2011年5月31日火曜日

Aufgeschlagene Spargelcreme mit Buttercroutons und Flusskrebsen von Ostelwaldgarten Schwabing!

ミュンヘンに居る娘が夕べ食べた食事らしいです、典型的ドイツ料理のようですね。アスパラ、サーモンも、絶対についているジャガイモ、^_^;、横にあるプレッツェル、これにビールですね!

生食コーン de うわさの八百屋

これは美味しい!値段はスーパーで売っているコーンの3倍だから、当たり前とはいえ一度これを食べると普通のコーンには戻れませんね。この八百屋はホントに面白いモノを売ってくれますので、めっちゃ楽しい、生活の質も上がりました、^_^;。この写真はもちろんP300による撮影です、使い方によってはAll Mightyですね!何でもこなしますので、Canon X3もこの頃は引き出しに入ったままです、>_<;。

2011年5月30日月曜日

凧の材料がまた手に入りました!

台風崩れの温帯低気圧の接近で大風が吹き、土曜日買ったばかりのコウモリ傘が見事壊れました、>_<;。390円でエライ得をしたと思っていましたが、一回使っただけでめっちゃ残念です。

2011年5月29日日曜日

Un pastel de queso en la tienda de Alte Pinakothek Muenchen

ドイツ出張中の娘が、アルテピナコテクの中にあるカフェで食べたチーズケーキ?です。この博物館はルーベンスの絵などが数多く収集されていて、ミュンヘン観光の目玉の一つです。当方のかつて居たミュンヘン工科大学(TUMuenchen)の通りを隔てて直ぐ側にあり、3時のティータイムには、窓口でFrei Carteを作ってもらい、タダで入場してはこのカフェでお茶をしていました、^_^;。手間隙掛けて入場券を作るというのが面白くて、毎日来るのだから顔パスでもいいと思うのですが、律儀なドイツ人ですから、その度にFrei Carteを作ってくれました!

ホントに高精度に重さを測れるの?

と言う訳で、身近にある重さの標準を探してみますと、ありました!10円硬貨が4.5g、50円硬貨が4gで、これが結構正確らしいです。毎年の貨幣大試験では、50円硬貨の許される範囲は1,000枚で21g、単純に計算すると±0.021gですから、このハカリの示す値はまずまず妥当と思われますね、^_^;。これでちょっと安心です!ちなみに、500円硬貨では7gを示し、100円玉では4.76gを示しました、公表されている数字通りですので、性能に関しては文句なし!手垢まで測っているようですね。

2011年5月28日土曜日

3月から始まったNHKスペイン語のレッスンもはや3分の一を過ぎました!

奈美の¡Viva!スペイン生活、アンコールまいにちスペイン語も始まって2ヶ月に成り、3分の一が終わりました。初歩的なことの繰り返しで、抜けているところがよく分かり、大変参考になっています。スペイン語も勉強し始めて4年に成りますが、もう少し頑張ってみる積りです!

やっと手に入りました!

凧を作る時、竹ヒゴを削りますが、一本当り3g前後の竹ヒゴを左右の重量バランスを確かめながら作業を進める必要があります。今まで使っていたキッチンスケールは最小単位が1gですので、バランスはこの単位に制約されました。コーナンで.1gまで計れるスケールが2万円以上していたので、年金生活者には買うことが出来なくて、悔しい思いしていました。一昨日上海問屋から来たメールで、「手のひらサイズのデジタルスケール 計量器:0.01g単位で500gまで量れます、手のひらサイズのデジタルスケール Donyaダイレクト DN-DSCALE01【あす楽対応】」というのがあり、1,499円というのが気に成りましたが、早速購入しました。勿論、Made in 超大国で、0.01g迄計れなくても、0.1gまで測れれば文句無いので、後21台とのフレーズもあって決心しました。 持ったいたポイント60ポイントを使って、総額1,880円ですから、今でも信じ難い気がしています、GPSロガーといい、この国の作る製品はホントに凄い!一昨日の16時50分に注文して、昨日の16時30分に配達されました、^_^;。細かい所まで気を遣って設計された、とてもいい製品と思いますね!

2011年5月27日金曜日

除虫菊なのに?

GUNZEに行く途中、生垣の間から除虫菊が顔を見せていました。何枚か写して気がついたことですが、何と言う虫か名前が分かりませんが、花についているではありませんか、^_^;。あれーっと思いましたが、ピレトリンは花の子房に多く含まれていて、この子房は下の方にあり、虫には触れないので虫が死なないのですね。花を乾燥し砕くと自動的に子房も砕かれてピレトリンが出て来るのでしょうか。この除虫菊を使って、大日本除虫菊(金鳥)の創始者上山英一郎が渦巻型の蚊取線香を発明したんですね。昔は、しまなみ街道沿いの因島が主産地だったということです。東大阪、能勢に住んでいた頃、「豚の蚊遣り」に蚊取り線香を入れて煙をくゆらしていました。

2011年5月26日木曜日

グリーントンネル de OASIS ROAD

この時期、オアシスロードは緑のトンネルに成ります、ぼやーっと歩くのもよし、木陰のベンチで本を読んだり、お茶を入れておやつをなさっているお方もあります、^_^;。昨日、超一流テニス倶楽部、芦屋ローンテニス倶楽部隅っこでの、^_^;、テニスを終わり、久しぶりに芦屋のPan Timeに参りましたら、店長のSさんが居られたので、「先週、長い間休まれましたね!」と申しましたら、店長さんが「実は、石巻の北上町に炊き出しに行っていたのです、パンを2,600個持って行き、夜は炊き出しをしました。」との事でした。大したものです!感動しました!なかなか出来ないことですよね、これでまた、Pan Timeが大好きになりました、^_^;。

2011年5月25日水曜日

梅雨前線がすっかり南下し、天気が好転しました!

夜来の凄い雨で長屋の廊下もすっかり綺麗に成り、ピカピカに磨いたようになっています、^_^;。廊下から六甲山を眺めると空気もクリヤー、スカッとした感じです。阪急夙川駅近くの教会の尖塔もはっきり見えています。ところが、P300のワイド端(2枚目の写真)で撮影しようと思ってシャッターを押しても、なかなかピントが定まりませんね、あっちこっちにターゲットを移しても同じで、これってAFソフトウェアのバグではないかと感じています。P300のAFですが、この様な景色を撮る時にはよく分かりませんが、コントラストだけでピントを決めているからかな?と思っていますが、早急にファームウェアのバージョンアップをして欲しいですね!でも、よく考えてみたら24mmの焦点距離ですから、適当なところにフォーカスを合わせたら、後はパンフォーカスで何の問題も無いという考えも成立しますね、^_^;。

2011年5月24日火曜日

梅雨前線が南下して来ました!

九州南部に、入梅宣言が発せられましたが、ここ西宮でも強風波浪注意報が出ています。サービスバルコニーにも雨が吹き込み、あちこちが水浸しですね、>_<;。GUNZEに行くにも歩道にも水が溢れていますので、向こう側の歩道を通る等の工夫を強いられました。この写真は手持ちで、おまかせモード、非発光、シャッタースピードは1/30秒で、少々ブレていますが、何とか見れる絵になっています。P300って結構いい仕事をしてくれました、^_^;。

2011年5月23日月曜日

未だガッテン流のお茶を入れています

カテキンの多いお茶を飲むと体にいいとガッテンが主張していましたので、緑茶を飲む時には必ずスリコギでお茶を細かくし、スプーンでかき混ぜ、飲んでいます。これで善玉コレステロールが増えたかどうかは確かめようがありませんが、いい加減な番組が多い中、ガッテンは割合信用できそうなので、続けています、^_^;。コーヒーミルでやると勝負が早いのですが、後の掃除が大変ですので、スリコギがいいと思います。細かく砕いたお茶の葉でもジャンピングが起こっていますね、^_^;。先日のガッテンでは、老化を進める物質の話があり、面白かったな!AGEが体内に作られるのを防ぐには、血液中の糖の量をなるべく少なくし、食事の際には先ず野菜から食べることにしています、^_^;。

2011年5月22日日曜日

白鹿館が影も形もなくなりました!

噂によるとスーパー、「万代」が来るらしいです。万台は、昔、東大阪に住んでいた頃、安売り屋の代表で、対面販売をやっていたのが思い出されます。何か懐かしい感じでオープンが楽しみです。しかし、近隣の御方達は交通マヒとか騒音で大変な事態が起こるのではないかと危惧しています。跡地の後ろの方に写っている白鹿の建物、光風高校の一見酒蔵風の建物がいいですね!P300の日中の描写ですが、Nikon特有のすっきりとした画像になっています、時々明るい所での裏面照射センサー特性が問題とか言われますが、これを見ている限り問題は無いと思います。この写真は24mmでの撮影です。

2011年5月21日土曜日

栴檀の花が咲いています!

香櫨園浜に行きますと、何かいい匂いがしますので、気がつきました。大きな栴檀の木が薄紫の花を咲かしています。幹の途中には、ゲイラカイトが引っかかっています。これって随分前からだと思うのですが、市が剪定等をしないのでずっと有るようです。天気もよく、幼稚園児達が先生に連れられて浜で水遊びを楽しんでいました、^_^;。

2011年5月20日金曜日

新しい2個のカイトを作りました

と言っても、古いコウモリ傘から作ることには変わりありません。地元のコーナンで手に入る竹ヒゴの制約もあり、主翼のスパンもそう長く取れません、42cmから45cm位が限界で、それ以上の寸法にすると竹ヒゴが曲がってめっちゃ凄く不安定になってしまいます。少し強風になってもある程度形を保ってくれることが肝心です。それと左右のバランスがとても大事で、1mm単位で気を遣う必要があり、年寄りにはとても疲れる針仕事になりました、>_<;。何故2個かというと、コウモリ傘は8モジュールの生地から出来ていますので、ちょうど凧2匹分に成ります、それで2個作ったということに成ります、^_^;。凧の興味を持ってくれる人が西宮にはほとんど無く、>_<;、悲しい思いをしていますが、先日香櫨園浜でゴルフクラブを持ったオジサンが寄って来られ、色々御下問賜りました。喜んで、丁寧に説明をさして頂きました。原価、^_^;、の廉い事に感心しておられたようです!

2011年5月19日木曜日

メタセコイヤの実が今年も落ちていました

神戸の布引近くに大きなメタセコイヤの木が生えていますが、今年も多くの実が成り、道端に一杯落ちています。去年も拾ってかえり、植木鉢に植えましたが、発芽せずでしたので、今年もどれかの植木鉢に植えてトライしてみます。実生から樹を育て上げるのはめっちゃ面白いですね!でも、メタセコイヤは何十mにも成りますから、考えものですね。昔某大学さる学部でメタセコイヤが6階建ての校舎を超えて伸びましたので、メタセコイヤ7本をとんでもないお金を払って切り払った事がありました。P300によるマクロ撮影です、CX2にひけをとりません!

2011年5月18日水曜日

随分大きくなり、色づき始めました!

彼らの待ちに待ったサクランボもまだ小鳥たちの餌にはなりません、多分今これを食べますと青酸カリを飲んだ時と同じ様に強烈な腹痛を起こすのではないでしょうか、>_<;。もう一つ月後には真っ黒に成り、立派な食事になります、^_^;。この写真はP300のテレマクロです。

2011年5月17日火曜日

これも家内の母が作りました!

ディケアーセンターに週何回か行っている時に、このアクセサリーを作っています、見事な出来でびっくりですね。幾つか貰ってきました、^_^;。ぷくっとふくれている飾りはシジミの貝殻に糸を巻きつけて作っています。話をしている最中、「575を始めた」というので、よく聴きますと川柳を始めたらしいです、これにもびっくり、凄いの一言でした。いずれもボケ防止に最高で、当方もこれを真似て575でもやろうかなという気になってきました。あー、それから背景のカバンも母が作りました!ご機嫌な母の顔を見て、いい気分で河内から帰ってきました、^_^;、^_^;、^_^;。これもP300によるマクロ撮影です。クリックすると大きく成ります。

2011年5月16日月曜日

Pan Timeの営業日

本日、月曜日から木曜日まで長いお休みを取られます、>_<;。警備のオッチャンがこのメモを呉れました、よく参りますので顔なじみに成り、車の誘導もしっかりやってくれますので、土曜日、日曜日には安心です、でも平日は居りませんので、自分の判断で駐車する必要があります!クルミロールが遅くまで残っていましたが、餡バターを100個も買う人が居て買えませんでした。左のパンはパイの生地にアンコ、シュウのクリームを入っていますので、甘すぎて、これからは買わないことにします、>_<;。色んな作品?があって楽しいですね。3時過ぎに凧揚げを終わって持ち帰る時、強風に煽られて尾翼が折れ、ゴミ箱行きになり、くそっです!

2011年5月15日日曜日

強風の香櫨園浜

この強風の中、ウィンドサーフィンやヨットで皆さん苦労して遊んでいます、当方も凧揚げをしようと思いましたが、凧が変形するくらい風がキツイので諦めて、散歩と見物で我慢しました。内海にも関わらず結構波が立っています。多分10m/秒を超えているのではないかと思います。写真を是非クリックして大きいのを御覧下さいね。この写真はP300のテレ端での撮影です!

2011年5月14日土曜日

暗い所でも手持ちで撮れました!

P300で、玄関にこの7年間頑張っているMoroccoの皮製ランプを撮影しました。WB等危惧した点がありましたが、オートポジションで問題なくこなしてくれました。今は亡き尼崎のカルフールで買ったモノですが、未だ現役で、夜遅く帰って来たら玄関を明るく照らしてくれています、^_^;。真っ黒な家に帰ってくるのは余り好みませんので、この白熱球のランプはお気に入りです。
昨日は、このブログのアップデートをすることが出来ませんでした、ブログがROM状態で、Google Bloggerに何があったかは分かりませんが、初めての経験でした、>_<;。

2011年5月12日木曜日

あちこちに大雨洪水雷濃霧警報、注意報が出ていますね

バルコニーから駅前の高層マンションを眺めていますと、高層階が雲に包まれてきて、ひどい雨が降り始めていました。この時期これほどの雨は珍しいですね。NICCでのレッスンが、木曜日に集中的に雨が降るものですから、振り替えが大変です。去年からの振り替えが十分取れず、やり繰りをどうしようかと悩んでいます、>_<;。この暗い中手持ちでこれ位鮮明に写真が取れるなんて、銀塩では考えられなかったですね、P300って素晴らしい、^_^;。

2011年5月11日水曜日

¿Es época de lluvias?

Está lloviendo mucho.  It's raining heavily.  よく降っていますね、天気図を見ていますと梅雨って感じですね、>_<;。スペイン語の方は、今朝テキストに出ているそのままです、^_^;。ついでに、
¿Qué tiempo hace ahora en Madrid?
当然、美人方とのテニスは中止です、>_<;。コントラストの低いこの様な風景でもP300は頑張っていますよ!

本格的な梅雨、それとも遅いナタネ梅雨?



天気予報によればこの2,3日雨が続き、日本海側では大雨が予想されています。ここ西宮でも降ったり止んだりで、路面もビッショリですね、>_<;。ブラウザーをIE8からIE9に変えましたが、色々苦労の跡が伺えますが、少しは速くなった気がしてホッとしています、^_^;。メニューバーが無くなったり、セキュリティレベルが少し違う感じで、再設定の必要がありました。Firefoxにしようか、Google Chromeとも考えていますが、余りややこしいデータベースの操作等は当方は好きませんので、万人向きのIE9で当面我慢です、^_^;。

2011年5月10日火曜日

古泉閣から黙って頂いたモミジも芽吹きました

ベランダの隅に枯れた様になっていた細い枝からこの若葉が出てきました、^_^;。素性のいいモミジであることが葉の形から分かります。モミジは早く大きく成りますので、整えて楽しもうと願っています。この投稿をしようと思ったところ、なかなかうまく行かず、ひょっとしたらIE9のせいかと考え、セキュリティレベルを下げて投稿したところ、うまく行った様に感じています、?、^_^;。

2011年5月9日月曜日

レモンの花が咲いています!

昨シーズンは大きなレモンが4個収穫できましたので、今年は気を入れて育てています、^_^;。肥料もしっかり漉き込み、水遣りも管理し、もう少し多く収穫したいと願っています。長屋の高さが高いので、ミツバチ等が来てくれることが期待できませんので、花が咲き始めたら綿棒で受粉作業をする必要があり、どの花を残しどの花を摘むかというのが難しいですね、こちらは素人ですから、一本の枝にレモン一個という原則で行こうと考えています。この写真もP300で撮りました、約3cm位からの撮影です、結構いい線を行っていると思います、^_^;。

2011年5月8日日曜日

おおよそ190m位の高さに揚がっています!

GT-730FL-Sを積んでのフライトで、頬を撫ぜる様な風でしたから、余り期待していなかったのですが、それでも風を捉えて揚がってくれました。少し不安定で、これはGPSロガーを積んだ為と考えられます。糸目をもう少し慎重に決めればこのフラフラは解消するのではないかと思います。この辺りのジオイド高さを考慮すると、190m前後の高さを飛んでいます。

おおたかど山からの送信が、また止まっていますね、>_<;

昨日気がついたのですが、おおたかど山からの標準電波がまた止まっていますね。防護服を着て修復して欲しいですね。担当の郵政省御役人を非難するわけではありませんが、もうちょっと何とかして欲しいものですね。右の時計は昔々の電波時計ですから、おおたかど山からの電波しか受信しません、それでこんなに狂っています、>_<;。この写真もP300のマクロ撮影です、CX2と比べても問題なしと思っています、^_^;。

2011年5月7日土曜日

AQUOSをNHKデータオンラインに接続しました

ELECOMの30mLANケーブルですが、早速ルーターに接続し、NHKデータオンラインを眺めてみました。ちゃんと動いていますが、気が遠くなる程接続時間が長いですね!それにNHKデータオンラインの記事の更改時間が気に成ります、凄く昔のニュースが載っています、>_<;。余りメリットが有るものではないような感じです。

新緑のオアシスロード

すっかり緑が深さをましたオアシスロードは散歩に最適です、あちこちに有るベンチでは皆さん食事をしたり、お茶を飲んでおられます。恒例の鯉のぼりもこの緑にすっかり定着って感じです!

2011年5月6日金曜日

何の関係も有りませんが?

BS1のCNN Student Newsを見ていましたら、ビン・ラディンを殺害したのは、アメリカのSEALsだったんですね。この時計は、LUMI-NOXのNavySeals3900Seriesで、ひょっとしたら彼らもLUMI-NOXの時計をしていたのでしょうか?勿論もっと高級なモノと思いますが、>_<;。

30mでたった1,318円でした!

マンションのインターネットが光(USEN)に成るので、AQUOSをインターネットに接続する為、ルーターからテレビまでの延長ケーブルをAmazonで購入しました、送料込みで1,318円、びっくりです。製品は、ELECOMのLANEEDという製品で、これでホントに使えるのか心配ですが、レビューを見ていたら大丈夫ということで、先ずはやってみます、^_^;。束線の為の紐は100円ショップで買いましたので、合計出費は1,418円になります。

昼下がりの夙川尻、御前浜、香櫨園浜

天気が良かったせいか、思い思いの香櫨園浜ですね、時々ピントを外すP300ですが、この様な明るいところでも結構いい仕事をします。裏面照射のイメージセンサーに対する先入観があって、海岸沿いなどでは大丈夫かな?と心配でしたが、まったく問題無しです。どの写真もクリックすると大きく成りますよ!

2011年5月5日木曜日

久しぶりの凧揚げです!

うっとおしい黄砂も去り、気持ちの良い晴れが来ました、^_^;。風も穏やかで、南から頬を撫ぜるように吹いています。おおよそ100mくらいの高さに揚がっています、これ以上揚げるとP300で写真を撮るとテレ端でも小さくなり過ぎて見えません、>_<;。尾翼の竹ヒゴが折れているらしく、少し右に傾き加減でしたが、走り回ることも無く安定に揚がっていました!

サクランボが大きくなって来ました

夙川右岸、西側の土手に沿ってサクランボの成る桜が多くあります、^_^;。今年も豊作で、写真のようにふさふさと成っています、まもなくその色が黒くなってくると鳥達が食べることができます。いい写真が撮れる時期が参ります、何故なら彼らは夢中になって啄ばみますので、こちらが近付いても気がつかないのか、懸命に食べ続けます。

2011年5月4日水曜日

この行為は問題ではないかと考えています?!

野鳥に餌をやるっていうのは、当方としては少々問題と認識していますが、やっている本人としては、それによって精神的な安らぎを得たりで、悪い事をやっているという認識等は無いので、めっちゃ難しい問題ですね!食パンを何斤も買ってあちこちを回っている御仁も居ますが、顔を見れば少々おかしいのではこちらは思っています。まぁー、世の中、色々の人が居てもいいのですが、>_<;。

2011年5月3日火曜日

JRさくら夙川駅かいわい 

というタイトルで朝日新聞、第2兵庫24面で、この駅の付近にある面白い店を紹介していました!例の「うわさの八百屋」は今度の日曜日まで休みなので、阪急夙川駅東南にある「CONCENT MARKET」に参り、パンを買ってきました。どのパンも美味しく、Pan TimeやFRIANDEにひけをとりませんね。5種類ほどのパンを一つずつ買い、半分に切って二人で頂きました。甘さも塩味も適当にコントロールされており、コーヒーとの相性も抜群でした!

何処も皆、黄砂でかすんでいますね

南芦屋浜の護岸沿いに走っていると深江浜の方に自然と来ますが、黄砂のせいで六甲アイランドも六甲山もボヤーっとしか見えません。はるか離れたゴビ砂漠を覆っていた雪が解けて、砂が舞い上がって、それが我が祖国に飛んで来たのではないかと思います。とにかく視界がこんなに悪いのでは気分まで鬱陶しくなりますね、>_<;。

2011年5月2日月曜日

クリスマスホリーが今年も実を沢山付けそうです!

ヒヨドリのカップルが毎年来てくれますので、このクリスマスホリーをしっかり育てなければ頑張っています、^_^;。花が地味ですので、気をつけていなければ分からないのですが、大丈夫、今年も豊作ですね。この写真も勿論、P300によるマクロ撮影です、^_^;。

2011年5月1日日曜日

歴戦の勇士!

表面が結構ボロボロになっていますが、今でも現役です、^_^;。昔は旅行バッグに入れて共々にあちこちを旅行しました。今では「まいにちスペイン語」の始まる時間を教えてくれています。我が祖国で企画され、昔人件費の安かった某超大国で生産されたもので、とても使い勝手が良く、重宝しています。確か大昔、プラズマディスプレーの時計も作っていた会社ではないかと思います。勿論両局対応で、たかど山から郵政省の某機関に所属する職員がスイッチを切って逃げ出した後も、九州局を受信していましたので、一秒の遅れも無く時間の到来を教えてくれていました。しかし、近年世間では電波時計を基準とするシステムが普及してますので、それが止まるというのはめっちゃ問題です!無人運転が可能なんだから始めから逃げ出したりせず、スイッチを入れたまま逃げればよかったのに、^_^;。