2007年10月31日水曜日

Sunrise from Mt. Shigi 信貴山からの日の出


気持ちのいい朝です!暗がり峠から出ておられたお日様はもう信貴山から出てこられます。時間も午前6時22分くらいになっています。一週間ぶりに松浜に参りますので、ありがたい話です。しかし、この好天をもたらしている高気圧の後には前線、その又後には大陸育ちの高気圧が待っています、冬の到来も間近いです。お日様の左隣の建物は、甲子園のNovotelです。

2007年10月30日火曜日

100-yen shop "Meets " closed, >_<;. 百円ショップMeetsの閉店

ローカルな話題で申し訳ありませんが、ポリエステル製の蝙蝠傘を購入していた百円ショップ、Meetsが閉店します。建石町にあった店が今津の方に移転し、又そこが閉店します。大きさが53cm、生地がメッチャ薄いポリエステルで、凧の生地には最適で、今後入手先を考えねばと思い、当座の分だけと、本日3本購入しておきました。接着剤などは既に売り切れで、カッティングボード、カッターの刃、縫い針、50cmの定規等を求めました。近くにどこかが来てくれたらと願っています。

2007年10月29日月曜日

In the making. 製作途中です!


大体こんな感じで作ります、鉋、カッター、定規、バランスを見るためのスケール(葉書の重さを測る1g精度のものです)、接着剤、竹ヒゴ、製作台、テーブルを汚さないためのボール紙、>_<;。この他に、ポリエステルの糸が必要です。

Well-test-flyng! 不織布凧のテスト。


気持ちの良いインディアンサマー、半袖で凧揚げです!先日製図、カットした不織布の凧です。2ないし3mの南風に乗って順調に飛んでいます。凧そのものは14gに仕上がり、微風に適しています。少し東側では、高価な大型のトビ型の凧を飛ばしていました、流石、値段だけあって、安定に飛んでいましたが、上半角が45度以上になっているのにはびっくりしました、ホントののトビの羽はほぼ水平ですよね、^_^;。左下の写真は、この凧を折りたたんだ時の様子です、これが結構便利ですよ、何処にでも入りますから、^_^;。

2007年10月25日木曜日

Bougainvillea out of season! 狂い咲きのブーゲンビリヤ


徒長した枝の先にブーゲンビリヤが咲いています、始めは真っ白な花が段々ピンクに色づき、なかなかのものです。来年はもう少し剪定をしっかりし、もっと幹に近いところで咲いてもらいます、^_^;。

2007年10月24日水曜日

Nonwoven cloth kite. 不織布凧。


要冷凍のケーキを包んであったこの不織布の重さを測ってみると、予想より軽く、これ凧に使えるんと違うと言うわけで、アイロン掛けをし、製図し、カットしたのがこれです。これでたった7gです。今まで、例の蝙蝠傘の生地だと15gを超えていたので、一挙に超軽量凧が作れそうです。只心配なのは、アイロンを掛けたとはいえ、けばが少々あることで、空気抵抗がどうなるか?ですね。水平飛行が出来る凧の条件は、重さが大きなファクターですから、めっちゃ楽しみです!

Sunrise today! 暗がり峠からの日の出、見事!


お日様のお出になる位置も日に日に南に向かい、今はもう旧伊勢街道が走っていた暗がり峠の南側に成りました。朝からの好天で、雲ひとつ無く、気温も上昇しそうです。松浜の芦屋ローンテニスクラブで、美人揃いの芦屋マダム、西宮マダムとの対戦はめっちゃ楽しみです。朝早くから大阪駅方面まで見通せるなんて凄い天気です。

2007年10月20日土曜日

Angkor Watt clothed in the evening glow, Beautiful! 夕日を浴びたアンコールワット


夕焼け三景と言うわけではありませんが、夕日を浴びて聳える幾つかの石の塔が印象的でした。プノンバケンから降りてきて、風の収まった時にシャッターを押しました。この池は勿論王の沐浴の為のものですよね、凄い!

2007年10月19日金曜日

My beloved sunset. 釜山多大洞の夕暮れ


夕暮れの写真は大好きで、旅行の先々で必ず撮りますが、これが一番お気に入りの夕景です!神戸から瀬戸内を経由して釜山までのクルーズの帰り、多大洞ターミナルに停泊した船から撮った夕暮れの写真です。カメラは今は亡き、>_<;、Kodak DC4800で、我ながら良く撮れたと思っています。出発までの時間、アッパーデッキから双眼鏡で周囲を見渡していたら、巡視艇が寄ってきて向こうもこちらを見ていました、きっとスパイと間違われたのではないかと思い、ちょっと怖い感じがしました。この多大洞ターミナルは釜山の中心街から離れていて、「現代、ヒュンダイ」のアパート群が林立する街ですが、今では繁華街も出来て、賑っているらしいですね。「多大洞」をキーワードにしてGoogleで調べると、昔とは様変わりの様です。

2007年10月18日木曜日

Clear autumn sky! 気持ちのいい天気でした!


爽やかな一日で、久しぶりのテニスも十分楽しめした、^_^;。太陽の沈む位置も大分南に移り、今は摩耶山と鷹取山の真ん中です。

2007年10月17日水曜日

Food security, date of manufacturing, date of packing????? 製造年月日の表示

先日、「赤福」が製造した赤福餅を一旦急速冷凍し、必要に応じてスチーム解凍し、この解凍時点を以って「製造年月日」とした事が大きな問題に成っていました。でも良く考えて見ますと、ちょっと不思議なことがあります、というのは、我が長屋の真ん前に弁当屋さんがあり、朝早く3時過ぎから大量の弁当を作っておられます、しかし、不思議なことに調理時の匂いがしません。考えられるのは、あちこち、国内外を問わず、でpre調理された食材を詰め合わせるだけで、お弁当が出来上がっているのではないか?などですね。これだと、例えば、ベトナムで調理されたニンジンがベトナムで急速冷凍され、この西宮で解凍され、弁当に詰められたという様な感じです。この場合、先ほどの赤福の様な問題が生じないのかと言う疑問が生じます。この頃外食しなくなった理由の一つに、何処で、何時、どの様に作られたかが不透明で、食の安全がまったく保障されていないというのがあります。厚生省、農水省はどの様に考えているのでしょうか?

2007年10月16日火曜日

Ready-made kite flying against air. バイオカイト


夕方風が落ち着いて来たので、久しぶりに仕舞って置いたバイオカイトを持ち出して揚げて見ました。1mから2m程度の微風で、時々吹く風に乗って揚りました。購入した当時はめっちゃ憧れたのですが、何せ高いし、壊れやすいので、ケースの中で眠っていました、>_<;。しかし、良く出来ていますね、でも子供が簡単に買うわけには行けませんね、もう少し廉くなったらいいのに。

Extremely precise! 高精度にびっくり!


運動会に備えて自転車に乗る機会を減らして歩き始めました。久しぶりに万歩計を着けての散歩です、例によって我が長屋から芦屋の海洋体育館までの往復5km弱を歩き始めました。左の歩数計はタニタのPD-642、右はセイコーエスヤードのWD-130です。玄関を出る時、双方をリセットし、再び玄関に戻ってくるまでのカウンターの値です。その差は僅か15歩で、どちらの方がが正しいとかいったことは分かりませんが、0.2%の差ですから、これはまさに測定器です、^_^;。普通の万歩計が誤差凡そ50%であることを考えれば、これは信じ難い値です。PD-642は振り子式、左腕上面装着、WD-130は加速度センサー式、腰に装着で、とにかく素晴らしい精度ですね。

2007年10月15日月曜日

Two wind vanes, ^_^;. 我が家の風向計!


我が家から香櫨園浜の風向を知るのは結構難しい、当たり前!我が長屋のマンションからそれを知るのは普通は無理ですが、幸いなことに二つの指標があります、一つは、UNIQLOの3本の旗のたなびき具合、もう一つは白鹿の精米蔵から出る蒸気です。これで結構うまく行きます、^_^;。今日は強風で、凧揚げは無理でしたが、蒸気の流れ具合がメッチャ速く、多分そうではないかと思っていましたら、案の定凧は地面に叩きつけられました。でも、UNIQLOがまもなく今津町の方に引越しするようなので、目印が無くなるのは残念です、>_<;。左の写真の左側に写っている塔ははるか大阪湾の向こうにあるWTCです、右側の塔らしきものはJFEの煙突です。

2007年10月14日日曜日

Marquin leather lamp. モロッコのランプ。


涼しくなると恋しくなるのが白熱球の光です、暑い時にはほんとに暑苦しかったのに、涼しくなると抵抗がなくなります、^_^;。この皮シェイドのランプは、モロッコへ行って買ってきたのではなくて、尼崎のカルフールで買ったもので、クリステルの鍋を買ったついでに購入したものです。昔の植民地からバイヤーが買い集めた民芸品がかつて沢山並んでいました。カルフールも商品のラインナップがまったく日本人向けでなく、どこかのスーパーに買収されたようですが、ワインとチーズばっかり並べて何するんや!と思っていたので、ムベナルかなです。

2007年10月13日土曜日

Shukugawa riverside-fishing. 夙川の川岸釣り。


今朝の夙川は、スズキ、ボラの幼魚、川底にいさるハゼで一杯でした、川岸には常連の釣のおっちゃん、おばちゃんが居られ、結構釣れているようでした。上から見ていると、ほんとに上手下手があるものですね、入れると必ず食いつく竿、只単に待っている竿、難しいものですね、ベテランと言うのは何処でもあるものです、^_^;。その傍を悠々とカモが2匹、通り過ぎて行きます、尤も彼らは植物性の餌しか摂りませんので、サギなんかと違って、この幼魚とは何の関係もありません。

2007年10月12日金曜日

AKAFUKU et tu? Deceptive date of manufacture, >_<;. 老舗赤福の製造年月日偽装

赤福、お前もか!と言いたくなりますよね。1707年創業の伊勢赤福が30年間に亘って製造年月日を偽装していました。手口は、出荷後売れ残った商品を急速冷凍し、必要になればスチーム解凍、同時に製造年月日を解凍時の日付にするという方法です。これを「まき直し」と称し、昭和48年から30数年に亘って行い、凡そ605万箱にこの操作をやっていました。赤福の由来は、「赤心慶福」から二文字をとって付けられたので、今回の行為は何ともはや、言いようの無いことですね。それに今年、創業300年の記念すべき年というのに、>_<;、大好きな赤福だけに、残念です!でも、もう、止めた!!!!!

2007年10月11日木曜日

Black kite, one of my friends, ^_^;. 本物のトビです!


凧揚げの最中、偵察にやってきました、横目で見ながら、近づくとも無く、遠ざかるとも無く、適当な距離を保ちながら、悠然と旋回していました。凧と同じく大体200m位の高度で、IXY400 では限界ですね。このとき揚げていたのは、先ほどのステルスではなく、茶色の凧でしたので、良く似た色で興味を示したのではないかと思っています、^_^;。カラスといい、トビも結構好奇心の強いお方達ですね!

Reconnaissance flight! 偵察飛行中です、^_^;。


あたかもステルスの如くお空を走りまくっていました。昨日と違って南風で、微風に近く、凧にとっては余り条件が良くありませんが、上空に揚ると安定して飛んでくれました。温度も低く、ウィンドヤッケを着ていないと寒いくらいの天候です、少し前とは大違いで、本格的な秋?の到来ですね。

Waterwitching. Vein YES or NO? 地下水脈の有無?


夙川尻には、ひょっとしたら六甲の伏流水が湧き出しているのではないかと言われています。というのは、この付近の水質が予想より良いらしいのです、^_^;。昨日からその調査が始まっています。鳥たちの食事を妨げる調査でもありますので、大いに関心があり、昨日作業中の人に聞きましたところ、十分心得ているとのことでしたが、案の定、鳥たちたちは一匹もこの付近には居ませんね、>_<;。

2007年10月10日水曜日

Weather Singularity, Oct. 10 of every year! 10月10日、旧体育の日は晴れます!


大陸からの高気圧の張り出しで、涼しくなりました、^_^;。西宮でも最低気温は16℃、肌寒い朝でした。本日の夕方、上空では安定した北風が吹き、西宮浜に向って凧は500m以上揚がりました。長屋に帰ってくると早や夕暮れで、六甲の山の端に日が沈んで行きました、ほんの一ヶ月前には摩耶山(右端)に沈んでいたのに、もうこの位置です。
10月10日は、よくWeather Singularityが現われると言われますが、事実は曇りの日も多いそうです、朝、さる気象予報士が仰っていました。

2007年10月8日月曜日

Excellent feature not yet mentioned, ^_^; "foldable". この凧は折り畳み可能です!


今まで書くのを忘れていましたが、この凧は折り畳み可能です、ですから、旅行用の鞄の中にポンと入れて置けます、^_^;。大層なパッケージ等は不要ですので、邪魔になりません。一番嵩張るのがリールですので、何か薄型のモノでもあれば、理想的なのですが。

2007年10月6日土曜日

Nishinomiya Chai Renaissance! 酒蔵ルネッサンス





今日は西宮酒蔵ルネッサンスの初日です。皆さん、露店から色々なものを買って来て、松林の中のテーブルで食べています、^_^;。


えびっさんの社殿の前に、酒屋さんの樽酒が置いてありました、酒蔵ルネッサンスの一風景です。

Bourgogne Pinot Noir. ブルゴーニュの小さな村。


昨晩のNHK の番組で、「フランス小さな村物語ブールゴーニュから中継」というのがありましたが、我が家にもそのワインがありました、しばらく置いてから飲もうと思っています、^_^;。フランスのいわゆる、Cite Historic、歴史的景観保存地区の幾つかが紹介され、何年か前に行ったル・マンのそれを思い出し、めっちゃ懐かしい感じがしました、是非もう一度行きたいと願っています!!!!!

Flying stealth! テストフライト、大成功、^_^;。


8階では東からの強風が吹いていたので、御前浜に行き、昨日作った凧のテストです。でも、浜には弱風しか吹いておらず、何とか風に乗せて飛ばした結果がこれです。風が弱いので、時々フラフラすることがあり、要調整ですね。2mから3mの風で揚るわけですから文句は言えません。凧の重さは22gで、竹ヒゴには一切加工していませんので、少し気を入れて削れば、18gくらいには成ります。凧の重量は、良く飛ぶ凧の条件の内、やっぱり大きな要素で、この頃少し気を抜いていたので、大いに反省しております、>_<;。

2007年10月5日金曜日

Stealth Kite, ^_^;. カラスの友達です、^_^;。


本日、香櫨園浜は風の向きが定まらず、大事な凧を2個も海に落としてしまいました、>_<;。香櫨園浜に吹く北風は、マンションの影響を受けて、シェヤリングウィンドって感じの風が吹き、要注意です。そこで急いで作ったのがこれです。3モジュールタイプの典型で、何も新しいところはありません、テストフライトは明日、酒蔵ルネッサンスの隙間を狙ってやる予定です。
酒蔵ルネッサンスは、日本酒の更なる普及を狙って、酒蔵の若旦那達が頑張ってやる催しで、厳選された一流店が西宮戎神社の境内に出てきます、それに日本酒の試飲が無料サービスされますので、日本酒の好きな人にはたまりませんね、^_^;。

2007年10月3日水曜日

Sea lettuce covers tidal flat! アオサの大発生、^_^;。

今朝ちょっと早く香櫨園浜に出て凧揚げをやろうとしましたが、風が弱く、さすがの微風凧も揚らず、海岸を眺めると、なんと!アオサが大発生しているではないですか。アオサはカモ達の餌にもなり、これから渡って来る新顔の餌にもなりますので、めっちゃ嬉しいですね。今年は夏が異常に暑かったので、アオサが余り出ていませんでしたが、この四、五日の涼しさに誘われて干潟を埋めました。人間も食べることが出来るではないかと思いますが、ベテランのお方に一度聞いてみたいと思っています、鳥の上前を刎ねるのは気が引けますが、はははぁー、一かけらですから、許して貰えると勝手に思っています。画面の奥の高速道路は阪神高速湾岸線、右の高い建物はここに入れば一切外に出る必要の無い「高級姥捨て山」です、フランス料理、プール、医者何でも完備です。左端は、対岸の西宮市ごみ焼却場になります。

2007年10月2日火曜日

Okinawa say "NO" to the text screening negative to the truth of Group Suicide! 集団自決の真相 教科書検定の訂正


沖縄でかつての集団自決に日本軍の関与があったという記述を削除せよとの教科書検定に反対して、沖縄では11万人規模でのデモが行われました。事実を曲げようとする文科省に対しての沖縄県民の抗議は本土の人には理解し難いかもしれませんが、本土の盾として唯一の地上戦を経験した沖縄の人達にとっては当然と思っています。沖縄で観光バスに乗った時、バスガイドさんがあの地上戦に触れ、熱く反戦の思いを語って居られたのを思い出します、本土の観光バスであの様な思いを聞いたことがありません、本土の人達との温度差が本土でのあの教科書検定に反対する人が居なかったのではないでしょうか。自民党が参議院選挙で大敗し、頑なな保守的態度を続けることが出来なくなった文科省の姿勢が軟化し、この記事の様な事を言い始めているのではないかと思います、教科書会社に改めて申請をさせ、「軍の関与」を挿入するという誠に姑息な修正をやろうとしています。それでも、修正が訂正されるということが大事であって、経過はどうでも好いという考えもありますが、少々腹立たしいことですね!

2007年10月1日月曜日

Fishing mullet ボラ釣り


秋が来ると夙川尻では多くの成長したボラが登ってきます、本日も12時くらいに40cmクラスのボラが群れを成して泳いでいました。オアシスロードの下の散歩道からお年寄りたちが魚釣を楽しんでおられました、尤も釣っておられるのはハゼらしく、写真中央の大きなボラは食いついてきません。これ位大きくなると、ルアーで引っ掛ける方が早い、^_^;、と思います。写真には真っ黒いボラと縞模様のボラが写っています。