2012年2月29日水曜日
GPS ロガーGP-101のバッテリーはNokiaの携帯電話のそれですね
生き返ったGP-101を色々本格的に活用しようと思い、予備のバッテリーを探していましたら、これがNokiaの携帯電話のバッテリーであることが分かり、ネットでの探索の結果、Amazonの出店で安く売っていることが分かりました。北海道のGP-101購入先で買うと送料を入れて1,600円くらいに成りますが、この店だと2個で送料込みで1,580円で買えました。2個も要らないといえば要らないのですが、そこはもともと無駄遣いの最たる物ですから、気にしないことにします、^_^;。この店の対応はめっちゃ遅く2日間何の連絡も無かったですね、イライラしていたところやっと出荷の案内が来ました。後で分かったことですが、この店はロワJapanのお店ですね!それにメール便の封筒に使用上の注意が書いてありました、合理的、^_^;。
2012年2月28日火曜日
2012年2月27日月曜日
2012年2月26日日曜日
ココアを入れるのにデジタルスケールは必須ですね!
冬も終わりになってVan Houtenのココアがあるのに気づき、入れ方を読んでいましたら、結構うるさい事が書いてありました、>_<;。ただ甘いだけのココアと違い、これは純粋のココアですから、先ずは4gのココアを10ccの熱湯で練り上げて溶かし、それに140mlの熱湯を注ぐとあります。それに砂糖を入れないと苦くて飲めませんが、少なめに押さえて飲んでいます。この辺のバランスは結構難しく、美味しいココアを楽しむのはむっちゃ難しいと思います。巷のチョコレートには甘さの勝った物が多いので、それに慣れるとVan Houtenは飲めなく成ります。当方愛用のコップは220mlですので、ココアは6.28gということに成ります。これを正確に測るには、0.01gまで計れるスケールが必要と成ります、^_^;。ここで、例の上海問屋で購入しておいたデジタルスケールが大活躍です!
2012年2月25日土曜日
2012年2月24日金曜日
2012年2月23日木曜日
2012年2月22日水曜日
2012年2月21日火曜日
2012年2月20日月曜日
2012年2月19日日曜日
2012年2月18日土曜日
GP-101がGPSロガーとして生き返りました、^_^;
CamMoreのHPにあったFireware Version Upを実行した結果、北海道でうつってきた感染症が治り、Clear Device Logを実行しても、次回GP-101内のログデータを読めるようになりました。何回も試したところ、ちゃんとデータが読めますので、サイクルメータにしか使えないと思っていたのが、GPSロガーとしても使えます。どうでもいい事なんですが、ホッとしています。それにしても、HPで書かれてある「GP-101 Upgrade Fireware」はひどい!英辞郎で引いても出てきませんね、^_^;。
先日来、CANMOREのHPから2ページ以降が削除され、このUpgrade Firewareはダウンロードできません!
先日来、CANMOREのHPから2ページ以降が削除され、このUpgrade Firewareはダウンロードできません!
Ver.1.2.4は動きませんね、>_<;
CANMOREのHPにあったVer.1.2.4は動きませんでした。Configを実行するとプログラムが不正に終了します。その代わり、同じ場所にあったGP-101 upgrade fireware、^_^;、というプログラムがあり、多分これはGP-101のfirmwareのバージョンアップと信じて、当方のアホのGP-101に適用しました。当方のGP-101は北海道から帰ってきて以来、Clear Device Logを実行すると、次回以降ログデータを読み出せない事態が続いていましたが、このバージョンアップを行うとちゃんとログデータを読み出せるように成りました、^_^;。このバージョンアップをCDROMで提供するのは、原理的に無理で、「保存」ボタンを押すとCDROMには書き込めませんから、必ず失敗します!これで、アホを卒業して普通のGPSロガーに戻りました!!!!!長い時間掛かりました、^_^;。The missing pieceを思い出しました、^_^;。
ちゃんと動くバージョンが、北海道GPSDGPSのHPに載せられていますよ!
ちゃんと動くバージョンが、北海道GPSDGPSのHPに載せられていますよ!
新しい道具を手にしました、^_^;
P300はとても気に入っていますが、香櫨園浜、御前浜で写真を撮ろうとすると、液晶画面が海岸の照り返しでまったく見えなくなり、「勘」で構図を決めるということがあります。後でトリミングすればいいと言うものの、気分がよくありませんので、ファインダーのついたカメラを探していましたが、富士フィルムからX10が出て、一度はそれにしようかなと思ったのですが、例のWD騒動、黒沈みがどうも根源的なものであるような気がし、また、値段も60,000円近くするので諦めて、このEVFが付いたNIKONのV1に決めました。薄型パンケーキレンズ付きのキットは27mm、単焦点ですが、MTFを眺めてもとても素直で、当分の間、これで楽しみます。それにEVFの視野率100パーセントってのが、とても気にっています、^_^;。ストラップは勿論「プロ結び」です!このカメラは、昔中学生の頃親にねだって、とんでもなく高いカメラを買ってもらったことを想いださせますね。
2012年2月17日金曜日
2012年2月16日木曜日
2012年2月15日水曜日
とても便利なナイフで、とても気に入っています、^_^;
Amazon VINEプログラムで頂きました。Victronixのナイフは昔から大好きで、あの赤色のナイフには憧れに近いものを持っていました!ウイーンへ出張した時も、赤い色のそれや迷彩色のそれ、ECの模様の入ったものを幾つか買い求め、眺めては楽しんでいました。店によっては無料で名前を彫り込んでくれる所があり、何となく優越感を感じていました、^_^;。Victronixのナイフは新聞紙で磨くととんでもなく鋭くなり、サランラップの様な柔らかいモノでもちゃんと切れるようになります。このナイフはパンを切るにはちょっと刃の長さが短いですが、野菜、果物を切るには最適です、それに刃のギザギザが効きますので、冷凍食品を真っ直ぐ切れます!
2012年2月14日火曜日
2012年2月13日月曜日
2012年2月12日日曜日
2012年2月11日土曜日
NIKON P300のWD、ホワイトディスク問題!
富士のX10ではホワイトディスク問題が騒がれていますが、実はNIKON P300でも発生していますね、>_<;。お日様の反射光がどれも丸くなっているのです、気にもしなかったのですが、何枚かの画像をよく見てみるとX10と同じ様なことが起こっています。写真の例はその典型です。WDが発生しているからといって、当方はそれに関係なくこのP300を使い続けますし、このカメラに対する信頼が揺らぐわけではありません、^_^;。黒沈みはこのP300にはありませんね。3月14日のブログでも書く予定ですが、この問題は、CMOSセンサーに特有の問題ですね!程度の差こそあれ、CMOSセンサーを使用するカメラではこの問題が生じます、ですからP300でも例外でありません、>_<;。
2012年2月10日金曜日
2012年2月9日木曜日
2012年2月8日水曜日
2012年2月7日火曜日
2012年2月6日月曜日
2012年2月5日日曜日
2012年2月4日土曜日
2012年2月3日金曜日
移動速度は移動した距離を時間で割れば出てきますよね!
GT730FL-SやGP-101から吐き出す速度データは、少数以下が四捨五入されていますので、歩行速度等の速度値が小さい場合には、正しいデータを眺める事が出来ません。これを解決するには、二点間の距離を移動時間で割ってくれるソフトがあれば、解決します。ありました!Google Earthがそれです。^_^;。ネタは簡単で、PhotoTagger等でGPSロガーのデータを取り込み、それをGPXデータにexportし、それをGoogle EarthにインポートすればOKです、^_^;。やっとこれで新しくMTK等のチップセットを使ったGPSロガーを新たに購入しなくてよかったです!PhotoTaggerでkmzファイルを作ってそれをGoogle Earthにインポートしても、右クリックで高度表示は出ますが速度の表示はされません、理由は分かりませんが、今のところGPXファイル経由でやっています。これで歩行パターンの解析が可能と成りました。GPSBabelで直接GPXファイルに落とせば、手間が一回省けますね、^_^;。時間が有りますので、GPSBBabelでkmzファイルを作り、それをGoogle Earthに入れることも試してみます。