2025年2月28日金曜日

この問題は難しかった!

いわゆる「先読み」の必要な問題で、普通には解けません、(泣)。赤色の9が書かれていますが、ここに「仮に9を置いて見て,進める」というのがポイントで、
やっと解けました。何故ここが9ですって、それは直観です、はははぁー。 

2025年2月27日木曜日

マンダイのサバ寿司です


家内がマンダイで買って来ました。良く作られています、美味しかった、(笑)。

2025年2月26日水曜日

我がサブ機が死亡しました、(泣)

画面が大きいので、サブ機に使っているモトローラ製のスマートフォンが完全に死にました、(泣)、(泣)、(泣)。前から、何回かこの様な症状が出ていて、リセットが可能で有ったのが、今回は全く応答しません。 

2025年2月25日火曜日

ネットの接続速度が1/10に成りました、(泣)


インターネットにGfastで接続して居たのですが、先年12月頃からこの接続が不調になり、しょっちゅう切れてしまって居ます。プロバイダーに抗議した所、1/10の接続速度のVdslに戻したら、多少安定するとの事ですので、何回かの繋がらない電話に「忍の一字」で電話をし、やっと繋がったのでその作業をやって貰いました、(泣)。接続速度が1/10になったとの事ですので、確かめたのがこの結果です。一応、100Mバイトで繋がって居ますので、我慢して使うことにします。

2025年2月24日月曜日

未だ格納庫に入ったままです、(泣)

強風注意報やら波浪注意報が出っぱなしですので、未だ飛行できずに格納庫に入ったままです。風速が1m/秒位でないと、この軽い飛行機は風に飛ばされてしまいますので、風が収まるのを待って居ます。

2025年2月23日日曜日

午前中は晴れていましたが

午後になると西の方からやって来て、ただならぬ雰囲気になって来ました。 

2025年2月22日土曜日

美味しかった!


家内が頑張って作りました。都市生協から美味しい海老が手に入ったので、エビチリソースを作ってくれました。好い味に仕上がり、美味しかった、(笑)。

2025年2月21日金曜日

家内の画材が天ぷらになりました、😊


この若牛蒡を食べると我が家に春が来ます。 

2025年2月20日木曜日

カニカマー温泉卵ソバ!

 

我が家の定番ですが、彩りも良く、美味しい、😋。



2025年2月19日水曜日

奈良盆地から紀伊山脈に雪雲が掛かっています

 

寒い朝を迎えて居ますね。

2025年2月18日火曜日

最強寒波とテレビが騒いでいます

連休まで続くような寒波が来るそうです、年寄りにはかないませんね、(泣)。FNNオンラインの映像です。

2025年2月17日月曜日

加齢に伴う鼠経ヘルニアの手術を受けます

 という事で、このブログの更新も毎日とは行きません、(泣)。

2025年2月16日日曜日

格納庫?

 このA380をいつもはベッドサイドに置いて眺めて居ます、😊。よく見ると、格納庫そっくりですね。

2025年2月15日土曜日

もっけの里で買ったアスパラガスと蕗のとうの天ぷらです


万代でいい海老が手に入ったので、アスパラガスと蕗のとうの天ぷらを揚げて貰いました、美味しかった!


2025年2月14日金曜日

和歌山の加太でクエ鍋!










加太の国民休暇村で、クエ会席を食べてきました。美味しかった、😆。

2025年2月13日木曜日

このスパは、シンプルだけれど、めっちゃ美味しい!

スパを茹でる時、終了時間の2分前にブロッコリーを入れ茹で上げます。後は、通常のスパと同じ扱い、(笑)。オリーブオイルを掛けまわし、カニカマをさばいて混ぜ、それで終了。シンプルで美味しい! 卵を止めて、カニカマを増やしたほうが好いと思いますね。

2025年2月12日水曜日

iOSを18.3.1に上げました!


割合頻繁にバージョンアップをしますね、必ずお付き合いしています、😆。

家内が、韓国料理、「牡蠣の韓国海苔巻きジョン」を作ってくれました。美味しかった! 

2025年2月11日火曜日

キャリングボックス

 

紙袋では強度がたりないので、中国から送られてきた時の箱を細工して、キャリングボックスにしました。主翼の保護になっています。

2025年2月10日月曜日

おやつは、銀座コージコーナーのシュウクリームでした、(笑)

値段の割には、とても美味しかった! 

イチゴは、市場には出せない不揃いだけれど、美味しいのを頂きました。

2025年2月9日日曜日

土曜日の朝ですが、寒かったですね!

西宮でも朝はマイナス3度を記録しています、良く冷えました、(泣)。しかも、色んな注意報が出ていました。

昼飯ですが、神戸に行ったついでに、阪神神戸駅近くの「イスズベーカリー」で、このジャーマン・ドッグ、クルミのパンを買い、家に持ち帰りました。コーヒーは、Starbucksのオリガミです。