何人かの人について、Gmailとコンタクト(連絡帳)のリンクがうまく行かず、受信者画像が出てこないので、一旦コンタクトにある登録者を消去し、改めて登録をしました。この時どうも登録をNexus5で行う事が肝心という感じでした。その結果分かった事ですが、名前の所にメールアドレスが入ってしまいます。先ずこれを削除して、名前(漢字)で直す必要があり、また読み仮名なども平仮名でしか入りませんので後でPCから修正する必要があります。理由が分かりませんが、Nexus5では読み仮名をカタカナで入力できませんでした。Nexus5のコンタクトの仕様、あるいは当方の無知によるかも知れません。これで力づくでリンクが取れた感じです。特定の個人に付いてのみ起こっていますので、個別に解決するほかに方法はありませんね!
2014年12月15日月曜日
一子相伝の巻物?
散歩の途中川添公園を通りかかった際、当方と同じような年代のおじいさんが紙飛行機をかなり長い時間飛ばしていました。こちらも興味あることなので、早々に家に帰り、ネットで調べると、ありますね!ギネス記録を取った紙飛行機がありました。そういえば、NHKの夕方の番組であったような気もするので、早速ダウンロードし、保存するために巻物にしておきました、^_^;。
これが出来上がった紙飛行機で、めっちゃよく飛びます!後はカタパルトを作り上げるのが残っています。
風邪気味で、くしゃみと鼻水が出るのですが、Gunzeでゆっくりお風呂に入るとだいぶ回復した感じです。
我がNexus5に対するAndroid 5.01の配給は影も形も無く、どうなっているのか?とても気になります!ひょっとしたら、5.02になるかも知れませんね。
2014年12月14日日曜日
2014年12月13日土曜日
Microsoft Treasure Hunt
タイトルは英語ですが、中身はスペイン語です、^_^;。元となったゲームはMine Sweeperですが、こっちの方が可愛いキャラクターが可愛い動きをし、音楽も面白い、^_^;。Microsoftのゲームの内、当方が今でもやっているのは、今までのMine Sweeper、昔の「上海」、「Freecell」等のトランプゲームですが、あま動きの激しいのは性に合いませんので、>_<;、こういうタイプがピッタリです!
NICCのテニス仲間はほんとに素晴らしい御方ばかりですので、めっちゃ楽しく遊んできます。最終の練習試合では、家内と組んでめっちゃ強い相手と互角に渡り合えたのが嬉しいですね。
先日買ったシフォンケーキの型で焼いてみましたが、味は100点満点、だけど形がまずく、崩れました、>_<;。原因を調べて再挑戦します!
2014年12月12日金曜日
2014年12月11日木曜日
2014年12月10日水曜日
2014年12月9日火曜日
Ciffonケーキの型を買いました!
家内がNHKの料理テキストを眺めて栗原はるみさんのシフォンケーキを作ると言い出しましたので、コーナンでCAIの21cmCiffonケーキ型を求めました、日本製でホッとしますね。結構高くて、3,110円で、横に並んでいた中華製のそれの5倍以上です。鉛などが入っていては困りますから、ここは値段より信用です。
尼信から貰った魔法瓶にコーヒーを入れて餅歩いた所、溢れて鞄からズボンまでコーヒーの匂いで一杯、>_<;、これだから中華製は嫌い!
Gmailで例の送信者画像の問題は未だ未解決です、>_<;。疲れた!画像のでない送信者2名のメールをすべて消去し、様子を見ることにします。
さすがこの寒さで、オアシスロードのお年寄りも減りました?ほんとに寒い!急に寒くなったので、布団を2枚にしました。
2014年12月8日月曜日
2014年12月7日日曜日
お化粧したX30とその画像です
保護フィルムを張り、ファームウェアのバージョンアップをし、ストラップを取り付け、保護ガラス、レンズフッドを装着するとこんな感じになります。クラッシックは平凡なカメラですね。シャッター音も昔のメカ式のそれにしてあり、いい感じです!デザイン優先のカメラですが、^_^;。普通に写ります、当たり前!持って歩きたくなるカメラです!とても気に入って居ます。
それにしてもこの中夏レンズフッドはよく出来ています、信じ難い位仕上げがよく、純正の工場から横流したのではないかと思っています?
座椅子が年末までには出来上がってくるので、長いソファーを近くのリサイクルショップに引き取ってもらいました。格安で引き取ってもらって感激です。
Gmailとコンタクトのリンケージですが、新しいバージョンのGmailでも直っていませんね、送信者画像非表示のメールから、画像を追加するとリンクが取れます。
よく冷えていますね、西宮で4度と言われていますが、風も強いので、鼻水が出るくらいです。
2014年12月6日土曜日
雪雲が出てくるようになりましたね
場所によっては大雪や大雨予報が出ていましたが、長屋から見ていますと、雲にその兆候を見てとることが出来ます。淡路島の上空、奈良盆地には寒々とした雪雲らしい雲(積乱雲)が出ていました。四国でも大雪が降ったとのことで、当地でも雪が舞うのは時間の問題ですね。
X30の撮影中画面に電子水準器の横棒が出ないので、説明書眺めてもその説明が無く、web上に取扱説明書があることが分かり、やっと探し当てました。これって困ります、>_<;,、不親切ですね!表示設定→画面のカスタマイズ→▶→電子水準器→ON/OFFでやっとそれが出ました。
NICCでのテニスレッスン、ペアーを変えながらの練習試合で、家内が3勝1敗でトップになりました!Mコーチのお蔭です。
2014年12月5日金曜日
2014年12月4日木曜日
2014年12月3日水曜日
真冬が来ました!、?
本格的過ぎる冬型気圧配置になり、フリースを着こんでの散歩になりました、>_<;。オアシスロードの桜もすっかり葉を落とし、来年の開花に備える準備に入ったようですね。
外は寒かったですが、陽射しがたっぷりあったので長屋の中は天国で、めっちゃ暖かった!
Gmailと連絡先(コンタクト)とのリンケージですが、何となく解決のけざしが見えてきました?①うまく表示されない送信者画像のメールを読む、②当然、送信者画像は表示されません、画像にマウスを載せてやると小さなボックスが表示され、下の方に薄く連絡先情報という文字列が表示される。これをクリックするとこの送信者の連絡先の編集画面に入るので、③ここで改めて画像を登録する。二人の送信者に付いて、この方法で今の所送信者画像がメールにちゃんと表示されています。たまたま見つかったやり方なので、正しいかどうかは分かりませんが、当分これで対処します。メール経由で連絡先情報をいじるというのがミソかもしれませんね?
半袖のダウンジャケットを買ってもらったので、ずっと着ています、^_^;。
2014年12月2日火曜日
富士フィルムのX30をJoshinから購入しました
先日、俵屋に行った時、Nikon V1での撮影がほとんどうまく行かず、その原因は主としてフラッシュが使えなかった、そもそもV1にはフラッシュが付いていない、>_<;、事などが原因で、以前から欲しかったX30が高止まりする中、Joshinが値引き、誕生日クーポン、ステータスクーポン等でサービスしているの知り、それを使って購入しました!価格.comの最低価格より安く買えました。このデバイスにもいろいろ問題があるらしいですが、使い込むことによってうまく付き合いたいと願っています。
フィルター、レンズフッド、保護フィルムはAmazonで購入です。それでも結構安く買えました。どちらも本日配達予定です、^_^;。
冬型気圧配置が強烈になり、真冬並みの天候が来ると天気予報が声高に言っていますね!
2014年12月1日月曜日
我がNexus5のLTE対応周波数?
Nexus5の日本版、LD821はプラティナバンドと呼ばれるバンド19、800MHzに対応していないと言われていますが、我がNexus5のケースを眺めていますと、ちゃんと800MHzが入っていますね。写真の黄色で示した数字です。ネットであちこち見てみてもBand19には対応していないと書いてあり、どうかなと?思っています。サービスエリアは都市部、山間部ですので関係ないといえば関係ないのですが、ずっと気になっています、^_^;。
ちょっと気になることですが、フランスからのアクセスがめっちゃ増えています。何か攻撃をしようとする意図があるのではないか?と思っていますが、対処のしようがありません。WindowsベースのPCからですね?
Indian Summerが未だ続いています?日曜日はぽかぽか日和で、外出したら汗びっしょり、>_<;、になりました。
2014年11月30日日曜日
2014年11月29日土曜日
2014年11月28日金曜日
2014年11月27日木曜日
我がNexus5の電池の消費量がここまで落ちています!
フル充電からおおよそ23時間経過した後の電池の残量です。これ位であれば、スマホとしては立派なモノで、文句のつけようがありません。LTEのつかみもよく、ちらつきもありませんから、安定してつかんでいるようで、3Gにする必要はまったくありません。結構高速にネットを見ることが出来ています。ちょっと立派すぎる!!!
でも、普通の人がこのNexus5を買えば、どうなるんでしょうか?ここまで設定をいじられるとは考えられませんね。これを全世界で売りまくるというのはちょっと無理です。
原因は分かりませんが、また、コネクトとGmailとのリンクが切れています。
新しいNexus6についても色々な問題が指摘されていますし、バックで走るプロセスが勝手に停止したりするバグなども報告され、難しいですね、>_<;。
昨日、テニスの帰りに新装開店の太鼓亭に寄り、「肉盛りソバ」を食べました、開店お祝いに並みの値段で大盛りを頂きました。まぁー、美味しかった!
でも、普通の人がこのNexus5を買えば、どうなるんでしょうか?ここまで設定をいじられるとは考えられませんね。これを全世界で売りまくるというのはちょっと無理です。
原因は分かりませんが、また、コネクトとGmailとのリンクが切れています。
新しいNexus6についても色々な問題が指摘されていますし、バックで走るプロセスが勝手に停止したりするバグなども報告され、難しいですね、>_<;。
昨日、テニスの帰りに新装開店の太鼓亭に寄り、「肉盛りソバ」を食べました、開店お祝いに並みの値段で大盛りを頂きました。まぁー、美味しかった!