2009年9月30日水曜日

Stereo録音?


今まで気にしなかったのですが、mp3DirectCutの画面を見ていると、赤丸で囲んだ部分がステレオと表示されているではないですが!これって2倍の容量を喰っているのではないかと気になり始めました。ところが調べようが無く、宿題です、>_<;。一度FMステレオでも録音してみて見れば分かるかもしれませんね。気になって夜も寝れないので、>_<;、PimsleurのCDをmp3化したのを見ていますと、30分の録音で28MBを消費しています。この録音は、mp3DirectCutを通していませんので、これでもいいかなと思いをするようになり、^_^;、ました!
画面に写っているカラスですが、当方の凧に足で攻撃を仕掛けています。多分香櫨園浜を自分のテリトリと思っていて、そこに凧が入ってきたので、攻撃したのではないかと思います。

2009年9月29日火曜日

語学1番組あたりの録音ファイルサイズ(ICR-RS110MF)


ICR-RS110MFで、「まいにちスペイン語」を録音すると、一回あたり14MB弱のMP3ファイル(録音レートは、128Kbbsです)が出来上がります。以前の型式のRBシリーズでは、録音が64Kbbsで行われていましたので、当然ファイルサイズは7MB弱でした。このRS110MFシリーズでは、音質を向上させる為、128Kbbsで録音され、変更することができません。従って、6ヶ月で125回のレッスンがありますので、全部で14X125MB、1.75GBになります。これをバックアップしようとすれば、当然ですが、CD-R3枚必要になります。結構大きいファイルサイズでから、半年間は録音機の方にも置いておいて、関心が薄くなった時点で録音機から消してしまおうかなと考えています。ICR-RS110MFはめっちゃ使い易いラジオ録音機で、只今のところ不満はありません。洗濯機では、めっちゃチョンボをやっていますが、先日もちゃんとファームウェアのバージョンアップが行われました、Sanyoの良心に感激です、^_^;。

2009年9月28日月曜日

What a beautiful and elegant bridge! ¡Un puente muy bonito y elegante! モダンな橋ですね!


能勢での栗ツアーの帰り、171号線が工事渋滞でしたので、武庫川の土手を走りました。国道2号線に入る手前で、ちょっと渋滞し、前を眺めるとこの綺麗なシルエットを持つ武庫大橋が目に飛び込んできました。細工が細かい、^_^;、なんて表現がいいのか悪いのか解りませんが、武庫大橋がこんなにモダンとは思ってませんでした。インターネットで調べると、《武庫大橋は大正後期から昭和の中期まで活躍した、天才橋梁設計技術者と絶賛された「増田 淳」が施工を手がけ、オープンスパンドレルRCアーチ+RC桁、鉄道併用橋として、1926年に竣工した。》とあります。これで納得ですね!機会があれば、歩いて渡りたいと思います、是非。

Every image will be clicked enlarged!

2009年9月27日日曜日

Sleeping in the chilled room!     栗は、只今氷令室で眠りに就いています、^_^;


昔ガッテンで放映されていた栗の調理方法に従って、甘さを6倍にすべく、3,4日間氷令室に入れます。これで甘さが普通の栗の3倍の甘さが予想されます。調理法のポイントは、栗を蒸すプロセスで、40度から70度の範囲を長く通過させることで、6倍の甘さになる筈です、^_^;。糖度が18度に成るというのは、実はメロンの甘さに相当します。楽しみです!
横のDVDは、その時の放映を録音したものです。長く保存していて、今でも見る数少ないDVDです、^_^;。

A short tour for very sweet chestnuts    ¡Una gira corta para los alazanes muy dulces! 銀寄ツアー


そろそろ栗のシーズンに入りましたので、能勢、猪名川町の農協に銀寄を求めに参りました。デタラメに行った割には正解で、本日より販売開始、販売終了14時前に滑り込み、セーフ!ということでした。銀寄は、他の種類の栗に比べて2倍の値段がついていますが、味には代えられません、^_^;。何年も前から気になっていたことですが、ここではすべての栗が1Kg単位でしか売ってくれません。当方も、3.5Kg位欲しかったのですが、売り子のお婆ーさんが、「責任者に聞いてきます!」と言って裏口に回りましたが、「やっぱり、1Kg単位でしか売りません、スミマセン」との事でした。「何で?」と聞いても、「勘定がややこしくなるので」というばかりで要領を得ず、堅い話やなと収めておきました、>_<;。

2009年9月26日土曜日

再放送「エリのドキドキ☆スペイン留学」


9月28日から、¡Actualiza tu español!に替わって、再放送ですが、「エリのドキドキ☆スペイン留学」が始まります。何と訳したらいいのか解りませんが、¡Eri estudia agitadamente en España! って感じでしょうか?あるいは、¡Eri va a estudiar agitadamente en España!の様に未来形にすべきでしょうか?Profesora I さん、教えて下さいませ、^_^;。何回も復習というのはとても大切と思っていますので、今度はしっかりやります、^_^;。

2009年9月25日金曜日

Nunca es tarde para aprender    七十の手習い


この講座も本日で終了、3人の話されるスペイン語を必ずしも理解できませんでしたが、単語はホンの数語なら聞き取れるようになりました、^_^;。こちらは、60歳をとっくに超えていますので、このタイトルの通りですが、お陰様で、関係の無い英語の発音がよく聞き取れるようになり、そっちの方に少し進歩があったのではないかと思っています。すべての放送を録音し、MP3ファイルにしてありますので、いつでも利用できる状態にあります。相互理解とは、相手の言語でしゃべることと思っていますので、もう幾つか外国語が勉強できたらと思っています。次は、イタリヤ語かフランス語に挑戦、はははぁー、まぁー、ボケ防止のレベルですが。

Oh Beautiful !    ¡Impresionante!    鷹取山がクッキリです!


連日の好天で、空気も澄んできたのか夕焼けがめっちゃきれいでした。鷹取山の輪郭が夕焼け空をバックに浮かび上がっています。蛸取りをするときに目印にするのに使った山が、何時の間にか鷹取山に変わったということを聞いたことがあります。当方の長屋からは、西の方に視界が開け、明石のほうまで見渡せます、残念ながら明石大橋は山の陰で見えません、>_<;。

Every image will be clicked enlarged!

2009年9月24日木曜日

Construction advances and this scene will be lost soon 工事が進行しています


引っ越して以来のこの慣れ親しんだこの景観が何時失われるか?心配です、>_<;。白鹿の工場工事も大分進行しているようです。只今は低い部分の工事ですが、何時工事が高層階に移るのか、くそっと言う思いで眺めています。景観に関して裁判になった例がお前浜でもありましたが、よく理解できます!今まで文字エディターにWordを使っていましたが、Notepadに変えました、書式が一切ありませんので、Firefoxとの相性もよく、快適です、^_^;。

2009年9月23日水曜日

Do-It-Yourself handle 取っ手を削りだしました!


この可愛い茶瓶の取っ手が燃えてしまいましたので、ボトルシップ用に置いてあった角材から取っ手をカッターナイフで削りだしました。まともな鋸が有りませんでしたので、手間のかかる作業でしたが、何となく格好が着いたと思っています、^_^;。後に写っている電動ドリルは昔コーナンで、980円で買っておいたものです。ドリル本体は廉かったのですが、ドリルの刃の方が遥かに高く、綺麗に穴が開いたのも、この刃のお蔭と思っています。ドリル本体は、非常に良く作られていて、何でこれが980円なのかと思います。バッテリーではなく、商用電源、100V で動きます。

2009年9月22日火曜日

3 cakes from HABILETE 3 pasteles de HABILETE   アビルテのショートケーキです


今の時期のイチジクケーキ、チョコレートケーキ、普通のショートケーキ、いずれもよく勉強しています、^_^;。有名ブランドのケーキは、結構いい値段で売られていますが、アビルテではリーズナブルな値段がつけられています。それにこの店は、サービスがよく、地域一番ではないでしょうか?ratingすると、5点満点の4.8くらいです!アビルテ、HABILETEは、立石筋、43号線の北側、阪神電車高架南側にあります。駐車場はその向かい2台のみです。


Every image clicked enlarged!

2009年9月21日月曜日

Rokkatei produces this one!    ¿El producto de Rokkatei?  これも六花亭の製品です!


六花亭と言えば、チョコレート、マルセイバタークリームサンド等を連想しますが、実はこれもそうなんです!十勝は小豆の産地でもありますので、当然おこわの発想が出てきても不思議ではありません。何年か前、十勝を通り過ぎた時、人影って言うのがまったく無く、めっちゃ寂しい所だと感じたことがありました。ところで味の方ですが、ratingすると、5点満点の3位です。SPと違って、このratingは公平です、^_^;。

2009年9月20日日曜日

Edamames de black soy bean 黒大豆枝豆


丹波篠山のこの時期の名物と言えば、黒大豆の枝豆、丹波栗、マツタケです。マツタケは年金生活者には関係ありませんが、枝豆は毎日でも食べられます、^_^;。普通の枝豆と違って味が全然違いますので、少々高くても値打ちがあります。これは、神楽町の片隅で必死に起死回生を図っている「噂の八百屋」で買ったものです。若い人達がやっていますので、20日から八百屋としては長い休みに入ります、^_^;。ミュンヘンでは、屋台の甘栗売りやマンダリンを売っている人達も長いUrlaubを取りますので、当たり前ですね!

2009年9月19日土曜日

New and Old   ¡Contrast between nuevo y viejo! 新校舎と旧酒蔵


ジムからの帰り、頭を上げると、浜脇小学校の新築校舎と松竹梅酒造の酒蔵が目に飛び込んできました。かたや役目を終え古材のショップに成っている酒蔵とこれから生徒さんを収容する新校舎とでは全然違いますが、これもこの西宮の景観のひとつですね。

2009年9月18日金曜日

Local Festival       西宮祭り


今度の連休中、21日から23日まで西宮で開かれる西宮祭りです!23日の船渡御ですが、今年は和田岬直行ですので、お前浜沖でのかぜまつりはありません。要注意です!

Elderly-people’s welfare facilities are seized! ¡Los medios de bienestar de mayor-personas se asen! 高齢者福祉施設が差し押えされる!


芦屋にあるこの高級な高齢者マンションが、諸々の税金未納を理由に差し押されていることが報道されています。578世帯の入居予定に対して58世帯しか入居していないことが問題らしく、当初の所有者から別の管理会社に所有が移されていて、入居者の不安が高まっているとのことでした。高級なホテルという謳い文句で、2,000千万円から9,000千万円の一時金、食事を除いて10万円を超える管理費、大変ですね!芦屋はお金持ちが多いので、即満杯といった計算があったのでしょうが、芦屋の外れのまた外れでは、ほんとの芦屋に来るのも大変だし、かといって毎日マンションのレストランでフランス料理というのも疲れるのではないかと貧乏人は考えています。あそこは、元気で、ヨットの好きな忙しい人が入るマンションでしょうね、^_^;。

2009年9月17日木曜日

Doing her best as hard as possible   ¡Haciéndola el mejor bien!   良く頑張っています!


この芙蓉は、Gunze Portwave Nishinomiyaに行く途中のアスファルトとブロックとの隙間に根を伸ばし、見事こんなきれいな花を咲かせています、^_^;。ど根性大根とかなんとかありますが、これも良く頑張ります!この花の種を何とか持って帰りたいと密かに狙っていますが、誰かが花をむしればそれでお終いですね。


Any image clicked enlarged!

2009年9月16日水曜日

笹の葉飾り?


これも定例の自転車散歩の途中、芦屋漁港に係留されている漁船に笹の葉が飾ってありました。何かの儀式かなと思いますが、まさか一月遅れの七夕ではないですよね!インターネット調べたら分かるかな?とも思いますが、どうでもいいことなので、^_^;。

2009年9月15日火曜日

Great ebb tide?    ¿Marea del menguante?   干潮


旧西宮ヨットハーバーの横を通り、跳ね橋を渡るのがNICCへ行く通常のコースです。途中係留してあるヨットがやたら低い位置にありますので、よく見ると潮がめっちゃ引いています。家に帰って神戸港における潮の満ち引きを調べたら、ちょうど9時ごろが一番引いている時間でした。これで納得!

2009年9月14日月曜日

Autumn leaves road    落ち葉の道


自転車での散歩の途中、臨港線沿いの芦屋市汚水処理場脇の道路を走っていましたら、こんなに落ち葉が一杯です。急に寒くなったわけですから、当たり前といえば当たり前ですが。芦屋もこの何ヶ月、自転車に対する配慮されてきて、歩道に自転車走行路を示すマークが付けられ、少しは改善されました。もう少し上のほうの芦屋ではレンガが敷き詰められ、段差も取り払われ、すごく走りやすくなりました。

2009年9月13日日曜日

Forest fire ? ¿Fuego del bosque?   山火事かな?


六甲山の方を眺めていますと、お多福山の左下の方から、かなりの煙が出ていました。この写真から判断すると、バーベキューの煙クラスではなく、もっと大規模なものと思われます。その後煙は収まっていますので、問題は無い感じですね、^_^;。
別の事ですが、跳ね橋の手前の緑地が何者かによって燃やされ、植えられていた多くの木が、多分殆ど、茶色に変色し、枯死しています。この変色の2,3日前、浜の雑草を取っている集団がいて、この連中がひょっとしたら焚き火でもして、それが乾燥した雑草に燃え移り、最後には植栽に燃え移ったのではないかと疑っています。テニスの行き帰りの事ですので、時間的な経過は知りませんし、あくまでも想像です。

2009年9月12日土曜日

Cry wine, and sell vinegar, >_<;     ネーミングだけ、馬鹿にするな!


阪神エビスタで家内が買ったオカキです。尤もらしい文字列が印刷されてあり、美味しいと思ったらしいのです、でもこれは単なる揚げオカキで、本物の焼きオカキではありません。当方は、河内育ちですから、オカキといえば、オオサンショウウオのような形に餅を整形し、ある程度乾いたところで、両端に取っ手がついた包丁で薄くスライスし、藁で一枚づつくくり、廊下で乾燥させて、カラカラに乾いたのを、カンデキで焼いて食べたものでした。油で揚げるなど油が勿体ないので、揚げたことなどありません。そんなのが美味しいはずが無い!羊頭狗肉という言葉がぴったりです!

2009年9月11日金曜日

Orion appeared in the sky 早朝、オリオン座が見え始めました!


冬の星座といわれているオリオン座が、早朝南南東の空に既に見えています。季節の移り変わりを肌で感ずる瞬間ですね。この頃は十月中旬の温度とかで、空気も澄み、お空を見上げるには最高です。

2009年9月10日木曜日

Beautiful !    めっちゃ綺麗な夕焼けでした!


大陸から冷たい秋の空気が送り込まれ、当方の長屋の室内温度も夕方には24度を下回る様になってきました。ベランダから西の方を見ると綺麗な夕焼けを見ることができました。正面に見えている大きなマンションは、芦屋の埋め立て地に建てられたコンクリート打ちぱなっしの高層建築で、あの堀江さんが住んでおられるのも此処です。

New Pan Time    Pan Time 9月8日開店


鳴尾御影線沿いに移転したPan Timeに昨日行ってきました。駐車場は3台、店の大きさは前と変わらず、相変わらず狭い、人気があるのか人で一杯、レジも2台、くるみパンとアップルパイを購入、味も変わっていないので、大満足でした、^_^;。ここの駐車場は高級車が多いので、めっちゃ要注意です。家の車の横は、高級なBenz、Peugeotで、ぎりぎりの間隔で気を遣うことしきり、>_<;。

2009年9月9日水曜日

浜脇小学校新校舎完成、^_^;


マンションの増加に伴い、マンモス小学校になった浜脇小学校の新校舎が完成ですね。おめでとうございます。しゃれた色使いで、クーラー付というのが素晴らしい!木造校舎で学んだ当方にとっては、時代の進歩という他、何も言うことはありません。ここは、いじめも報告されていず、感じのいい校区で、マンション選定の時のひとつの指標になっています。

2009年9月8日火曜日

Became taller than ever!     大きくなりました!


下の階のYさんから頂いたサボテンですが、こんなに大きくなりました。しっかり根付き、花も何回か咲いています。高さですが、大体30cm弱です。もっとも小さな花ですからそんなにエネルギーは要らないと思うのですが、有り合わせの土に挿しておいただけですので、その生命力たるや立派なものです、^_^;。成長すると何メートルにもありますので、もう一回り大きな植木鉢に植え替え、後はほったらかしておく積りです。
本日、Pan Timeが開店ですね、今日は行けませんが、明日には参ります、^_^;。

2009年9月7日月曜日

New year card software, Fudemame Ver.20 筆まめをVer.20にバージョンアップしました!


Ver.19を持っているので無理に変える必要はなかったのですが、3,680円、代引き手数料も入れて4,095円だったので、バージョンアップしました。なんか凄くメモリーを食うプログラムらしいですね。インストール容量だけでも660MBを超えていますし、あれもこれも入っている感じで、小さなPCだとこれは動作しないですね、>_<;。使い勝手はとても良く、だいぶ改善されています、^_^;。それに、インク節約モードなんて嬉しいですね。もう、これで死ぬまで年賀状ソフトのバージョンアップをする必要は無い、>_<;。

2009年9月6日日曜日

赤城しぐれ、新しい大根です for me!


例の「噂の八百屋」で買ったものです、野菜の好きな主人のお勧めで、^_^;、サラダ、甘酢漬けにして食べるのがよいとのことでした。当方では、家内が銀杏切りにして甘酢付けにしました。この八百屋はほんとに面白い、神楽町の隠れ家って感じですので、行き難い、駐車場無し、道が狭いと大変ですが、感じの好い店員が居られて、ほんとに楽しい店です、西宮の皆さん!皆さん、行ってあげて。関係の無い話ですが、Pan Timeの開店は、8日ですね、ずいぶん長い休みでした、パン釜の調子とか他にも色々ありますよね、^_^;。

2009年9月5日土曜日

Adam and Eve   Adán y Eva  気遣いが分かります!


まいにちスペイン語の金曜日の教材です。携帯もパソコンも無しに生きているAdán にEvaが、「世間の人が笑うわ」と言ったら、Adán が答えた画面ですが、ちゃんと描かれています。暖炉の上の絵には、Evaに蛇が禁断の実、リンゴを渡すところです!たかがテキスト、されどテキストで、この絵のコンテを作った人に感心!!!!!

2009年9月4日金曜日

きれいになる治療院 kerala  美味しいハーブティーです!


家内が、三宮にある「きれいになる治療院kerala」で買ってきたものです。夏の疲れを取るためにそこへ行った時、出して頂いたこのハーブティーが美味しかったので、買ってきたとのことです。315円ですから、大サービスです!

2009年9月3日木曜日

HARIBO   グレープフルーツ味のグミ


Wikipediaによれば、ハリボー (HARIBO) は、ドイツの製菓会社。世界最大のグミの製造会社であるそうです。家内が、絵の先生に頂きました。よく見ると、パッケージに、“HARIBO MACHT KINDER FROH UND ERWACHSENE EBENSO”とドイツ語で書かれているではありませんか!やっぱりドイツの会社ですね。でも、作られている場所はハンガリーです。気がついたら、下には、今度は英語で、”KIDS AND GROWN-UPS LOVE IT SO”とあります。久しぶりのドイツ語を読みました、^_^;。とても美味しいグミですね!HARIBOなんてまったく知りませんでした、田舎者!、はははぁー。

2009年9月2日水曜日

自力整体


当方が、PCのトラブルと共に腰を痛め、たぶんギックリ腰と思いますが、それを聞いた娘がこの本を送ってくれました、^_^;。でも、此の頃では家内の方が本を見て体操をしています。いやしい当方としては、12時まで食事をするなと言われたら、正直言って、少々しんどいし、たぶん実行できないと考えています。
昨日気がつきましたが、隣のGunzeのPort Waveでも、自力整体のレッスンが始まりました、おじいさん、おばぁさんがたくさん参加しています。

2009年9月1日火曜日

Getting ready to open!   ¡Preparándose!   開店準備中!


鳴尾御影線沿いの新しい場所でPan Timeが開店準備中です。入れ難い駐車場が問題ですが、3,4台はいける感じです。でも、車を出すのが大変ですね。当分路駐ですね、>_<;。ここのまかないパンですが、シンプルでめっちゃ美味しいので、楽しみです。いつから開くか知りませんが、早く開けて欲しい!この近くには、「田中金盛堂」というオカキ屋さんがあります、偉そうなことを言って揚げオカキを売っている輩と違って、本格的な店ですので、ついでが出来、嬉しいですね!

My PC その後!   何回かのWindowsXPのUpDdateを繰り返して、現在SP3を適用、Mailerは動作の不安定なThunderbirdを止めて、昔のALMail32に、外見を合わせる為、ALGranceをプラグインして使っています。年賀状の為、筆まめVer.19に、解凍ソフトArcdecの導入というところです。正直言ってこれらの作業は疲れました、>_<;。