梅雨が始まったばかりですが、タチアオイの花がてっぺんにまで達すると梅雨が終了すると言われていますが、この様子だとまだまだです、はははぁー。
鯉たちがいまだ泳いでいます、台風接近に伴う大雨で流されてしまわないか心配です。
今年、このムラサキ草があちこちで繁茂しています、去年、ほとんど見なかったのですが、散歩コースのあちこちに咲いています。
鯉たちがいまだ泳いでいます、台風接近に伴う大雨で流されてしまわないか心配です。
今年、このムラサキ草があちこちで繁茂しています、去年、ほとんど見なかったのですが、散歩コースのあちこちに咲いています。
家内がマンダイで、この梅酒を買ってきたので、ワインの代わりに、これを炭酸ソーダで割ることにしました。爽やかで美味しい!
久しぶりに、尼崎のミズキの湯に行きましたら、高校生が温泉のセクションで、どうしたら女の子と仲良くなれるを大声で話し合って居ました、はははぁー。
約一年間飲んでいた高血圧の薬からサヨナラ出来ました、先生によると、サヨナラ出来るのは珍しいとの事でした。何で、急に血圧が上がったのか、分からないままですので、少々不安はありますが、薬なしの一か月、120㎜HG、60㎜HGであったので、先生がサヨナラを許可してくださいました。
夙川に泳いでいる鯉たちですが、未だ泳いでいますね、火曜日にかけての大雨で、海に流されてしまわないか、心配です。余り元気じゃない感じです、多分餌が少ないのではないかと思います。
この頃使って居る中華スマートバンドQ21とiPhoneSE3のGPSがうまくかみ合っています。アプリが優秀なのか?GPSからのデータを上手にGoogleMap上に描いています。これなら、十分使えますね、(笑)。
当方のiPhone SE3にChatGPTをインストールしました、よく遊んでいます。
お陰で、腕の皮が薄く剥がれるくらい紫外線に晒されました、(泣)。
テニスコートの傍の道路に、いつも12時位に、古式豆腐の店、「豆吉郎」というキッチンカーがやって来て、「とーふ!とーふ!」と叫びますので、元支店長さんが、それを呼び止めて豆腐を買われます。当方にも、とんでもなく美味しい冷ややっことあげを買ってくださいました。めっちゃ美味しかった!!!!!
中には、「テニスを止めてどうするんですか?」という慌て者がいらっしゃいましたが、当方はテニスを止めるつもりはありませんし、従来通り、芦屋ローンテニスクラブで、昔の美人、元ミス横浜、元ミス淡路、元ミス芦屋とテニスをやります、はははぁー。
半分死にかかったスズキをルアーで釣ろうとしていました、そりゃ無理じゃと言いたかったのですが、本人が必死にやって居ますので、はははぁー、黙って見ていました。スズキは傷だらけで、時々腹を見せては横になって泳いでいます。
昼過ぎから大雨に成りました。
中華製のそれは、液晶の品質が余りにも粗く、不自然な感じがするので、Pixel5a5GをMp3Playerに使うことにしました。こちらの方は、iPhone SE3と違って電池が少々大きいので、ゆったり使えます。音の方ですが、iPhone SE3より大分ましですので、我慢できますね、(笑)。多分、iPhone SE3の方は、イヤフォンアダプターの品質が問題だと思います。Pixelの方は、イヤーフォンジャックをそのまま差し込みますので、音がいいのではないかと思いますね。
芦屋ローンでの皆さんとのテニスは、好天に恵まれ、少々暑かったのですが、十分楽しめました。
途中、手作り豆腐屋が来て、先輩が豆腐を買って下さったので、美味しく頂くつもりです。
値段で選んだMP3 Playerですが、音は普通でしたが、操作が20年前に逆戻りしたようなマシンです。画面は表示のみで、画面の上に指を置いても何も感じてくれません。操作は、画面下部分にある矢印を指で押さえることでやります。何とも言えない時代遅れの操作を強いられました。これって、昔々のSonyのコピーでしょうか?