
気持ちのいい朝です!暗がり峠から出ておられたお日様はもう信貴山から出てこられます。時間も午前6時22分くらいになっています。一週間ぶりに松浜に参りますので、ありがたい話です。しかし、この好天をもたらしている高気圧の後には前線、その又後には大陸育ちの高気圧が待っています、冬の到来も間近いです。お日様の左隣の建物は、甲子園のNovotelです。



今朝ちょっと早く香櫨園浜に出て凧揚げをやろうとしましたが、風が弱く、さすがの微風凧も揚らず、海岸を眺めると、なんと!アオサが大発生しているではないですか。アオサはカモ達の餌にもなり、これから渡って来る新顔の餌にもなりますので、めっちゃ嬉しいですね。今年は夏が異常に暑かったので、アオサが余り出ていませんでしたが、この四、五日の涼しさに誘われて干潟を埋めました。人間も食べることが出来るではないかと思いますが、ベテランのお方に一度聞いてみたいと思っています、鳥の上前を刎ねるのは気が引けますが、はははぁー、一かけらですから、許して貰えると勝手に思っています。画面の奥の高速道路は阪神高速湾岸線、右の高い建物はここに入れば一切外に出る必要の無い「高級姥捨て山」です、フランス料理、プール、医者何でも完備です。左端は、対岸の西宮市ごみ焼却場になります。