2015年3月5日木曜日

ビル・グレンジャーさんのふわふわパンケーキ


先日、「あさいち」でやっていたふわふわパンケーキですが、ネットでメニューの妥当性を確認した上で作ってみました。リコッタチーズの量が250gと、しかも賞味期限が迫っていたので、250g全部を使うことにし、量を調整して作りました。小さい単位に分けてもよかったのですが、ホットケーキの様に大きく焼き、後でカットすることにしました。何しろ量も多く、リッチで、外国人向け?って感じでした。蜂蜜をたっぷり塗り、生クリームを泡立てて載せて食べるとまぁーいけますね。
反省点としては、もっと小ぶりにして焼くべきではなかったと思います。ほんとかどうかは分かりませんが、Cookpadに出ていた例では、リコッタチーズ130gで6枚焼いていましたね。

恒例の芦屋ローンでのテニスは、強風に煽られて少々疲れました、>_<;。


2 件のコメント:

fumi さんのコメント...

パンケーキというよりチーズケーキみたいだね? ビルズの本店はシドニーの中心よりちょっと外れたところにあるみたいで、お仕事のスケジュール上、今回は行けなさそうです。また、家に帰ったときに食べさせて。

HighFlyKite さんのコメント...

そうなんです、そんなにふわふわになりませんでした。リコッタチーズの量を減らすか?しないとふわふわになりませんね。チーズを止めて、ホットケーキの粉でやるとふわふわすると思います。こないだ星乃珈琲で食べたパンケーキはチーズは入っていなかったと思います。帰って来た時に作りましょう!