2022年9月20日火曜日
2022年9月19日月曜日
暴風雨が来る前に散歩を済ませました、(笑)
テレビには台風14号のニュースで溢れていますので、雨風の強くなる前に散歩を済ませました。可愛い足の短い犬もちょこちょこと御主人様に引っ張られていました。御主人様も、スマーフォンからのイヤーフォンを耳に嵌め、いくつかの役目を同時にやって居られます。猛暑の中での犬の散歩は大変ではないかと思います、何しろ暑い地面に接しての散歩ですから。
2022年9月18日日曜日
巨大台風が接近中ですね
朝から7m/秒を超える風が吹きまくり、北側、東側のすべての窓、扉を湿って切っています、蒸し着くて気分が悪くなりますね。今回の台風はどうも近畿にも接近しそうで、めっちゃ心配です。
家内が当方のSE3で、YouTubeで2時間半くらいの番組を見ましたが、少々の発熱を除いては何の問題も無く、その優秀さを認識できました。CPUのせいですかね?
2022年9月17日土曜日
振替テニスレッスンに行ってきました
芦屋のテニス仲間からレッスンを休むとのメールを頂き、早速金曜日2時限のレッスンを予約し、レッスンを受けてきました。どうやってスピンを打つかのレッスンを受け、思いっきりラケットを振っても、ボールがコートの中に落ちるのを実感しました。レッスンは楽しかったですが、暑かったですね。台風接近の影響か風も強かったですね。
ナルミのドンぶり茶碗を買いました、めっちゃ格好いいですね、はははぁー。
我がiPhone SE3が現役復帰しました
バッテリーの消費が以上に大きくなった原因がほぼ分かり、対策を講じたところ、元に戻りました、(笑)。原因は、スマートウオッチがアプリ終了後もGPSを使用し、中国に?当方の位置情報を送って居た?のが分かりました。Appleのアプリストアにも、はっきりと注意がされているのをちゃんと読まなかったのが当方のうっかりミスでした、(泣)。ストラッパーもうまくつけることが出来、落下防止にも対処できたので、Pixel5a5Gに代わって現役に付きました、はははぁー。現在、iOS16で動いています。
2022年9月16日金曜日
当方の散歩時価は通学時間と重なります
新型コロナが落ち着いているせいか、オアシスロードも少しづつ賑やかに成っていますね。
カンパーニュですが、全粒粉を替えたせいか?発泡リンゴ酒のせいか?分かりませんが、少し白っぽく焼けました。これで230℃、22分焼いています。
スマホケースにストラップがつけられないので、Amazonで見たストラッパーを購入しました。
2022年9月15日木曜日
2022年9月14日水曜日
オアシスロードの日影も伸びてきました
セミが鳴いて居た頃と比べると、日陰の長さが伸びて来て、暑さが少しはマシになったようです。
2022年9月13日火曜日
月曜日のレッスンでは、クロスステップの復習でした
お空はカラッと晴れ、太陽がじりじり照り付ける感じで、めっちゃ暑かったですね。
2022年9月12日月曜日
気持ちの好い気候の一日でした
冷たいくらいの北風が吹いた朝でしたが、日中はカラッと晴れ上がり気持ちの好い一日でした。丹波山地に入道雲が出ていましたが、雨も降ら無かったですね。
しかし、午後から猛烈に気温が上昇し、熱中症になりそうでした。
2022年9月11日日曜日
オアシスロードにも秋が来ています
秋の虫の声が聞こえるようになり、オアシスロードも秋の雰囲気が満ちてきています。
水上スキーをする人も居ますね 。
富山県砺波の友人から頂いた自家栽培の栗です、美味しかった!!!!!
仲秋の名月、少々ピンボケですが、iPhone SE3ではこれが限界です、(笑)。
2022年9月10日土曜日
干潟に集まる子サギ、ダイサギ
潮が引くと夙川尻には大きな干潟が出現するので、小魚を目当てにサギやカワウが集まります、昨日も多くの鳥たちが集まっていました。
天気が余り良くなく、日差しが少なかったので、割合過ごし易かったですね、(笑)。
スマートウオッチ、G12Proの挙動がおかしいので、使用を止めることにし、SE3、Pixelからアプリをアンインストールしました。特に、Pixel5a5Gにおいては、通知エリアにアプリ立ち上げを促す通知が常駐し、問題です。また、SE3では、Bluetoothの電池消費が多くなり、何かをやっている感じなので、使用を止めました。歩数計、心拍計、体温計が上手く動いていたので、残念です。
2022年9月9日金曜日
一次発酵抜きでカンパーニュ
段々手抜きで作っています、当方が食べるだけなので、そんなに手を掛けず、やっつけています、はははぁー。
オアシスロードにも秋が近寄って来ました、サクラの葉っぱに黄色の色が付き始め、朝夕の気温が下がって来たのが分かります。
2022年9月8日木曜日
2022年9月7日水曜日
2022年9月6日火曜日
暑い中レッスンを受けました、(泣)
台風の影響か?気温、湿度共に高く、上から下までびしょ濡れになりました。金甌日と同じく、一歩目のクロス・ステップをフォア、バックに従って習いました。
2022年9月5日月曜日
iPhoneSE3に替えてPixel5a5Gを使うことにしました
約半年、iPhone SE3を使いましたが、電池が小さいので、ほぼ毎日充電の必要があり、万が一の場合には役立たずという事もあるので、電池に持ちのいいPixelに戻しました。Pixelにはahamo、iPhoneにはPOVOを入れて使います。iPhone SE3は、高速で何の不満も無かったのですが、なんせ電池の容量が小さいので、毎日充電というのは煩わしいと思って居ました。電池容量の大きいSE4が出たら購入し、iPhoneに戻ります。
ただ問題があって、スマートウオッチがPixelとBluetoothで繋がるのですが、キーボードとして認識され、うまく行きません、SE3と繋いで同期をとることにします、(泣)。
暑いけれど、気持ちの好い風が吹いた一日でした、(笑)。
2022年9月4日日曜日
発達中の入道雲!
土曜日の朝、とても涼しく、散歩も快適でしたが、午後1時を過ぎると急に暑くなり、蒸し暑さも増して来ました。お空を眺めると急に入道雲が発達している感じで、にわか雨が来そうでした。
スマートウオッチの歩数計アプリはとても優秀で?普通の歩行ではほぼ完ぺきに歩行ステップを補足しています、大満足です。隠れ機能としてある血圧測定はまったく当てになりません、むしろ出鱈目と言ったほうがいいと思います。体温の測定ですが、表面温度、深部体温の測定は大体あっている感じです。Gunzeジムの体温測定と比べると、毎回0.1度位低く出ますが、誤差の範囲ですから問題無いと思います。結局信じていいのは、心拍数、体温、歩数の3バイタルですかね?