2011年5月31日火曜日
2011年5月30日月曜日
2011年5月28日土曜日
やっと手に入りました!
凧を作る時、竹ヒゴを削りますが、一本当り3g前後の竹ヒゴを左右の重量バランスを確かめながら作業を進める必要があります。今まで使っていたキッチンスケールは最小単位が1gですので、バランスはこの単位に制約されました。コーナンで.1gまで計れるスケールが2万円以上していたので、年金生活者には買うことが出来なくて、悔しい思いしていました。一昨日上海問屋から来たメールで、「手のひらサイズのデジタルスケール 計量器:0.01g単位で500gまで量れます、手のひらサイズのデジタルスケール Donyaダイレクト DN-DSCALE01【あす楽対応】」というのがあり、1,499円というのが気に成りましたが、早速購入しました。勿論、Made in 超大国で、0.01g迄計れなくても、0.1gまで測れれば文句無いので、後21台とのフレーズもあって決心しました。 持ったいたポイント60ポイントを使って、総額1,880円ですから、今でも信じ難い気がしています、GPSロガーといい、この国の作る製品はホントに凄い!一昨日の16時50分に注文して、昨日の16時30分に配達されました、^_^;。細かい所まで気を遣って設計された、とてもいい製品と思いますね!
2011年5月27日金曜日
除虫菊なのに?
GUNZEに行く途中、生垣の間から除虫菊が顔を見せていました。何枚か写して気がついたことですが、何と言う虫か名前が分かりませんが、花についているではありませんか、^_^;。あれーっと思いましたが、ピレトリンは花の子房に多く含まれていて、この子房は下の方にあり、虫には触れないので虫が死なないのですね。花を乾燥し砕くと自動的に子房も砕かれてピレトリンが出て来るのでしょうか。この除虫菊を使って、大日本除虫菊(金鳥)の創始者上山英一郎が渦巻型の蚊取線香を発明したんですね。昔は、しまなみ街道沿いの因島が主産地だったということです。東大阪、能勢に住んでいた頃、「豚の蚊遣り」に蚊取り線香を入れて煙をくゆらしていました。
2011年5月26日木曜日
グリーントンネル de OASIS ROAD
この時期、オアシスロードは緑のトンネルに成ります、ぼやーっと歩くのもよし、木陰のベンチで本を読んだり、お茶を入れておやつをなさっているお方もあります、^_^;。昨日、超一流テニス倶楽部、芦屋ローンテニス倶楽部隅っこでの、^_^;、テニスを終わり、久しぶりに芦屋のPan Timeに参りましたら、店長のSさんが居られたので、「先週、長い間休まれましたね!」と申しましたら、店長さんが「実は、石巻の北上町に炊き出しに行っていたのです、パンを2,600個持って行き、夜は炊き出しをしました。」との事でした。大したものです!感動しました!なかなか出来ないことですよね、これでまた、Pan Timeが大好きになりました、^_^;。
2011年5月25日水曜日
梅雨前線がすっかり南下し、天気が好転しました!
夜来の凄い雨で長屋の廊下もすっかり綺麗に成り、ピカピカに磨いたようになっています、^_^;。廊下から六甲山を眺めると空気もクリヤー、スカッとした感じです。阪急夙川駅近くの教会の尖塔もはっきり見えています。ところが、P300のワイド端(2枚目の写真)で撮影しようと思ってシャッターを押しても、なかなかピントが定まりませんね、あっちこっちにターゲットを移しても同じで、これってAFソフトウェアのバグではないかと感じています。P300のAFですが、この様な景色を撮る時にはよく分かりませんが、コントラストだけでピントを決めているからかな?と思っていますが、早急にファームウェアのバージョンアップをして欲しいですね!でも、よく考えてみたら24mmの焦点距離ですから、適当なところにフォーカスを合わせたら、後はパンフォーカスで何の問題も無いという考えも成立しますね、^_^;。
2011年5月24日火曜日
2011年5月23日月曜日
未だガッテン流のお茶を入れています
カテキンの多いお茶を飲むと体にいいとガッテンが主張していましたので、緑茶を飲む時には必ずスリコギでお茶を細かくし、スプーンでかき混ぜ、飲んでいます。これで善玉コレステロールが増えたかどうかは確かめようがありませんが、いい加減な番組が多い中、ガッテンは割合信用できそうなので、続けています、^_^;。コーヒーミルでやると勝負が早いのですが、後の掃除が大変ですので、スリコギがいいと思います。細かく砕いたお茶の葉でもジャンピングが起こっていますね、^_^;。先日のガッテンでは、老化を進める物質の話があり、面白かったな!AGEが体内に作られるのを防ぐには、血液中の糖の量をなるべく少なくし、食事の際には先ず野菜から食べることにしています、^_^;。
2011年5月22日日曜日
2011年5月21日土曜日
2011年5月20日金曜日
新しい2個のカイトを作りました
と言っても、古いコウモリ傘から作ることには変わりありません。地元のコーナンで手に入る竹ヒゴの制約もあり、主翼のスパンもそう長く取れません、42cmから45cm位が限界で、それ以上の寸法にすると竹ヒゴが曲がってめっちゃ凄く不安定になってしまいます。少し強風になってもある程度形を保ってくれることが肝心です。それと左右のバランスがとても大事で、1mm単位で気を遣う必要があり、年寄りにはとても疲れる針仕事になりました、>_<;。何故2個かというと、コウモリ傘は8モジュールの生地から出来ていますので、ちょうど凧2匹分に成ります、それで2個作ったということに成ります、^_^;。凧の興味を持ってくれる人が西宮にはほとんど無く、>_<;、悲しい思いをしていますが、先日香櫨園浜でゴルフクラブを持ったオジサンが寄って来られ、色々御下問賜りました。喜んで、丁寧に説明をさして頂きました。原価、^_^;、の廉い事に感心しておられたようです!
2011年5月19日木曜日
2011年5月18日水曜日
2011年5月17日火曜日
これも家内の母が作りました!
ディケアーセンターに週何回か行っている時に、このアクセサリーを作っています、見事な出来でびっくりですね。幾つか貰ってきました、^_^;。ぷくっとふくれている飾りはシジミの貝殻に糸を巻きつけて作っています。話をしている最中、「575を始めた」というので、よく聴きますと川柳を始めたらしいです、これにもびっくり、凄いの一言でした。いずれもボケ防止に最高で、当方もこれを真似て575でもやろうかなという気になってきました。あー、それから背景のカバンも母が作りました!ご機嫌な母の顔を見て、いい気分で河内から帰ってきました、^_^;、^_^;、^_^;。これもP300によるマクロ撮影です。クリックすると大きく成ります。
2011年5月16日月曜日
2011年5月15日日曜日
2011年5月14日土曜日
2011年5月12日木曜日
2011年5月11日水曜日
2011年5月10日火曜日
2011年5月9日月曜日
2011年5月8日日曜日
2011年5月7日土曜日
2011年5月6日金曜日
2011年5月5日木曜日
2011年5月4日水曜日
2011年5月3日火曜日
2011年5月2日月曜日
2011年5月1日日曜日
歴戦の勇士!
表面が結構ボロボロになっていますが、今でも現役です、^_^;。昔は旅行バッグに入れて共々にあちこちを旅行しました。今では「まいにちスペイン語」の始まる時間を教えてくれています。我が祖国で企画され、昔人件費の安かった某超大国で生産されたもので、とても使い勝手が良く、重宝しています。確か大昔、プラズマディスプレーの時計も作っていた会社ではないかと思います。勿論両局対応で、たかど山から郵政省の某機関に所属する職員がスイッチを切って逃げ出した後も、九州局を受信していましたので、一秒の遅れも無く時間の到来を教えてくれていました。しかし、近年世間では電波時計を基準とするシステムが普及してますので、それが止まるというのはめっちゃ問題です!無人運転が可能なんだから始めから逃げ出したりせず、スイッチを入れたまま逃げればよかったのに、^_^;。