めったに来ないドコモのスマホと違い、毎月このセキュリティアップデートが来ます。ダウンロードそのものは短く終わりましたが、「アプリの最適化」にずいぶん時間が掛かりました。
テニスのレッスンでは、股関節を上手に使ってボールを打つ練習を習いました。これをマスターすると、手への負担がずいぶん減りすね、(笑)。
めったに来ないドコモのスマホと違い、毎月このセキュリティアップデートが来ます。ダウンロードそのものは短く終わりましたが、「アプリの最適化」にずいぶん時間が掛かりました。
テニスのレッスンでは、股関節を上手に使ってボールを打つ練習を習いました。これをマスターすると、手への負担がずいぶん減りすね、(笑)。
テニスのレッスンは暖かいので薄着で行きます。
衆議院選挙で公民館まで歩きましたが、あちこちでキンモクセイが咲き始め、いい香りを漂わせていました。
白鹿の戎蔵が解体された後に、K’s電気が来るようです、散髪屋に行った時、空き地の端っこに掲示板がありました。コーナンの様なホームセンターが来て欲しいと思って居たので、がっかりです、(泣)。
昨日の選挙で、自民党が圧勝しました。上流階級意識の強い日本人が選択したって感じです。当方は、下層階級の属していますので、めっちゃ未来が心配です。日本人は、幸せ感一杯なんですね。
巻層雲の様に高いところではないと思いますが、7,000mから9000m位ではないかと勝手に思って居ます。その雲の辺りでは湿気が多いのか?飛行機雲が出ていました。
和蝋燭の材料となるナンキンハゼの葉っぱが紅葉しています、真っ赤ですね。
Amazonで買った新しい中華スマホウオッチが来ました、以前のモノとよく似た感じで、買い換える必要が無かったと反省しています。
岩手、盛岡駅で買いそこなった南部鉄器の風鈴をAmazonで注文していたのが、配達されました。紐の長さなど調整が必要な感じですが、欲しいものが手に入ってめっちゃ嬉しい!
暖かいというより、暑いくらいでした。
夕方、「バチカン」の秘宝というBS番組を見ていて、ルネッサンスがどのように始まったかが良く分かりました。16世紀、ローマ法王、ユュリウス2世の時代、ローマ市内で復興工事に伴う掘削の際、あの有名な「ラオコーン」が発掘されたのがキッカケだったんですね!
春に生まれて生き残った小魚達、多分、ボラ或いはスズキの幼魚と思いますが、群れを成して川尻を泳いでいました。サギ達も居なかったので、食われる心配が無いですね。
若い衆がカヌーの準備をしていました、いい趣味と思います、はははぁー。
岩手、秋田、青森も寒かったですが、西宮も結構寒いですね、木枯らし一番が吹いたらしいですね。冬が来たって感じです。
予定されていた八幡平の紅葉も見れず、下界に下りました。
次いで、駒ケ岳温泉に普通の旅館に泊まりました。
その後、予定変更の連続で、角館などの観光地を見て、青森空港から大阪に帰りました。
回内は手首を痛めやすいので、回転を掛けてストロークをするのを習いました。そんなに強く打たなくても、ボールは凄く走って行くので、ぜひマスターしたいですね。これって、左官の小手の動き?ですかね。
昼過ぎから、天候は下り坂で、気温の低い状態が続いています。
河内の国、堅下のデラウエアから作ったワインです、たまたま手に入りました。ドイツのクラス分けに従うと、多分、Eiswineクラスと思います。デラウエアの甘みが活きていて、めっちゃ美味しい、これで1230円でした、はははぁー。
例のジェット機ですが、初飛行を試みました。うまく飛びましたが、翼面積が小さいので、可成り飛ばないと飛行状態に入りません、で、相当に広い場所が必要になります。それにスピードが速いので、すぐに急上昇を始めますので、飛行状態に入ったら直ちにスロットルを少々下げる必要があります。うまく上空に上がると2CHに関わらず、楽しめます、(笑)。写真なんか撮っている余裕など全くありません!
小魚を求めてコサギが水面を狙っています。
昨日のドコモの騒ぎは、未だ収まって居ません。5G、4Gについては収束したとのアナウンスがありましたが、3Gは未だの様です。ホントにびっくりして、思わずスマホを買い換えようと思ったくらいです。
家内が頑張って、この美味しいカレーを作りました、雑味が無く、味良し、匂い好しでめっちゃ美味しかった!
組み立てたジェット機ですが、天候も考えて、なかなか飛ばす機会がありません。
飛行機と送信機との同期も問題無く取れ、勢いよくモーターが回り、廊下を走り、離陸しました、はははぁー。
オアシスロードの秋も深まってきました。