2011年7月31日日曜日

このネジをどうやって締めたのか?マジックですね!

万能ポットの取っ手がグラグラになり、ネジを締めようとしましたが、ナットを固定することが出来ず、当り前ですが、お手上げです、>_<;。先ずはステンレスのベルトを取り外し、ボンドでナットを固定し、トライです。うまく行きそうでしたが、途中でナットが回りだし、失敗!また取り外し、今度は瞬間接着剤でナットをステンレスベルトに固定しました。今度は大成功!ですが、相手はガラスですからめっちゃネジを締めることも出来ず、適当なところで手を打っています。でも、最初作る時にはどうやってこれを締めたのか、ほんとに聴きたいですね!それにどの家でも瞬間接着剤なんて置いてある訳でもないし、新しく買い直すというのが普通かなと感じています、もったいない事に成りそうですね。ガラスに力を掛けずにステンレスベルトを固定するにはどうしたらいいのか?年金生活ですからゆっくり考えて見ます、^_^;。

2011年7月30日土曜日

雷注意報、 入道雲、一瞬の虹、>_<;

昨日の夕方、雷雲が西宮の上空を通過し、気持ちの良い夕立が降り、気温も急に下がり、ほっとしました。東の方を眺めると虹が随分手前に出ており、びっくりです!高いビルの手前から出ている様で、初めての経験です。昔、小さい頃、虹が出たら走り回っていました、この感激が今ではありません、>_<;。

2011年7月29日金曜日

家内が作った扇子です!

娘や息子のために河童を書きました、当方は残った一つを貰い、今年に夏をやり過ごします、^_^;。河童って日本固有のクリエーチュアですよね?

2011年7月28日木曜日

8月のPan Time営業日程、^_^;

Pan Timeに参りましたら、店長さんが8月の営業日を示したメモをくれました。結構長い休みを取りますので、その時に行くパン屋を考えておく必要があります、>_<;。でもよく売れるパン屋って共通点があって、先ずは美味しい!品そろえの豊富さ!リーズナブルな値段!感じのいい店員!ではないかと思っています。少々値段が高くても客はよく知っていますから、リピーターとして同じところに飽きもせず行くのではないでしょうか?この条件を満たすパン屋は我が家に近くには無く、芦屋、阪急夙川駅の近くにあるのみです。臨港線に沿ったパン屋も撤退しましたし、まもなく撤退する店も何となく分かりますね。

2011年7月27日水曜日

連日の雷注意報でうんざりです、>_<;

大和盆地には巨大な入道雲が発達し、その下では猛烈な雨が降り、洪水注意報などが出ていました。当然凧揚げは出来ません、フランクリンさんは知らないとはいえ、よく生き延びたものですね!

2011年7月26日火曜日

まいにちスペイン語8月号

まいにちスペイン語、Viva奈美もいよいよこれを含めて2冊になりました!月曜日からこの8月のレッスンが始まりました。Eriのどきどきと並行して勉強すると、同じ様な文法事項が出てきますので、めっちゃ有り難いですね!

2011年7月25日月曜日

中国新幹線上海北京運転再開!

asahi.comをコピーしたものですが、穴を掘ってそこに運転席を埋めるなんてことが行われたらしいですね!運転再開の報道もあり、すばやく原因が同定されたのも凄い国ですね。

復刻版マッチ2種

この懐かしいデザインマッチは復刻版で、それぞれ1891年、1892年に商標登録されたということです。コーナンでは売っていなくて、コーナン敷地内の百円ショップ、セリアで求めました。てっきり超大国の製品と思っていましたが、うそかホントか分かりませんが、メードイン淡路島でした。「燐寸」なんて単語を読める人も少なくなっているのではないでしょうか?
安全という言葉は世界共通と思っていたのですが、国によって違うんですね、また、鉄道では「Fail Safe」というのも常識と思っていたのですが、これもそうではない感じですね。ひょっとしたら、「想定外」だったんでしょうか、>_<;。

2011年7月24日日曜日

¡Puedo oír un grillo campanilla-resonante y gotas de agua!

第二の天職の場に居た時、色々助けて頂いたお方が送って下さいました。最初は立体葉書かと思っていたのですが、何やらふくらみがあり、どうも電池とか配線が入っているようで、そう思って表面を見ると「ここを押せ!」との指示が書かれてあり、鈴虫の鳴く音、水の手水鉢に落ちる音が聞こえてきました、^_^;。小さな圧電スピーカーにもかかわらず、結構好い音がしています。切り紙とエレクトロデバイスの組み合わせ、いい線を行きますね!

2011年7月23日土曜日

2人の美人がこのピザを焼いてくれました、^_^;

ご近所のフランス語の達人、チューリップで有名な砺波からお越し頂いた美人二人が、生地から作り、美味しいピザを3枚も焼いてくださいました。もう一つの料理は、オムレツconラタテゥーユソースで写真を撮るのを忘れるくらい美味しかったです!2枚のピザも写真をすっかり忘れ、はははぁー、やっと3枚目に気が付きました。本格的に作ると時間も掛かりますが、スーパーで売っているのとは一味も、二味も違うのを頂戴しました。

2011年7月22日金曜日

水茄子の漬物(浅漬け?)を頂戴しました

塩加減も適当にコントロールされており、めっちゃ美味しかったです!沢山頂きましたが、一度には食べきれないので、長屋の知人に食べて頂きました。

2011年7月21日木曜日

お昼前の香櫨園浜

昼の食事を前にヨットがそろそろ帰り始めました。干潟をそぉっと歩いていくとウミネコ?が何匹か居ましたが、こちらには気が付かず、至近距離まで近づけました。でもほんの何メートルで逃げられ、サイズの大きい写真は撮れなかった!残念、>_<;。

2011年7月20日水曜日

DR-05をAmazonから購入しました

親戚にUKに短期留学する人が居て、講義録を残したいというので、SanyoのIC recorderをそのお方に差し上げました。当方の手元にはラジオ録音機があるのですが、録音時間にはデッキに積んでおかないといけないということで、自由度が限られます。何か面白いものがないかとGoogleで「IC Recorder」をキーワードに検索すると、この不恰好なマシンがひっかってきました。ウリは96kHz 24bits PCM録音が可能というキーワードでした、こちらは128kbbsのMP3録音が出来ればOKなので、過剰品質といえばそうなんですが、そこはそこ、素人ですから何でもいいのを欲しがります、^_^;。ついでに、eneloop単3,4本を求めました。Docomoの富士通から出ている年寄り向きの携帯にも通じる雰囲気を持っていますね、つまり使いやすいということです。ところが、マニュアルは旧態依然たる書き方で、もっと工夫が必要と感じています。言ってみればDOS世代のマニュアルで、年寄りには分かり難いですから、ボケ防止に最適です!とてもいい音を取り込みますから、大満足です。

2011年7月19日火曜日

ビオラからインパチェンスへと選手交代です!

淡路の花屋さんから買ったビオラのシーズンが終わり、西宮商店街の花屋で買ったインパチェンスに植え替えました。花屋のお婆さんの言うには水をあんまり遣り過ぎないでねということでした。でも、ハンギングはめっちゃ乾燥しますから、そうは行きませんね。買った時の花が終わり、新しい花芽が付き始めました、^_^;。この様に接近して撮影する時には、P300の24mmレンズがめっちゃ嬉しいですね!

2011年7月18日月曜日

なでしこJAPAN優勝!!!!!!!!!!!!

嬉しかったな!涙が止まらなかったですね!とにかく凄い!鬱陶しいことが続く日本に未来を与えてくれました!おめでとうございます!NHK BS1の画面を撮影しました。

2011年7月17日日曜日

Two kites with and without horizontal tail

重心を前に持っていくために、一旦付けてあった水平尾翼を取り外しました。結果は大成功で、4m/秒前後の風に乗って飛んでいます。無神経に凧の後部を重くするとまったく飛ばない事がよく分かりましたので、尻尾を軽くする方法、あるいは水平尾翼をなくしてもいいのかという点をしばらく考える積りです。

2011年7月16日土曜日

これ位走れば文句なしです、^_^;

ハイブリッド車の燃費は、如何にEV状態を保って長く走るかに強く依存します。当方のFit Hybridでは、EV状態に入る幾つかのポイントがあり、そこまでアクセルをグイッと踏み、EV状態に入ったら軽くアクセルを踏んで、EV状態を保つというのがポイントです。毎日、平均28kmくらいを走って、大体2週間に一回給油ですから、実感ともよく一致しています。これ以上運転に神経を使うのは事故を起こしかねませんから、このゲームはこんなもので良し!としておきます。

2011年7月15日金曜日

今年も黙って頂きます!

散歩の途中のさるお家の生垣にこのベリーが植えられています。日当たりも少ないのに、毎年沢山のベリーがふさふさとなります。今日も真っ黒なひとつを頂こうとするとベリーの裏に居た蜂を掴んでしまい、びっくりしました!幸い、刺されずで、今後は要注意です、>_<;。P300でのマクロ撮影です!

2011年7月14日木曜日

うわさの八百屋で売っています

丹波篠山の黒豆の枝豆ですね、普通の枝豆とぜんぜん違うので、一度これを食べ始めると止められません、高いといっても他の製品と比べると知れていますので、年金生活者のささやかな楽しみです、^_^;。うわさの八百屋の看板に、平均28.9歳というのが出ていました、何かと思ってよく見ると、経営者を含めて店員の平均年齢がそういうことらしいです。製品とは直接関係ありませんよね!

いずれも風が動力です!

結構強い風が吹いている香櫨園浜では、サーフィンやヨットを皆さんが楽しんでいます。年金生活者はそれを陸から見ているだけですが、>_<;。南風はそんなに安定して吹きません、塊の様に吹きますから、ヨットの操船も大変ですね、もちろん、サーフィンのオッチャンも何回かひっくり返っていました。

2011年7月13日水曜日

宇和島のヤマモモを頂きました

日曜日、南予の宇和島からお帰りになられたお方から頂きました、^_^;、直径2cmくらいの大きなそれで、甘酸っぱく、美味しいということはありませんが、珍しいですね。西宮付近でも街路樹になっていることもあるらしく、道端にかたまって落ちていることもあります。どんな味かって、当方の食べたものは、かすかに甘く、余り印象に残っていません、これってジャムにも成るんですよね?ホントか嘘か知りませんが、根っこに根瘤バクテリアが居て、空気中の窒素を固定するので、痩せ地でもよく育つらしいですね!P300での写真で、フラッシュを炊いています。それにしてもWBが優秀です、^_^;。

2011年7月12日火曜日

両端だけ見えています!

夕方、天気予報を見ていますと画面に虹が映っていました!急いで、^_^;、外を見ると虹の両端だけが見えています。P300にとってこのような風景はめっちゃ苦手で、なかなかピントが合いませんでした。雲にピントを合わせてやっと撮れたって感じです。

凧作りの七つ道具+アルファ、^_^;

幾つかの小道具が要ります、この中でも上海問屋のデジタルスケールが一番助かります、コーナンの竹ヒゴは結構いい加減にカットされていますので、同じ長さでも1g位違うのはよくありますので、カンナで削っては調整が必要です。大体目安として、0.05g単位で合わす事にしています。色々凧を作ってきて、コウモリ傘に由来する凧では、全長55cm位までの凧がよく飛びます。70cmのコウモリ傘から作るとちょっと無駄が出ます、>_<;。今ここで縫っているのは、全長を52cmに抑えた少し小ぶりの凧のメインセールです。いずれもP300によるマクロ撮影です、コンデジでこれ位撮れれば十分です、いずれの写真もクリックすると大きく成ります。

2011年7月11日月曜日

かんかん照りの香櫨園浜

梅雨明け後の何日かはこのようにめっちゃ晴れますので、マリンスポーツ、潮干狩りには最適です。でも、いくら涼しい風が吹くとはいえ、浜に30分も居れば、汗ビッショリです。これらの写真はすべてP300による撮影です、クリックすると大きく成ります!逆光から素直な光まで、百点満点と思いますが、^_^;。

2011年7月10日日曜日

テストフライト

雷注意報も解除されましたので、猛烈な暑さの中でこれを飛ばしました。当日は7m/秒から8m/秒位の風が息継ぎをしながら吹き、余り好い条件ではありませんでした。上空に行くと竹ヒゴが変形する位の強風に成りますので、50m位の高さが限界で、まずまずの結果でした、^_^;。

梅雨明け宣言!

とにかく変った天気が続きますが、早、梅雨明けです。大和平野には入道雲が発達していますね。当然奈良県には雷注意報が出ています。当地、西宮も部屋の温度が32度近くに達していますが、嬉しいことに西南の風が結構部屋を吹きぬけ、冷房要らずです、^_^;。もちろん、水分を十分摂って熱中症に備えています!

2011年7月9日土曜日

GT-730FL-Sは未だ健在です!

大分前、間違って洗濯してしまったGT-730-FL-Sですが、その機能は未だ失われていません、^_^;。このデータは、標高74mくらいのところから標高142mのところを通ったデータですが、ジオイド高さ39mを考慮すると、正しく測っているようです、ルートに関しては問題無くトレースしています。とても優秀なGPSロガーと思いますね。時々テストしないと信用できませんので、これでしばらく安心ですね、^_^;。

2011年7月8日金曜日

自動車のリヤウィンドウに貼るとこのように成ります!

ミュンヘン土産のシールですが、我がFitに貼ると結構目立ち、後ろからライトが当ると光りますので、ミュンヘンの宣伝になっています、^_^;。Fitに乗って4ヶ月、だいぶFitの気持ちが分かって参り、ECO運転技術もそろそろ70点台に達しました、又、燃費ですが平均21km/litre(公称燃費30.5km/litre)で、素人の当方がこれ位の燃料消費で運転できれば、100点満点と自負しています、^_^;。

2011年7月7日木曜日

くちなしの花

Gunze Sport Jimへ行く途中の生垣にこのくちなしが植えられています。この時期、真っ白い花をつけ、いい香りを漂わせます。黙って頂いて来て、コップに活けておくと半日もすれば大きく花びらを開き、部屋中が甘い香りで一杯に成ります。大きな花だとむせ返るので、少々小さめの蕾を頂くことにしています、^_^;。50cmくらい離れているのに、強烈ににおいますね。ところが、不思議なことに甘い強烈な香りを振りまいているのに、集まってくる虫がほとんど居ないですね、何でかなぁーと感じています?

2011年7月6日水曜日

ちょっと小さめの凧です

先日来作っていた凧ですが、メインセールの面積が大きすぎて、ちょっとの強風にもメインセールの後端がバタつき、糸目を思い切り前にしないと安定に飛ばない、メインセールの後半に揚力が集中といったことが起こっていたので、生地の3モジュール使っていたのを2モジュールで作りました。面積は53cmのコウモリ傘由来の凧より少々大きいのですが、デザインもすっきりし、何となく期待できそうです。例のデジタルスケールでバランスを取りましたので、静止状態で左右に傾くことはありません、^_^;。雷注意報が解除され次第、テストフライトにトライします、^_^;。

2011年7月5日火曜日

Drei Stücke Embleme von München Bayern

娘のミュンヘン土産です、ミュンヘンの守護神マリア様、フラウエン教会を背景に新市役所、バイエルンの紋章の3種を頂きました。自動車の後ろに貼ってキラッと光るようになっています。以前から欲しいと思っていたのを貰って大満足です、^_^;。"Bayern ist Bayern"っていつも聞いていましたから、ここにバイエルンを象徴する3つが集まっています。ひょっとしたら、いつかドイツ連邦共和国から独立してしまうのではないでしょうか?

2011年7月4日月曜日

Iamネット事務局から送られてきた書面

USENへの移行の伴いIamネット事務局からすべての機器を返却し、紛失機材については別途しかるべき金額を請求するという旨の書類が6月24日に参りました。当方は、保存してあった細かい部品を含むすべての機材を即送り返し、解約手続きを済ませました。6月29日になってIamネット事務局から、解約申込書だけが必要で、他の機材等はあれば送り返せとの訂正文書が参り、当方には関係ありませんが、納得です。細かい部品等、それが使用中であればそのまま返却できますが、保管してあった部品等はIamネット契約期間中の8年間に紛失しても当たり前で、よくそんなことを言ってくるというのが当方の感じでした。まぁー落ち着くところに落ち着いて、皆さん、ホッとしているのではないでしょうか。余り恫喝めいた文書は送るべきでないですよね。古いVDSLモデム等回収して何にするねん?それに着払いで送った時、相手様は一個に付き850円払うことに成りますので、始めから送り返す必要が無いことを言っておけば、52x850円、44,200円損しなくて良かったのに!と貧乏人は考えます。

2011年7月3日日曜日

嵐山、「はなの家」での長寿のお祝い

毎年一族が集まって長寿のお祝いをここでやっています、ただし、我が一族のルールでは、いわゆるアローゼで、お祝いをやって頂かれるお方がすべてを負担なさいます、^_^;。この「はなの家」は、保津川(大堰川)や高瀬川の開削でしられる角倉了以の旧邸で、敷地内には小堀遠州作と伝わる庭園、辻与次郎作の雪見灯篭など歴史的な遺物が数多く残されています。この施設のある場所の地名は、京都市右京区嵯峨野天龍寺角倉町で、まさしく角倉にその名前を残しています。

2011年7月2日土曜日

珊瑚花が今年も咲きました!

二、三年前OTRAで名前を問い合わせて教えてもらいましたが、もう忘れてしまいました、>_<;。とても珍しい花ということでした。花が終わると根元から剪定しても、毎年新しい芽を出し、この様に立派な花火様の花を咲かせます、^_^;。Google alertが参りましたので、理由を調べている最中にこの教えてもらった花の名前が出てきました!この写真は、P300によるテレマクロです、シャープに写っていると思います。

2011年7月1日金曜日

雨ですよね!

某サイトの天気予報で寸が、まるっきり違っていますよ、早く直したら如何?

Kodak Blue、この色が好きなんです!

P300による梅雨の晴れ間の写真です、お空の色が昔使っていたKodakのDC4800の色にそっくりで、これがP300を気に入っている理由の一つです、^_^;。オートモードで単にシャッターを押しただけです、風景モードではどの様に写るかは知りません。