2025年6月9日月曜日

天気予報が大雨を叫んでいます!


ひょっとしたら警報級の雨が降るかも知れないようです。道理で小学生が傘を持って通学していきますね、(笑)。

2025年6月8日日曜日

タイサンボクが大柄な花を付けています


葉っぱを落とすばかりで、迷惑な木ですが、立派な大柄の花を咲かしています。

お空では湿気が多くなった来たのか?飛行機雲の風下に雲が多く出ています。その境界がクッキリです、(笑)。

2025年6月7日土曜日

凧が完成しました!

心配していた紙の重さですが、総重量が18.67gに収まりましたので、問題無いレベルです。テスト飛行ですが、5m/秒を超える強風の中、うまく行きましたが、糸目の所にボンドを塗っておくのを忘れたので、糸目の所に揚げ糸が一定しないという初歩的ミスの為に、上空で 走り回っているので、早急に帰って来ました、(泣)。大失敗!

2025年6月6日金曜日

久しぶりの南風に凧を揚げました、(笑)

梅雨前の束の前の晴天、南風に鷲凧を揚げました、(笑)。 

気分が良かったので、赤色の凧を作りました、(笑)。

2025年6月5日木曜日

ケーズデンキから蛍光灯を購入しました


量販店は工事をしないのですが、家内がケーズデンキで蛍光灯を購入した際、古い器具の引き取り、必要な工事をお願いした所、手数料を払うならと応じてくれました。何と、午前9時に工事の人が来られて、スムースに作業進めてくれました。良かった!

2025年6月4日水曜日

今頃花を咲かせていますね

夙川べりのサツキですが、大幅に遅れて花を咲かせています、多分その辺りは気温が低いのではないかと思います。

発酵何とかの宣伝に乗ってシリアルを替えました、(笑)。 

2025年6月3日火曜日

北浜「五感」のシュークリームです


お隣の御方から頂きました北浜五感のシュークリームです、美味しかった!

日を浴びながらの魚釣りは大変ですね、日陰から竿を出すというのが鉄則ですが、申し上げるわけにも行かず、黙って見ていました。

2025年6月2日月曜日

関西の空は大混雑ですね!


昨日11時頃、Flightradar24を起動すると、万博のせいか大混雑ですね。KIX APP、KIX DEPもしょっちゅう入感します、(笑)。

2025年6月1日日曜日

寒冷渦の影響も去り、普通の天気に戻りました


土曜日、もっと天気が悪くなると思って居たのですが、寒冷渦の影響もなく、曇りがちではあるが、普通の天気になりました。

2025年5月31日土曜日

朝から本格的に魚釣りをされています


 何を釣って居られるのか分かりませんが、昨日からやって居られますね。

2025年5月30日金曜日

気が付いたらアジサイがあちこちに!


梅雨入りまじかで当たり前ですが、気が付いたらあちこちでアジサイが咲いていました、(笑)。

2025年5月29日木曜日

朝から雷注意報が出ていました


大気が不安定で、湿度が高くなり、朝から「雷注意報」が出ていました。お空も湿気が多いのか?飛行機雲がクッキリ残って居ました、(泣)。


午後になると、雷雲が発生し、凧揚げは中止です、(泣)。

2025年5月28日水曜日

暑くなり、天気は不安定ですね。


山の向こうには入道雲が出ています。

昼下がりのオアシスロードには、全く人影がありません。

2025年5月27日火曜日

鳴門の観潮を楽しみました、(笑)



水の差で段が出来ているのを初めて見ました!







「農家のレストラン」と称する店で食事をしました。
正直言って、余り美味しくなかった、(泣)。    

2025年5月26日月曜日

朝、未だ雨が残って居ましたね


散歩も雨に濡れながら歩きました、(泣)。

2025年5月25日日曜日

梅雨前線の東進に伴い大雨に成りました


天気予報は、「警報級の大雨」と繰り返し、脅かしています、(笑)。

2025年5月24日土曜日

土日は雨の予想が出ています


金曜日は、貴重な晴れ間?に成りそうですね。

AliExpressで購入した中華受信機の機種がやっと同定できました、(笑)、UV-K5(8)で、UV-K5の改良型です。

2025年5月23日金曜日

朝の内に雨が上がり、晴れに

梅雨前線の通過に伴い、雨になって居ましたが、朝の内に雨が上がり、蒸し暑く成りました、(泣)。 

2025年5月22日木曜日

梅雨が近いのかタチアオイが咲き始めました


図書館前庭でこのタチアオイが咲き始めました。梅雨の終わりまで楽しめます。

2025年5月21日水曜日

サツキの陰で「姫扇、ヒメオウギ」が咲きました!


去年は、心無い人のお陰で、引き抜かれたのですが、今年は無事に咲きました、はははぁー。一本生えていたのを確認して居ましたので、サツキの陰に隠しておきました、(笑)
骨組みの改良で、めっちゃ安定したフライトをしています。。