![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMYEnCt9RTruiKMVPLN5zTcisJUn6hoh0QRtiFPwpypUfrF3GnPa5RggxgRZKFu8GvuN6e96YBTmmWY-fwhMLswM-6TyuwaeuswbHhz17m2fSH8i42n5DJoia27muO9N0sS2JBpg/s400/Difference.jpg)
この振幅ヒストグラムは、ある日のNHKスペイン語講座の今週のスキットを78Mと110MFで録音したモノを示しています。78Mは64kpbs、110MFは128kpbsですから、音質は多少好くなっています。最も改善されているのは、デジタルノイズが大幅に少なくなっていることです。アナログとデジタルを分離することによって、また、結構大きいループアンテナを付けた事によって、無音部分がはっきり確認できますね、^_^;。現在、いくら78Mが廉くても、これを新たに購入するのは損ですね!
予約機能も洒落て来ましたし、時報受信機能も付いたし、文句なし。後はデザインと日本語の問題だけです、>_<;。
0 件のコメント:
コメントを投稿