑)。夕暮れ、西の方を見ると、これまたスカッと晴れていました。
15日でしたので、正月飾りをすべて撤去し、「小豆粥」でお祝いをしました。
天気は下り坂で、午後からざっと来ると予報が出ています。
2021年1月15日金曜日
早速振替を予約しました
香櫨園テニススクールは、振替を取るのが大変ですが、金曜日の4-5レッスンはレギュラーのお方が少ないので、無事取れました、(笑)。
世の中は、新型コロナの話題で一杯ですが、当方のような年寄りには、罹ると重体化し、即死に繋がるのが心配です。我が首相も、何を言っているのか分からないことを口走っていますので、余計心配です。
また、余り報道されませんが、アメリカの現状ですね、「分断と憎しみ」がどのように成って行くのか?めっちゃ心配です!
2021年1月14日木曜日
テニススクールはずっと開かれます!
緊急事態宣言が出て心配していましたが、スクールからメールが来て、スクールは閉鎖されず、十分注意した上で開いたままになる事が分かり、ホッとしています、(笑)。
しかし、政府は認めませんがこの状態はパンデミック以外の何物でもないと思いますね、(泣)。安倍から引き継いだ不誠実、国民の自助に頼る政策、腹立たしい!
2021年1月13日水曜日
テニススクールはお休みでした
朝7時ごろから雪が降り始め、テニスレッスンは中止とのメールが8時過ぎに来ました。急遽金曜日のレッスンを予約しました、4人のお方がエントリーして居られたので、後4人の枠があり、即エントリーしました。
12時過ぎには雨も止み、ジムには傘なしに行けました、(笑)。
2021年1月12日火曜日
2021年1月11日月曜日
夙川の川尻でも川面が凍り始めています
上流では凍っていないのですが、川尻に来ると水面が凍り始めますね。散歩していても鼻水が出てくるくらいでした、(泣)。
富山県南砺市に住む知人から屋根の雪下ろしの写真が送られて来ました。彼の身長は、180㎝ですので雪がドカーンと降った事が分かります。
2021年1月10日日曜日
能勢に住む数独の名人から教えを受けました、(笑)
所要の為能勢に参りましたが、「数独」の名人からその極意を教えて貰いました。何となく当方が感じていた方法を明確にした方法で、早く正解に至る方法でした。参考にしたいと思って居ます。
凍結を心配していた能勢ですが、雪が全くなく、路面の凍結も無く、無事往復できました。しかし、寒かった!
2021年1月9日土曜日
2021年1月8日金曜日
昨日昼前には強い風と共に大雨になりました
急に天候が変り、西風と共に雨が降り始めました。白鹿の蔵から出る蒸気も横に流れています。
新型コロナウィルスの伝染が止まりませんね、竹やりでこれに向かえと言っても疲れますね、(泣)。
Amazonにドローンのレビューを書いたら、中古のドローンを一台送るとの事でした、(笑)。
2021年1月7日木曜日
七草粥を頂きました!
2021年1月6日水曜日
七草のキットを家内がマンダイで買いました
5日と6日を勘違いして、七草キットを昨日家内が買いました、(笑)。
昨日、今年初めてのテニスレッスンを受けました、脚の使い方を習いました、後ろ脚をうまく使ってボールに勢いをつける方法です。ぜひマスターしたいですね。
一日中気温が低く、寒い一日でした。
2021年1月5日火曜日
幼児用図書にも「俳句」の本が出ています
先日来気になっていたのですが、プレバトで夏井先生が頑張って居られるせいか?子供たちに読ませる俳句の本が出ています。
Amazonから配達されてきたドローンです、思ったより小さいですね、自動離陸、着率ボタンが付いており、試したところちゃんと動作しました。バッテリーの着脱も凄くスマートになって居り、カチャっと嵌まります、(笑)。
テニスのレッスンが始まります、寒いけれど頑張って来ます!