2009年7月31日金曜日

Trimmed street trees   綺麗に刈り込まれています!


西宮の街路樹は、隣の芦屋市と違ってこまめに手入れされており、気持ちよく歩くことが出来ます、^_^;。背の丈にまで伸びると用心が悪く、ヒッタリクが増えます。それに西宮は、植木の町でもあるので、格安で刈り込みが出来るのではないかと思います。
Every image clicked enlarged.

2009年7月30日木曜日

Lacquer smell evaporated, ^_^;   ラッカーの臭いがやっと消えました!


この陶器のオカリナには、表面を滑らかにするため、かなり多量のラッカーが塗られており、当初練習すると頭が痛くなりましたが、やっとあの揮発成分が蒸発し、快適になってきました、^_^;、久しぶりに吹いてみると、伸びやかな音で、少しはやる気が出てきました!

2009年7月29日水曜日

Relaxing time?   ¿El tiempo relajando?  食後の休憩?


青サギ、小サギや川鵜達が朝食後の休憩を取っています。たっぷり食べたのか、じーっと立ったままですね、^_^;。このゆったりとした時間は何物にも代え難いのではないでしょうか。平日ですから、水上スキーなんてエネルギー超消費型スポーツを楽しむ連中も居らず、穏やかな一時でした。
Every image clicked enlarged.

2009年7月28日火曜日

Traditional Cookies from Hakodate Las Galletas tradicionales de Hakodate   函館レトロ


知人から頂戴した函館土産です。単純な味で、多分それが売り物なんでしょうか?お茶請けにピッタリです。あのヨーロッパのビスケットと同じく、これで朝食、^_^;、にもいけそうです。この頃は、なんでも混ぜて、複合汚染味のお菓子が多いように思いますので、逆手にとっての商売ですね。でも半分は、ネーミングの妙かな?

2009年7月27日月曜日

Only two number of volumes remained   もうちょっとで買いそびれ!


18日発売のこのテキストを買い忘れていて、26日に買いに行きましたら、平積みの場所には無くて、棚の端っこにそっと置かれてあり、遭遇するのに少々時間が掛かりました。ここ西宮でもスペイン語を勉強する人が結構居るもんだなと感心しています、^_^;。平積みの時には、2,30冊あるのに、たった2冊の残りですから、危なかった。
Any image clicked enlarged.

2009年7月26日日曜日

A farewell look of this scene, >_<;   このシーンもひょっとしたら見納め!


湾岸線が走る西宮浜大橋が電飾されています。でも、白鹿の工場内で行われている工事によってこの橋を見ることが出来なくなるかもしれません。見えている間に、色々の写真を撮っておこうと思っています。このシーンもめっちゃ好きで、Pascaで保存しておこうと思います、^_^;。昨晩は、芦屋の花火で、経費節減の影響か?たった30分間の花火でした、>_<;。
Any image clicked enlarged!

2009年7月25日土曜日

The most favorite landscapes will be lost 大好きな景観が失われます、>_<;


白鹿の工場で建物の建設が始まり、当方の長屋から見ることの出来た堺、高石が見えなくなります。どの位の高さか分かりませんが、西宮大橋、西宮浜大橋が見えなくなるのはめっちゃ悲しいことですね。元々この辺りはすべて白鹿の所有地でしたから、この辺りに昔から住んでいる人達は、当方の様な感じを持っていたのではないかと思います。新しく出来た建物が、以前からの建物からの見通しを妨害するってのは、当地西宮でもしょっちゅう有り、裁判沙汰に成っています。大阪湾が完全に見えなくなるのは残念ですね。
どの写真もクリックすると大きくなります! Any image clicked enlarged!

2009年7月24日金曜日

Les Galettes de Pont-Aven   これも頂きました!


日本では、朝食にビスケットなんて食べませんが、ヨーロッパでは普通のことですよね。スペイン語講座を聞いていたら、朝食の所で”galettas”なんて単語が出ていましたから。朝から卵焼きとかなんかは食べないのでしょうか?ドイツ・ミュンヘンでは、あの硬い、まずいドイツパンの薄切りにレバー・ペーストなどを1cm位塗って食べていましたから、良く似たものと思います。アメリカの食事は、もっと贅沢で、卵料理、ベーコンを幾つかストリップス、果物、ミルク、コーヒー、パンで、ヨーロッパの様に質素ではなかったように思います。
ビスケットの向こうにあるのは、アビルテで買った黄な粉ロールです、これは美味しいぞ!

Reflets de France!   凄い名前の岩塩です。


Guérandeで取れた岩塩ですね、綺麗に砕かれていますので、料理にはうまく使えそうです。フランスから一時帰国されたお方から頂戴しました。「ゲランの塩」と言う名前で売られている比較的値段の高い塩です。
イメージをクリックすると、サイズが大きくなります。

2009年7月23日木曜日

Without any glass, we watched it!   ¡Sin cualquier vaso, miramos el eclipse!  幸いにも曇りでした!


Vixenの日食観察グラスを購入しようと思ったら、21日に発送するとの事で、間に合うはずがありませんよね、>_<;。それで、裸眼での観察で、芦屋国際ローンテニス倶楽部の端っこでテニスをしながら写真を撮りました。幸いにも丁度いい具合の曇りでしたので、日食メガネ無しに見ることが出来ました。天体望遠鏡ではありませんので、このままのイメージで観ていただいて結構です、^_^;。テレビなどでは上下反対になっていると思います。結構涼しくなり、辺りも薄暗く82%を実感できました。でも、これが人生最後の日食観察と思うとちょっと寂しい、>_<;。
イメージをクリックしていただきますと、大きなサイズに成ります。

2009年7月22日水曜日

Stormy rain, >_<;   梅雨末期の豪雨


太平洋高気圧の勢いが弱く、また梅雨前線が南下して来ました。当地西宮でも豪雨で、雨が槍の様に降っています。日照が無いので、温度が低いのですが湿度は高く、ズボンを穿いていないと寒いくらいです。これだと、日食の観測が出来るかどうか?心配です!
どの画像も、クリックしますと、大きな画像になります!Clicking images will produce larger sized ones!

2009年7月21日火曜日

Money capitalism and probability theory 金融工学云々、>_<;


19日夜のNHKのシリーズ番組、最終回でした。少しは、金融工学が分かるかと期待して観ていたのですが、関係の無い「Water Purification」なんて説明が出たりして、45分無駄にしました。インクドロップを水に落としたときの拡散の様子だけが、唯一理論的説明で、当方も10数年前、N証券から当時のお金で2,000万円で、チャート分析を頼まれたことがあり、正常な市場では株価の動きはブラウン運動するので、一般的な予測は不可能であるとの結論を出したことがありました。唯一、確率を決めてやると、その動きを示すことが出来ることも分かっていましたが、これが番組中では、立体画像から一枚を切り出して示していたので、これは納得でした。補正項などの確率論から外れた要素があると、式全体がどんなに立派でも、「胡散臭い!」と思った方が良いと、元工学者は思っています、^_^:。それに、暴走し始めた人間の行動を制御するなんて出来ないし、格付け会社の格付けも、結果が出てからなので、経済が一様な時のみ有効と言うのも分かったのが収穫かなとも思っています。この番組の纏めとして、有名人の総括があるらしいのですが、昔からあるパターンで、それが有効であったと言う話は聞いたことが無いと思っています。何でもいいから、面白い金融商品を開発して、理論の前提が崩れる前に、ある程度儲けたら、サッと退却した人が勝ちですね!ホントに、「人は歴史に学ばない」ですね。New Yorkで、蛎の養殖をやっている元金融工学者のオジサンは偉い!

どの画像も、クリックしますと、大きな画像になります!
Clicking images will produce larger sized ones!

2009年7月20日月曜日

Now blowing! 見ての通りです


ヘヤードライヤーがありませんから、羽を猛烈に振って、効率的に乾かしています!
どの画像もクリックしますと、大きなサイズで見ることが出来ます。
Clicking every image, you will get a larger sized one.

After meals task   食後、羽の乾燥が必要です、^_^;


夙川の川尻からちょっと上った所で、川鵜が羽の乾燥をしていました。朝食が終わり、又潜るためには十分羽を乾燥しておく必要があります。川の水位が10cmもないので、こんな上まで上がってきても本領を発揮できないのではないかと思いますが、色々事情があるのでしょうね、^_^;。営巣地では結構人間に痛めつけられていますので、本来警戒心の強い鳥ですが、10m前後に近づけるというのは珍しく、当方を鳥と勘違いしたのではないかと思っています、>_<;。



どの画像も、クリックしますと、大きな画像になります!
Clicking pictures will produce larger ones!

2009年7月19日日曜日

Cylinder mirror appendix   ¡Truco del espejo!  ちょっと楽しい仕掛け、^_^;


土曜日の朝日の夕刊に付いていた円筒形の鏡です。これを然るべき所に置くと、歪曲した画像がちゃんとしたモノに成ります。日本に「政治」が無くなってしまい、記事にするのも馬鹿馬鹿しいのか、この様な付録で遊んでいます、当方でなくて「朝日」ですよ!

どの画像も、クリックしますと、大きな画像になります!
Clicking pictures will produce larger sized ones!

2009年7月18日土曜日

Fresh mini tomatoes from Yamamoto, Kawachi Los tomates minis frescos de Yamamoto,,Kawachi  八尾山本で貰ってきました、^_^;


家内の母親の実家で貰って来ました。とっても甘くて美味しいミニトマトでした。ご主人は、趣味として田んぼでの米作り、畑での野菜作りを楽しまれ、耕運機は勿論、小型トラクターまで持っておられます。小学校では、課外授業の一環で米作りを教えておられ、生涯現役を文字通りなさっているお方でした。それから、「ドジョウすくい」の名人で、コンクールでは何回もトロフィーを手にしておられます。羨ましいような生き方ですね!桃は、川西産で、別のお方から頂きました、^_^;。

どの画像も、クリックしますと、大きな画像になります!
Clicking pictures will produce larger sized ones!

2009年7月17日金曜日

Cannot eat them!   ¡No podemos comerlos!  ハマナスの実が赤く成ってきました。


芦屋キャナルパークの風車発電機の足元にハマナスが生えていますが、実が赤くなってきました。何か食べられそうですが、鳥も食べませんね。尤も大きさが問題ですかね?齧ってみましたが、^_^;、これは駄目です。
どの画像も、クリックしますと、大きな画像になります!

2009年7月16日木曜日

Distant view of Mts. Kii   紀伊山脈がはっきり見えています!


日本海を進む低気圧に吹き込む強風のお陰で、西宮からも紀伊山脈がはっきり見えています。大阪湾対岸の高石にある原油タンク、堺の発電所の高い煙突などもよく分かります。夏のこの時期にこの様に見通しがいいのは珍しく、思わずシャッターを押しました。手前の西宮大橋の赤色が好いですよね!
どの画像も、クリックしますと、大きな画像になります!
Clicking pictures will produce larger ones!

2009年7月15日水曜日

Pan Time Lunch! テニスの帰りに寄りました


30℃をはるかに超えるテニスコートでは結構疲れましたが、^_^;、美人方がめっちゃ上手ですので、ストレス解消にピッタリです、有難うございました。帰りに、茶屋之町の水汲み場で六甲の伏流水を汲み、Pan Timeでパンを買い、帰宅、コーヒーをたっぷり沸かし、これらのパンとトマトで昼飯です。時代遅れに成らないように、井村屋のあずきバーも頂きました。これってボリュームがありますので、年寄りサイズを売り出して欲しいと思っています。

Yum-yum!  ここの食パンはめっちゃ美味しいですね、^_^;


クルミロールをいつも買うのですが、食パンも美味しいですね!もう家で作らなくなって久しいのですが、>_<;、FRIANDE Pan Timeと順繰りに買っています。時たまMaxValuで、超熟を買いますが、これは仕方無しに買うという感じですので、進んで買っている訳ではありません。それにしても、MaxValuでは88円で食パンを売っていますが、どんな味がするのでしょうか?まさか鳩の餌ではないですよね。

2009年7月14日火曜日

2009年7月13日月曜日

Yacht season!  ¡Estación del yate!  今年もヨットのシーズンになりました!


芦屋にある海洋体育館では、ヨットとカヌー教室が例年開かれますが、今年もそのシーズンになり、香櫨園浜の前で講習が行われています。ここに写っているのは、ちょっと上級の2枚帆のヨット達ですね。初心クラスはディンギークラスで行われていて、阪神高速道路湾岸線の下辺りに彼らは居ます。朝早くからヨットのメインセールを入れた布製の筒を担いで、集まっていた人達も居て、香櫨園浜の前は当分賑やかになります。

Awaiting rescue, >_<  ¡Esperando por el rescate!   救助待ちです


多分初心者だと思いますが、御前浜の浅瀬の処でチンし、ヨットは復元したのですが、船に戻れず、救助船に助けられています。何をモタモタしているのかと、海岸からイライラしていたのですが、結局教官によって引き上げられ、一件落着でした、^_^;。この時間、潮が思い切り引いていて、砂が堆積しているのが分からず、底をこすることがあるようです。当方は、凧揚げしながら、思わず「頑張れ!」でした。

2009年7月12日日曜日

Chinese lantern plants  ほおずきを供えました!


江戸では、ほおずき市が開かれるそうですが、関西では余りそういうことを聞いたことがありません。我が家でも、この華やかな大きさが気に入り、ご先祖に供えております。

2009年7月11日土曜日

FRIANDE Lunch これで十分です!


FRIANDEのアップル食パンは、当方の大のお気に入りです。これを8分の一食べ、飛び切り美味しいアンパンで一丁上がりです。これに木綿豆腐、バナナ、コーヒーをたっぷりで終わり、^_^;。

2009年7月10日金曜日

It will rain soon   そこまで降っています


西宮のシンボル、甲山にも雨雲が迫り、浜の方にも間もなく雨が降りそうです、>_<;。テニスのレッスンの振り替えも大変で、コーチだけでなく生徒の方も頭が痛いって所です。昨日は、練習試合で、7本勝負のタイブレークで、一試合目は5-1から逆転し、2試合目も順調に勝ち、2連勝、梅雨空に係わらず気分良く過ごしています、^_^;。

2009年7月9日木曜日

Strange tree? この木、何の木、ゴミの木、^_^;


自転車で散歩途中に見つけたゴミのようなファーとした花?を付けていた木です。8m位の高さに育っています。珍しい木ですね!

2009年7月8日水曜日

Tea time OASIS Road   3時のオアシスロード


当り前ですが、この時間は人出も少なく、緑のトンネルって感じです。夙川の付近は散歩には絶好で、ジョッギング、サイクリングと夫々に楽しめます。当方は、ここを通り過ぎて芦屋キャナルパークを走り、堀江さんの住むマンションの周りを回るやく8kmのコースを走っています。御陰様で、腰痛に悩まされることが少なくなりました。腸腰筋が鍛えられたのではないかと勝手に思っています。

2009年7月7日火曜日

Once-a-year rendezvous of Lyla and Aquila   七夕の笹飾り!


当方の長屋の一階上のお方から笹を頂戴しましたので、我が家でも文具店で七夕のキットを買い、飾り付けを行いました、^_^;。エレベータで会ったお方も、「そんな時代が有ったわね!」と仰っていましたが、お客様を迎えるのに、この笹が無かったら格好が付きませんよね!

2009年7月6日月曜日

Tea garden in Arashiyama  嵐山、わらび餅と茶だんごの店

所要の為、嵐山に行く機会がありました。阪急嵐山駅を降りて渡月橋に向うと、大堰川支流の綺麗な流れに沿って茶店が並んでいます。季節のわらび餅、茶だんごの垂れ幕が揺れていました。我慢してここには入らず、>_<;、渡月橋の方にいくと、人出も多くなり、人力車の客引きも多く、京都ナンバー以外の車が増えてきました。大堰川では、鮎釣りのおじさんたちが長い竿を振り回していました。



2009年7月5日日曜日

Roof balcony, his birth place!    植木鉢から生まれてきました!


当方がこの長屋に引っ越してきて7年になりますが、西宮に来た時に買って並べておいたクリスマスホリーの植木鉢にセミが産卵し、7年経って地上に出てきたのではないかと思っています。ジーっと鳴いていましたので、気が付き、びっくりでした。

2009年7月4日土曜日

Living together!   ¡Viviendo juntos!  仲良く暮らしています、^_^;


朝蜘蛛ってゲンが好いって言いますから、黙って見て居ました。長屋も古くなると、ダニの生息数も増えて蜘蛛達も食べるものに事欠かないのではないかと思います。でも調べてみると、一日に食べる量はそんなに多くないとの事でした。大きさは大体1cmくらいでしたので、ゴキブリを食べるアシダカグモとは違う感じです!

2009年7月3日金曜日

Tennis court after heavy rain   湿った人工芝コート


Tea Courtではなくて、NICCのテニスコートがめっちゃ湿っていますが、予定通りレッスンが行われました。カートが通った後には、車輪に砂がべったりくっつき、跡がくっきり残っています。でも排水がいいのか10分後には通常通りにボールが跳ねるようになり、問題は無かったようでした、^_^;。

2009年7月2日木曜日

Tea Court Nishinomiya  これも有田屋さんから頂きました、^_^;


エビスタのLUPICIAだけが紅茶屋さんと思っていましたが、こんな店もあるのですね。可愛い小さなブリキ缶に三角形のティーバッグが詰められています。Milk Tea Blendって書いてありますので、ミルクティーに向いているのかなと勝手に想像しています。
実際に入れて見ますと、めっちゃ濃く入ります、ですからミルク等が必須です、>_<;。

2009年7月1日水曜日

Gifts from Aritaya!  (丹波産小豆)と(黒砂糖、すり黒ゴマを混ぜた黒豆の黄な粉)


ご近所の有田屋さんからゲンコツ(駄菓子の一種)を少し沢山買いましたら、ゼンザイにしたらと(丹波産小豆)、又ワラビ餅等にまぶしたら美味しい(黒砂糖、すり黒ゴマを混ぜた黒豆の黄な粉)を頂戴しました。いつも沢山お土産を頂戴し、恐縮の至りです、^_^;。黄な粉屋さんなんて有る街って素晴らしい!