2014年8月13日水曜日
2014年8月12日火曜日
台風一過、さわかな気持ちの良い天気になりました!
浜での凧揚げもかなり強風、多分6m/秒超えと思いますが、気分良く楽しめました。夙川に立ち入り禁止のシグナルが転倒しているのに、何人かの子供が強い流れの中で遊んでいましたね。注意しようと思ったのですが、親御さんと一緒のようですので、まぁーいいわで見ていました。
レッスンチケットがありましたので、本日NICCでのレッスンを受けました、上手な御方達が多く、多分4クラスか5クラスの御方ではないかと思いますが、とても面白かった!最後の7ポイント先取のゲームでは、名前を存じ上げない御方とペアーを組み、Oさん、Kさんペアーに7to2で勝たせて頂きました、^_^;。
2014年8月11日月曜日
2014年8月10日日曜日
2014年8月9日土曜日
2014年8月8日金曜日
2014年8月7日木曜日
2014年8月6日水曜日
2014年8月5日火曜日
2014年8月4日月曜日
2014年8月3日日曜日
2014年8月2日土曜日
凧揚げにはこれらを持って行きます
この頃は歳のせいか凧を作っても余り面白いと感じなくなり、もっぱら中夏人民共和国から輸入された凧を飛ばしています!いずれも常識を超えた安さで、大概の場合、送料が本体の2倍になります、>_<;。リールと風速計は高く揚げるために必要です!凧の場合、賞味期限とか、腐るということが無いのでいいのですが、当たり外れが多く、縫い目の修正、ホツレの手直しが必要です。細いグラスファイバーのポールなどを失うことが多いので、糸でそれらを括り付けておく等の工夫が必要です。それに中夏イーグル凧は引きが強いので、手袋が必要です、糸で手を切りそうになりますね。
でもよく考えると、リール、糸、魚釣竿、風向計などの為に支払った金額を考えると、凧の何倍にもなり、小さいお子さんには勧められませんね、^_^;。
NICCでのテニスレッスンには暑さに備えて、経口補水液、補水ゼリー2個、冷凍した首巻を持って行きましたが、^_^;、それでも足りず、後は単なる水道水を補給しました。
でもよく考えると、リール、糸、魚釣竿、風向計などの為に支払った金額を考えると、凧の何倍にもなり、小さいお子さんには勧められませんね、^_^;。
NICCでのテニスレッスンには暑さに備えて、経口補水液、補水ゼリー2個、冷凍した首巻を持って行きましたが、^_^;、それでも足りず、後は単なる水道水を補給しました。