久しぶりにオアシスロードを散歩しましたら、梅が満開を過ぎていました。今年は、メジロの会えず、残念でした。
穏やかな一日でした。
iPhone SE 第二世代で音楽を聴くために、Lightning to 3.5mmイヤーフォンアダプターをAmazonで購入しました。オリジナルと違って1,000円未満で、動くかどうかは分かりませんが、ダメ元で発注し、本日来ました。粗悪品だと接続して10分くらい経つと「認識できません」とのメッセージが出るらしいのですが、5時間くらい放置しても、何のメッセージも出ませんので、大丈夫かなと思って居ます。ステレオ・テスト・サイトにアクセスして、ステレオのテストしましたが、左右、ちゃんと分離しており、ホッとしました、はははぁー!
早速評判の悪いiTuneをインストールし、先ずiTuneのライブラリーに幾つかの曲を写し、My iPhoneSEのミュージックライブラリーと同期し、やっと曲を聴くことが出来る様に成りました、しんどかった!
家内の「絵手紙教室」で使われたボケの花です、可愛いので家内が持ち帰りました。
久しぶりに芦屋のテニスに参加しました、皆さん死んだのかと思って居たらしいです、はははぁー。
都市生活コープから美味しそうな豚が来たので、おしゃべりクッキングで見た「甘酒・ネギソース」を掛けた豚ステーキを作ってくれました、美味しかった!
昨日早朝、MSからメールが来て、Windows11にアップデートするかどうかを聞かれて、Yesのボタンを押し、長い時間かかってWindows11にしました。
只今の所、問題無く動いているようです、(笑)。何しろ古いPCですから、見捨てられると思って居たのに意外です、はははぁー!
前から食べたいと思って居た「淡路島バーガー」で昼食にしました。西宮の何処からか?近くに引っ越して来たので、行けました。感激するほど美味しいわけではないのですが、大好きなトマトと玉ねぎが入っていました。
しかし、この段階で、縦、横の拘束条件を使える場所は全く無く、お手上げ状態です、(笑)。
ここから、どの列、どの行でもいいのですが、例えば、紫色の□で囲まれた列に着目します。どの数字でもいいのですが、先ず4が入ることのできる場所を探します、普通の拘束条件でOKです、するとめっちゃ嬉しいことにたった一か所4の入ることのできる場所が見つかります!すると、8の入り可能性が一か所減り、8が入る場所が確定します。同じように、1,6と7の入る場所が判明し、この列が半分完成です、(笑)! 後は、初歩的拘束を探していくと解に到達できました。トータルで、4日位掛かりました。
気温が上昇し、過ごし易かったですね、(笑)。
2,3日前の毎日新聞に出ていた数独中級の問題です。黒色の文字の部分は当初の問題です。赤色の文字の部分は、縦横の拘束条件から自動的に決まる部分で、別に難しくありません。青色の部分は、其の一行で、矛盾なく嵌めることのできた 文字で、縦横、そのブロック迄考える必要があります。解くのに3日位掛かりました。
確定申告の申請書を作りました、例年より早めに本日提出して来ます、(笑)。
雨模様でしたが、レッスン終了まで何とか雨が降らず、楽しくレッスンを受けられました、(笑)。レッスンが終って12番コートの横まで来るとこの立派なスイセンが存在を主張していました。
このロールキャベツは家内が頑張りました、美味しかった!
レッスンを終わり、家に帰ったら雨が本降りに成りました。
家内が外出したので、昼はホットモットで特選黒酢酢豚を買いました、まぁー、美味しかった。
神戸市バスで、ある駅で下車し、一時間以内に同じ駅から乗った場合、その料金がタダに成りました、(笑)。当方のSUICAの利用歴で、0円と示されています。
楽天ブックスで色々見たのですが、何となくこれに決めました、(笑)。
午後御前浜まで散歩しましたが、風が強く、花粉が飛びまくっている感じでしたので、早々に引き上げました、浜には春霞の様な感じの雰囲気があり、着実に季節が動いている感じです。
火曜日と同じようなテーマのもとにちょうどいいタイミングでラケットを振り切る練習をしました。天気が良く、気温も上昇し、厚着のせいもあり、めっちゃ汗をかきました、(笑)。
阪大も創立されて90年になるんですね!記念式典の案内が来ました。
久しぶりに気温が上がり、気持ちの好い一日でした!
昨日は、一日中、気温が低く寒い一日でした、(泣)。
テニスのレッスンでは、ラケットにボールの当たる瞬間もラケットを止めないで打つ練習をしました。威力のあるボールを打つには、とても大事な小技で、(笑)、しっかりマスターして威力のあるボールを返したいと思います。
練習試合では、当方より少し若いKさんとペアーを組んで、女性陣最強のS-Aペアーを破りました、めっちゃ気分が良かった!
お米を精米しにマックスバリュー迄行きましたが、寒かった、(泣)。