2012年8月31日金曜日

大雨がそこまで来ています!

大阪府南部から北西に上ってきた雷雲がまもなく西宮にも到達します、当然 大雨注意報、洪水注意報、雷注意報が出ています。

高級住宅街の条件?

我が長屋から北の方を眺めると、夙川駅近くの夙川カトリック教の尖塔がくっきりと見えます。この付近には教会はいくつもありますが、こんな立派なゴチックの尖塔が聳え立つ教会はここだけと思います。その背景には、高級住宅街、六麓荘が見えています。かつて散歩したことがありますが、坂道の多い街で、運転手付きの車が必要ではないかと感じた事がありました。ここにあったテニス倶楽部も閉鎖され、ひょっとしたら人口流出が始まっているのではないかと思われますね。

2012年8月30日木曜日

アゼリヤの葉刈りですね

西宮の街路樹は定期的に手入れされ、気持ちのよい散歩を楽しめます。朝から下界が騒がしいので下を見ますと、葉刈りのオッチャンが頑張っています。アゼリヤをカットし、モミジバフウの根占がいっぺんに綺麗に成りました、^_^;。路上の温度は35℃をはるかに超えていますので、ホントに御苦労様です。

2012年8月29日水曜日

NTTの中継タワーが未だ工事中です

もうそろそろ終わってもいいのに思っていますが、未だ工事が終わらず、目障りな姿を曝しています。暑い暑いと思っていても空気はそろそろ秋のそれになってきています、^_^;。朝の気温が27℃を下回るようになると、朝の目覚めもスカッとしてきますね。
この写真は、CANON Kiss Digital X4で撮影しました、さすがその画質は、コンデジとは違いますね!

2012年8月28日火曜日

有馬街道沿いの山口とうふです!

布引に行った帰りに寄る豆腐屋さんです。場所は、JR住吉駅近く、有馬街道に沿った所にあります。豆腐、ゆばとうふ等どれでも美味しく、いつ行ってもお客さんで一杯で、店の前に駐車場が無いので、誰かが運転席に乗って必要があります。めっちゃ流行っている店なので、朝も割合早い時間に行かないとゆばとうふ等が手に入りません。この日はお客さんが少なく、予め決めていたすべてが手に入りました、^_^;。

2012年8月27日月曜日

保護フィルムの上手な貼り方!

SC-06Dは大きな画面を持っていますので、この画面に保護フィルムを張るのはめっちゃ難しい!購入時に貼った保護フィルムは結構うまく貼れたのではないかと自負していましたが、2箇所ほど気に食わないところがあり、新しく張り替えました。エレコムがYoutubeで発表している方法を参考にし、トライしてみました。結果は上々!一回でうまく行きました!やり方は、先ず細く切った紙の裏に両面テープを貼り付けます。両面のテープの糊面は2mmもあれば十分で、これを対角線に貼り、保護フィルムを持ち上げます。画面をしっかり眺めて、位置合せを慎重に行い、決まったらどちらかの方から画面に下ろし、残りの部分を画面に貼り付けます。紙テープをそっと取り除きます。必ず生じる気泡は消しゴムで端っこに追いやる、柔らかい布でこすっても問題はありません。両面テープの糊の跡は布でふき取る、当方はマイクロファイバーの雑巾で気長に取りました。ポイントは、SC-06Dの画面を徹底的に掃除しておくこと!保護フィルムの位置合わせに尽きます!爪などで気泡を追い出そうとしない事ですね。ray-outって会社の製品ですが、ちょっと丈が短い感じですね、>_<;。

2012年8月26日日曜日

Chrome for Androidにしました

標準のブラウザーでもよかったのですが、PCとの同期もやってくれるというのと、とにかく高速というのが気になり、インストールしました。確かに速いというのは事実で、快適に使っています、^_^;。別に竹島問題が関係しているわけではありません。正式版に成り、問題が無くなった様と感じたのでインストールに踏み切りました。何か問題が有ればアンインストールする積りです。

2012年8月25日土曜日

なんか魅力的なズームレンズですね!

Nikon V1に装着する新しいズームレンズがNikonからアナウンスされ、その大きさに惚れて買おうかなと思っています。VRは入っていないので、手ブレには要注意と思いますが、この方がすっきりしていいという考えもあり、値段も手ごろですねので、余計気持ちが動きますね。それに構成レンズの枚数がたった8枚というのも気に入っています。MTF曲線を眺めても信じ難い位素直で、短焦点レンズのような感じですね。計算機で設計したレンズって感じで、凄いの一字です。

2012年8月24日金曜日

ガード下にあるFRIANDE

171号線から阪急電車のガードの手前を左に曲がって、1km位西に行くとFRIANDEに着きますが、小さなフランス語で書かれた標識、「こちらはパン屋FRIANDEです」に気がつかないと通り過ぎてしまいますね。ここのパンはどれを買っても正解で、とても美味しい!ガードをくぐって左に回ると入り口です。
この辺りは阪神淡路大震災で崩壊し、新しく作られたところです。この写真は、SC-06Dで撮りました。

暦の上では、「処暑」ということですが、昨日は暑かったですね!我が長屋を吹きぬける風が34℃を超えていましたから、そして六甲山の上には「丹波太郎」が大きく見えていました。

2012年8月23日木曜日

盆踊りの為のステージが組みあがりました!

毎年行われる川添町の盆踊りですが、今年もそのステージが組み上がり、テスト点灯されています。今日から三日間賑やかな盆踊りのリズムが聞こえてきます。写真を見て気づきましたが、神戸空港に降りる飛行機が結構沢山有るんですね、最初はV1の欠陥素子ではないかとびっくりましたが、飛行機のランプでした、^_^;。

SC-06Dの為にバッテリーを購入しました!

スマホというか我がSC-06Dはめっちゃ大飯食いで、ほぼ毎日充電を行う必要があり、AC電源の使えない所では、不都合が生じるのが予想されるので、愚息の推薦するこの製品を買い求めました。公称5,200mAの容量があり、本体80パーセント充電で、3、4日くらいは役に立つ感じです。この製品の最大の欠点は、このバッテリーがどんな状態にあるかを外部から知り得ないことです!!!!!
リチュームイオン充電池の特性を考えて、このバッテリーパックを万充電すると、まずSC-06Dを充電し、少し放電させるといった使い方をやっています。

2012年8月22日水曜日

Nikon V1のファームウェアをバージョンアップしました

8月8日に既に発表されていたようですが、当方はそれに気づかず、ニコンカスタマーニュースでそれを知りました。価格.comの連中も気づかなかった感じで、ホッとしました、^_^;。必須用件ではない感じですが、やっておいて損はないと思い実行しました。WB等は前から優秀でしたので、それが改良されたのはとても嬉しい話です!このカメラのデザインについては色々な意見がありますが、当方も最初は抵抗がありましたが、EVFの優秀さもあり、めっちゃ気に入っています。それに発売より一年経った今でもファームウェアのバージョンアップをやってくれるのがまた嬉しい。

2012年8月21日火曜日

これは凄い入道雲ですね!

奈良盆地の北部に出現している入道雲です、もちろん成層圏に達していると思いますよ。この写真は、Nikon V1薄型レンズによるもので、ニコンらしいWBで、とても気に入っています。なお、ファームウェアは、1.20です。

明石大橋を神戸に向かって

宇和島からの帰り、途中土砂降りの夕立に遭いましたが、淡路SAまで帰ってくると天気も回復し、対岸に入道雲が少し見えるだけですこしホッとします。この写真はSC-06Dで撮ったもので、結構真面目に写っています、^_^;。
四国の高速道路沿いに生えていたセイタカアワダチソウがすっかり消え去り、ススキとの戦いに敗れたのか、それとも肥料を消費尽くしたか分かりませんが、多分ススキとの戦いに敗れたのが真相と思いますね。これって日米戦争?じゃないですかね、^_^;。現在では、山百合がススキの間に多く植えられ、白い姿をチラつかせています。

2012年8月20日月曜日

ICレコーダーの電池

スペイン語学習の為、色々考えて2種のICレコーダーを使っていますが、語学練習に最も向いている筈のSONYのICD-UX523の電池の消耗の早さがたまりません。もっとも単4のNi-MH電池を一本使っているだけですから、何となく理解できるのですが、フルに充電して15分の番組を5、6回聞くと電池の残りを示すインディケーターが一個になってしまいます。隣に写っているTASCAMのDR-05だと単3のNI-MH電池を2本使っていますから、忘れるくらい長持ちしますので、この差は歴然です。デザイン優先で設計されたレコーダーとデザインより馬力優先で設計されたレコーダーですから、こっちの方が手間が省けます、^_^;。
話は変わりますが、スマホSC-06Dの電池消費を減らすには、SC-06Dを使わないことが一番だということを発見しました、^_^;、^_^;、^_^;。

2012年8月19日日曜日

まいにち有り難いことに聞かせて頂いて6年に成ります!

このスペイン語講座を聞き始めて、この9月には6年目を迎えます。われながら良く続いたと感心しています。継続は力なりですから、いつまで出来るか?分かりませんが、気力続く限りやってみる積りです。少しづつスペイン語の感覚も分かってきて、この言葉はこの様な発想のする言葉なんだということが分かると、言い換えも楽しく成ります。英語では、ドイツ語では、スペイン語では?と一人遊びが楽しめます、^_^;。このシリーズでは、「スペイン語へのチケット」がとても楽しかったですね、初級文法もあったし、結構スペイン語らしい表現も教えてくれました!

2012年8月18日土曜日

御土産を頂戴しました、^_^;

お近くにお住いの可愛い御二人のお嬢様からTDL土産を頂戴しました。ここからの御土産はパッケージがとても楽しく、如何にもディスニーって感じで、とても気に入っています。ティータイムにコーヒーのあてに頂きます。

2012年8月17日金曜日

暑さがぶり返しました!

夏の高気圧が力を取り戻し、当方の長屋を吹きぬける風も32℃を超え、夏が戻った感じですね。でも、南風が心地よく、体感温度はそんなに高くなく、冷房の必要はまったくありません。下界と違って高層階の良いところと勝手に思っています。神戸の方を眺めると摩耶山辺りまでくっきりと見えますが、空気は夏のものですね。この景色は、当分失われる恐れはありません、何故ならお隣の芦屋市は高層マンションを許可していませんから、余程の事情の変化がない限り、この眺望が失われないと思います。紀伊山脈の方の眺望はまもなく失われます。長谷工のマンション工事が着々と進み、ここに15階建てのマンションが建ちます、>_<;。臨港線の南側は住専でも何でもありませんので、建て放題です。
この2枚の写真は、NIKON V1 30mm-110mmで撮影したものです。このブログのどの写真もクリックすると大きく成ります! 

2012年8月16日木曜日

今年も始めました!

連日の猛暑で、食事の際多量のお茶が欲しくなってきましたので、去年やっていた深蒸し茶をコーヒーミルで砕き、熱湯で出すのをまた始めました!掛川の深蒸しで、皆さん健康にお過ごしのようですので、こちらもそれにあやかりたいと願っています。
カテキン一杯で、夏を乗り切ろうと考えています、^_^;。

2012年8月15日水曜日

ユピテルのレーダー探知機を備えました

本来必要なものではありませんが、念の為、保険と思って一番安い、基本的な探知機能だけを持つこれを購入しました。あの負けてばっかりいるチームを応援しているJoshinからポイントを使っての買い物です。昔使っていたレーダー探知機はドアーの電波に反応してうるさかったのですが、随分改良され、レーダー電波の存在のみを教えてくれます。カタログには、デジタル処理とかなんとか偉そうなことを書いていますが、そんな高級なプロセッサーがこの値段で入っているわけはないので、この何年かのKnow-Howの蓄積は凄いと思います、^_^;。
横に写っている白いものは、コンパスの補正をする磁石です。これには関係有りません。

2012年8月14日火曜日

涼しいオアシスロードを走ります!

芦屋浜の方に行ってもいいのですが、雷注意報が出ていますし、陽光町の辺りは雷が良く落ち、昨年もランニング中のお方が亡くなっておられますので、こちらは夙川の土手の上で我慢です。暑いので、往復5回の走りで止めておくことにして3-3ポジションで走ります。GP-101でログを取っていますが、めっちゃ優秀ですね!高度も安定して取っていますし、速度もそれらしい値になっています。同じところを5回走っていますので、一周820mになり、他の地図で調べた結果とほぼ一致します。

2012年8月13日月曜日

サイクリング再開!


先日来涼しくなってきたので、サイクリングを再開しました。猛暑の間は上から下まで汗だくに成りましたので、大分楽に成りました。GP-101も健在で、元気にログを取ってくれます、^_^;。運動不足で腰痛が始まる感じがしたので、極短い距離をゆっくり走り、背中を鍛えています。走るコースは、もっぱらオアシスロードで、同じところを何回も回っています。

2012年8月12日日曜日

CASIO LINEAGEのベルト長さ調節!

新しく買ったカシオLINEAGEのベルト長さ調節で、ピンを抜くところまでは問題なく進行したのですが、改めてピンを挿入するとピンが抜け落ちると言う事態に成りました、>_<;。色々考えてみても分からず、パニックに成りそうでした。ふと机の上を見ると、直径1mm以下の小さな、小さなスリーブが4個転がっていました!どうもこのスリーブが大事な役目を果たしているようで、どこに挿入したらいいのかまったく解らず、ピンが抜け落ちない為にはどこかに挿入しないとダメというのは良く理解できました。ベルト構成する部品の穴を良く見ると大きさに差が有り、大きい穴の方にこのスリーブを入れたらよいのではないかとあたりをつけ、やってみるとこれが大正解!今度はピンが抜け落ちず、ベルトはちゃんと繋がりました、^_^;。今までこの種の作業をカシオのOverlandでやっていましたので、多分それと同じではないかと思ったのが間違いで、ほんの僅かな直径の違いを利用してピンの抜け落ちを防いでいたのですね、単純明快ですが凄いアイデアですね。

2012年8月11日土曜日

高く成層圏にまで達しています!

昨日の夕方、奈良盆地にとてつもなく大きい雷雲、入道雲が出ていました。トップがフラットで、こんな時間にもかかわらず、夕日に照らされて赤く輝いていました。もちろん奈良県には諸々の警報が出ていました。

盆踊りの案内のぼりが揺れています

今年も盆野踊りのシーズンに成り、夙川の土手にもノボリが立ち始めました。もう何年もお使いのようで、大分くたびれてきています、^_^;。前浜町では、8月23日からの3日間、盆踊りが行われる予定ですね。当方の長屋でも、あちこちから盆踊りの音頭が聞こえ始めています。昔、河内に住んでいた頃を思い出します!

2012年8月10日金曜日

スマホにして45日経ちました!

後期高齢者寸前の当方が、DOCOMOの窓口(指名数第一位らしかった?)の上手な薦めに乗ってスマホSC-06Dにして、約45日が経ちました。携帯電話の時はメール主体で使っていましたので、PCメールも含めて全てのメールがこのSC-06Dで取り扱えるというのはとても良いと感じています。ところが、ファームウェアのバージョンアップ等の案内が個別に来ると言うわけでなく、自分で確かめる必要がありますから、PCを持っていて、それなりに「スマートフォンWatch」などを小まめにチェックする必要があります、これって高齢者でもPCの扱いに慣れておれば何の問題もありませんが、らくらくフォンの対象者のお方には結構大変で、古いバージョンのまま使うことになるのではないでしょうかね?この僅かな日数の間に2回のファームウェアのアップデートがありましたから、環境整備、WiFi接続を可能にする為の無線ルーターの設置などが出来ていなければ色々問題が有るように思いますね?今回のアップデートもここで知りましたから、横着なメーカーですね、DOCOMOも含めて!

2012年8月9日木曜日

SC-06Dのバッテリー消費削減策?????

このスマホに替えてから一番戸惑ったのは、バッテリー消費の激しさです、>_<;。以前の携帯だと10日位は充電をせずに使えましたが、ほぼ毎日充電する必要があり、設定でバッテリーの消費を調べると、通信に何と60パーセント位の電力を使っています。そこでネットで調べると、当たり前ですが、皆さんこの問題に悩んでおられて、十分過ぎるほどの情報が得られました、^_^;。それなりのアプリが出ていて、選択に迷いますので、ベテランによく聞いてから決心します!

2012年8月8日水曜日

連日の暑さには疲れますね、>_<;。

Gunzeに行くのにそんなに距離がないのですが、途中街路樹の根占のアゼリヤもカラカラッで、葉っぱが萎れかかっています。また、Gunze自転車置き場の棕櫚も疲れきって、だらっとなっている感じですね。我が家を吹き抜ける風の温度も34℃近くあり、洗濯物も瞬間に乾くようです!

2012年8月7日火曜日

でもお空は既に秋の様相を示しています

連日の猛暑はどうしようもありませんが、朝夕の様子は大分違ってきました。このお空を見ているとひょっとしたら秋が来たのではないかと思ってしまいますね!この写真を撮った朝は26℃で、虫も鳴き出しそうでした、^_^;。それに立秋と言われても余りピンと来ませんね。

2012年8月6日月曜日

未だ8個、幹についていました!

レモンですが、数多く収穫できると思っていたのですが、何時の間にか一つ落ちては一つ落ちで、只今8個が頑張っています、^_^;。去年は4個でしたから、今年は大収穫です!もうちょっと勉強して、何故多くの実が落ちたのかが解れば、もうちょっと何とかなるのではないかと期待されますが、そこまでの気力はもう無いので、これでよし!です。

2012年8月5日日曜日

連日熱風が我が家を吹きぬけています!

日本の南側にある台風が上昇気流を起こし、日本上空にある高気圧に向かって高熱を供給し、連日、猛暑の日が続いています。我が家でも、34℃前後の熱風が吹きぬけ、もうたまりませんね、>_<;。でも、風に吹かれているとこの高温でも体の表面から熱を奪ってくれるので、クーラーを入れる気にはなりません。その代わり頻繁に水を補給し手、熱中症の防止に努めています!

2012年8月4日土曜日

Pan Timeの夏休み

芦屋のPan Timeに参りましたら、夏休みの日程をくれました。月末の8月27日から9月3日までの間、ウアラウプとなります、^_^;。Pan Timeのパンは、どれを食べても美味しいので、この間は別のパン屋に行かざるを得ません。間違っても、この間開店したミリオンタウンのパン屋には参りませんね。

2012年8月3日金曜日

電話帳の編集メモ

電話帳の編集ですが、すべてのアカウントをGoogleアカウントにしましたので、Gmailの連絡先を編集し、SC-06Dでアカウント同期を取ることによって、間接的にそれを終える事が出来ます。
先ず、Gmailを立ち上げ、左上にあるGmailをクリックすると、画面のように連絡先の文字が現れます。これをクリックすると、連絡先一覧が出てきますので、アイテムを選んで、編集を開始すればよいのです。ただ、すべてのメニューが出ているわけではないので、「追加」をクリックして、作業を選ぶ必要があり、この辺のインターフェースは、昔の98並みですから、イライラしますね、>_<;。編集が終わると、スマホSC-06Dの設定画面に入り、「設定」をタップ、「アカウントと同期」をタップ、「Googleアカウント」をタップ、最後に「電話帳同期」を2回タップすれば、同期が始まります。後は待つだけで電話帳の更新が行われます!

2012年8月2日木曜日

電話帳のバックアップ?

SC-06Dの電話帳をバックアップしようと思って色々調べたら、Google Accountに預けてしまったら、その様な問題が生じないことが判明しました。でも、DOCOMO accountとそれとの関係をあまりよく理解していなかったので、入手した時のDOCOMOアカウントをGoogle Accountに直すことがうまく出来ず、ネットで調べてあちこち遠回りしました、>_<;。最終的には手作業で、同じデータがいくつもGoogle Accountに登録されていたり、DOCOMO Accountになっているのを削除して、スカッとさせました!それに「ダイヤル」のメニューで電話帳を選ぶとこの「連絡先」が立ち上がります。色々苦労をさせて頂いたお陰で、スマホのことが大分分かってきました、^_^;。スマホを手にして、怒り狂ってDOCOMOショップに駆け込んだ人の気持ちがよく分かりました!!!まぁー、ボケ防止にいい手配を貰ったものと思っています。しかし、同期のことがよく分かっていない段階で色々やった事で、大変な量の後始末を強いられました、>_<;。

2012年8月1日水曜日

連日の強風で塵も吹き飛ばされました!

台風接近か何か知りませんが、連日の強風で空気中の湿気も落ち、こんなに綺麗に六甲山が見えます!

水道の水もお湯に近くなりました!

見ての通りで、温水器を通ってきたみたいで、燃料費の節約になります!観測史上初めての高温で、熱中症注意!嫌に成ります、>_<;。