2011年8月31日水曜日

コーナンのパチモンからこれに替えました!

2年位前に買ったシティーサイクルが見事錆びに覆われていい加減嫌になり、また駐輪場の上段に載せるのがしんどくなったので、今度は少しはマシな製品に乗り換えようと思い、コーナンのもうちょっと東にある「あさひ自転車」で、アルミフレーム、クロスバイク、コンフォート、体格に合った製品を求めました。始めは子供用と思ったのですが、少々格好悪いので、380というサイズに乗ることにしました。保険も含めて結構いい値段でしたが、まぁーまぁー満足です。今までの自転車と違い、よく走ります。やっぱり値段相応ですね!

2011年8月30日火曜日

Tree and house-shaded trail

こんな暑いのに散歩なんて考えられませんが、日陰を選んでの散歩も可能です、^_^;。隣の芦屋は、西宮と違って緑地帯がめっちゃ多く、その中を選んで歩くと、日焼けも大分少なくてすみます。埋めたて地の高浜町の辺りは木がうっそうと茂って密林寸前ですが、これを通り抜ける中央緑道はとても良い散歩道じゃないかと思います。ただ人影がほとんど無く、アメリカの住宅街のような感じで、女の人には薦められません。市民税が高いだけあって、緑地帯が多いのにはびっくりです。そこが元々海だとは思われませんね。

2011年8月29日月曜日

これは異常ですね!

朝は北からの涼しい強風が吹きぬけ、昼からは無風状態が続いたらと思ったら、この温度の熱風が部屋を北から南へと通り抜けています。風がまともに当る時には何となく過ごせますが、風が当らない所ではかないませんね、>_<;。今年始めての我が長屋での高温です。勿論十分水気を摂り、熱中症に備えています。自転車を「あさひ自転車」で購入したので、コーナンにライトを買いに行きましたら、汗だくだくでした。何か変な天気ですね!

隅田川の花火大会

一ヶ月遅れで土曜日夜、開かれた隅田川の花火大会のスナップ2枚!これらの写真はi-Phoneで撮影されたものです。

2011年8月28日日曜日

インターフェースなんて言葉は死語に成りました!

昔々、その昔、計算機に周辺機器を接続するには大変な苦労が伴いました。機械語、マシンレベルでの命令をよく理解した上で、メーカーが必死に隠しているレジスターとデータをやり取りする方法を探り当てるのが、めっちゃ大変でした。いろいろの計算機のI/Oを自由に出来る能力が大方の拍手喝采を浴びたこともありました。OSに属するようなシステムを作り上げては、優越感に浸ったこともありました。今では、この様なUSBケーブルをPCにつなぐだけで、色々なデータをPCに取り込めるのですから、時代の進歩の激しさに気を失う感じですね、^_^;。当方のPCでは、PCM録音機、ラジオ録音機、GPSロガー、デジタルカメラ等からデータを取り込んでいます。使っているOSはWindows7 64bits Editionですから、中身等知る由もありません、>_<;。

2011年8月27日土曜日

洗濯済みGT-730FL-Sの定期テスト

今流行の定期点検といっても原発ではありません。我が愛するGT-730FL-SなるGPSロガーです。一度間違って洗濯機で回していますので、いつ劣化が始まる分からず、高度等よく分かっているルートを定期的に走ってみて、点検しています。今回は、高度77mの地点から高度144mの地点を通過しています。速度も運転の実感にぴったりで、間違いの無い値だと思います。このデータを見る限り、もっともらしい値が出ていますので、もう少し使えそうです、^_^;。後は電池の劣化が一番早く来る恐れがあると思っています。

2011年8月26日金曜日

この入道雲は立派ですね!

NICCでのテニスを終わって帰ってくると、東南のお空にこの立派な入道雲出ています。テニスコートの表面が35℃を超えていると思われ、いくら水を飲んでも足りない感じでした。でも、汗をかき慣れているせいか疲れも出ず、無事に家に帰りましたら、そよ風が長屋を吹き抜け、寒いくらいでした。ガッテン流の緑茶を煎れ、茶素麺を美味しく頂きました、^_^;。

イタリアン冷奴、^_^;

豆腐にイタリアンドレッシングを掛けたものですが、結構いけます!コツは、豆腐の周囲に多めにドレッシングをかけ、上からは控えめにしておくというのがいいらしいです。シンプルで、まずまずの一品ですね。家内が何かで見たのを、例によって大幅に改変して作りました。家にはたっぷりのバジルもあるし、トマト、セロリ、ネギに限らず、色んなものをのっける積りです。

2011年8月25日木曜日

大津のお方から孟宗竹を頂きました、^_^;

バードフィーダーを作ろうと思って竹を以前お願いしていたところ、先日立派なこの孟宗竹を頂戴しました。作ろうとするバードフィーダーは下の写真にあるようなもので、どちらを作るかはこれから判断します。我が長屋の狭いスペースには1月を過ぎると毎年レギュラーが来てくれますので、よき御付き合いを願って、少しは何かをして差し上げようと思っています。

2011年8月24日水曜日

うわさの八百屋のほうずき

お盆の花として買ったほうずきも過日の暑さで疲れ果て、役目を終えました、^_^;。後は種を取り、今年の秋に種を蒔きます。昔河内に住んでいた頃、種の中身をゆっくりと取り出し、口にくわえて、種を取り出した部分を舌で押さえ、色々の音を出していました。又、出来るかどうかは分かりませんがこれからトライです!P300、SCENEモードでの撮影ですが、結構いい線を行っていると思います、^_^;。

2011年8月23日火曜日

夏と秋のせめぎ合い

この二、三日涼しい日が続き、クーラー無しに寝ることが出来、めっちゃ有り難かったですね。秋様前線が近畿のちょうど上に停滞していたらしいです。夕方の御空を眺めると、秋の雲に混じって奈良盆地のほうにはちゃんと入道雲も出ていますし、お空は秋空で、この時期の典型的な風景でした。このようなやり取りが続いて、夏がだんだん後退し、秋がやって来ます、待ち遠しいですね、^_^;。この頃、P300で写真を撮る時、もっぱらSCENEモードで撮影しています、信じ難い位よく判断してくれますので、なまじっか当方が考えるよりP300の方が賢いって感じです、>_<;。余り何でもかんでもカメラに任せると、認知症が進む恐れがありますので、Fit Hybridで頭を使っています!

2011年8月22日月曜日

Una cena de las verduras

家内が北千里に絵を習いに行く日の夕食は、当方の担当です。ゴーヤ豆腐は朝家内が作りましたので、黒豆の枝豆、テンプラ、豆腐等、超簡単なモノを用意しました。この頃の市販のテンプラ粉は計量さえしっかりすれば、信じ難い位美味しいテンプラが仕上がります、^_^;。

2011年8月21日日曜日

ECO運転スコアも85点を超えました、^_^;

我がFit Hybridの気持ちがよく分かってきて、加速するタイミング、どの速度でEV状態に入れるか等を考えて運転していると、何時の間にかこの点数に達しました!後は100円ですが、これは多分無理と思います。プロドライバーでもないので、そこまで気を遣うと疲れますから、>_<;。これで肝心の燃費ですが、20.5km/litreで、クーラーを節約しながら走っています。公称燃費30km/litreの約7割、これで十分ですよね!

2011年8月20日土曜日

るこう朝顔の花がやっと咲きました、^_^;

待ちに待ったるこう朝顔がやっと咲きました、蔓ばっかり繁茂して、切り戻しを何回もやり、やっと一輪です!半分諦めていましたから、めっちゃ嬉しい。もう一輪も咲きそうですね。

2011年8月19日金曜日

奈美の¡Viva!スペイン生活の最終テキストです!

楽しかったこの講座もこのテキストで最終です。同時に始まったアンコールスペイン語講座(Eriのドキドキ・・・)と相まってとてもいい勉強に成りました。スペイン語に興味を持ったお陰で、スペインが大航海時代より全世界に対して何をやってきたか、くそっと思うことばかりですが、それは差し置いて、もう少しスペイン語をやってみようと思っています。
昨日は、このブログ投稿プログラムが不調で、うまく行きませんでした、その代わり、お勧めではないBlogger in draftを使って投稿しました。今朝は回復しているみたいですね、^_^;。

2011年8月18日木曜日

甲子園球場で売っている唯一の和菓子

という事で、珍しい御土産です、^_^;。この暑さの中、連日の熱戦、高校球児の皆さんには頭が下がりますね!柔らかいお餅ですから、万人向けです。高校野球って凄くレベルが高いと思っていますので、プロ野球と成ると想像も付きません、いつも勝手なことを言っていますので、申し訳ない感じがしています。

2011年8月17日水曜日

上流階級は朝早くからのテニスをなさいません

9時ちょっと前に、あの超一流芦屋ローンテニス倶楽部に着いてコートを眺めると何方もいらっしゃいません。当方は、9時からレンタルコートを使いますが、9時以前からは誰も使っていませんので黙って使用させて頂きました。終わってコートハウスの方を眺めると白い旗が出ていました。気温が35℃を超えているので、熱中症に気をつけるようにとのサインらしいです。当方は、冷たい水をたっぷり、塩飴を舐めてテニスをしました。汗をかき慣れているので問題は生じませんでしたが、久しぶりにテニスをなさったお方はちょっと辛そうでした。

2011年8月16日火曜日

RADFit累積線量計

Amazon VINEプログラムでサンプルを申し込んで貰ったものです。西宮で放射性物質が検出されたという話はありませんが、何となく信用出来なくなって来ましたので、ちょうどいい機会と思ってサンプルを申し込みました。一年後、累積線量が示される筈です。隣の歩数計は大きさの比較の為、並べてみました。当方は財布に入れて持ち歩いています。

2011年8月15日月曜日

待ちかねたように出船して行きます、^_^;

9時過ぎに南芦屋浜から西宮ヨットハーバーの方を眺めていると、多くのヨットが大阪湾の方に向かって出て行きました。この写真は、P300ではなくCanon Kiss Digital X3に望遠を付けて撮影したものです。APS-Cサイズのセンサーですから、圧倒的な画質ですね!ただ大きさが問題で、自転車でないと運べませんね。逆光での撮影ですから、しかもコントラストの低い風景ですので、画像を取り込んで後、レベルを少し上げています。
是非写真をクリックして大きな画面を見てくださいね!

2011年8月14日日曜日

選手交代?

ブタクサの原っぱにこのネコジャラシが侵入し、静かな戦争が起こっています、^_^;。この草の本名は、エノコログサ(狗尾草)で、日本全土に分布するイネ科エノコログサ属の一年草です。当方の生まれた河内ではこの時期、あちこちに繁茂し、取ってきては猫の鼻先にぶら下げて、猫にイタズラしたものです。普通植物は、根っ子を通して通信を行いますが、この場合はどうなんでしょうか?かつて日本中を席巻したセイタカアワダチ草が日本ススキに駆除されていった様に、ブタクサも駆除されて欲しいものですね!

2011年8月13日土曜日

暑かったですね、>_<;

部屋の中の温度計が始めて34℃を超えたのではないかと思います。水分を十分補給し、吹き抜ける風に身を置いて、これをやり過ごしました!夕方に成っても温度が下がらず、お空も湿度の高い赤い色で、白い月が場違いの感じですね。P300は、この様な薄暗い場面には本領を発揮し、すかっと写ります!

樹齢200年のマンゴーの木!

フィリッピンから送られてきた何枚かの写真です。マンゴーの木は大きくて、昼間でも周囲が暗いということらしいです。ほんとに、凄く大きな木ですね。The Farmの外の道、子供たちの笑顔を見ていると、古きよき日本が残っている感じですね。

2011年8月12日金曜日

自転車で散歩

暑いので、というより頭がぼーっとする位暑いので、足での散歩は諦めて、自転車で散歩です。例によって芦屋の南部、南芦屋浜を走ってきました。路面が35℃位ですから、帰って来たら汗ビッショリでした。でも我が長屋では、2m/秒位の南風が吹き抜けていますから、クーラーなんて要りません。これ以上節電のしようがありませんよね。

うわさの八百屋の休暇日程です

うわさの八百屋が長い休暇に入ります、ミュンヘンでは街角の焼き栗売りのおじさんでも長い休暇、Urlaubに入りますから、当たり前とはいえ、時代が変っていることを感じますね。ミュンヘンでは、毎日夕方カイロの代わりに焼き栗を買っていたので、おじさんが3週間の休みを取ると言って、ほんとに次の日からLudwig Strass.から居なくなったのには、びっくりでした。

2011年8月11日木曜日

豊能町付近にこの大きな雷雲が出ています

西宮から見ても、この壮大な入道雲はめっちゃ目立ちます。ちょうど昔住んでいた豊野町の上空にある感じですね。この写真は、P300、24mmのワイド端で撮影しました。雷雲の全容を捉えるには、24mmでも不足な感じです。クリックすると大きく成りますよ。

今4個生き残っています、^_^;

ベランダの端っこに置いてあるレモンの木に最終的に4個のレモンが付いています。受粉がうまく行かなかったのか、6個位しか結実しなかったし、何らかの原因で落ちてしまったようです。このまま大きくなってくれることを願っています、^_^;。

2011年8月10日水曜日

ど根性カヤツリグサ

二、三年前やたらとど根性何某というのが流行りましたが、これも類です!Gunzeに行く途中見かけたカヤツリグサです、ブロックの隙間に定着し、必死に生きています!この草は河内に住んでいた頃には家の周りのあちこちに生えていて、この草の茎を引き裂いて蚊帳を吊ったような形を作って遊んでいました。懐かしい草にこの西宮で再び出会えて感激です、^_^;。

2011年8月9日火曜日

Two pictures from Filippine

フィリッピン、The Farmの中にあるホテルの庭に居た孔雀とのことで、めっちゃ綺麗ですね!2枚目の写真は、同じくホテル内にあるヨガ練習場らしいです。ゆったりした時間が流れているのが分かります、^_^;。いずれもi-Phoneでの撮影ですが、綺麗に写っていますね。
写真をクリックすると、大きく成りますよ!

2011年8月8日月曜日

米国長期国債格付け引き下げ!

8月7日の朝日新聞朝刊の一面のコピーです。これによると、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は5日、米長期国債の格付けを最上位の「AAA(トリプルA)」から1段階引き下げて「AA+(ダブルAプラス)」に格下げした、と発表した。大手格付け会社が米国債を格下げするのは初めてですね。記事の続きには、米国は現在、約14.6兆ドル(約1100兆円)の巨額債務を抱えている。S&Pは、米政府の債務削減計画が格付けを維持するには不十分と判断したということが書かれてありました。時代は着実に変って行っていますね。ところで、我が祖国はどうなんでしょうか?

2011年8月7日日曜日

GPSハット

5,6年前、カンボジャで買ってきた帽子(当時アメリカドルで10ドル)の縫い目がほどけそうになったので、GPSハットにし、縫い目の補修を行いました。つばが広いので、この頃の強い日差しを遮るにはこの帽子は最適で、重宝しています、^_^;。この帽子に装着する洗濯済みのGT-730FL-Sは未だ健在です、よっぽどシンプルな構造だったんですね!

2011年8月6日土曜日

芦屋のヨットハーバーから大阪湾に向かって出船して行きました

南芦屋浜の堤防の上から大阪湾を眺めると多くのヨットが南下していきます。気持ちの良い北風に乗って、絶好のコンディション?、滑る様に船影が小さくなっていきました。堤防の上では、釣った魚を放置してあるのか、異臭が漂い、早々に退散しました、>_<;。でも広々とした海にヨットなんてどの様に撮っても絵に成ります。P300はテレエンドでも、結構質のいい絵を出してくれます、^_^;。要するに、カメラ本体だけでなく、それに引き続く画像処理の技術が大きくモノを言いますから、カメラの評価は本体だけでなく、画像処理ソフトの質、画像処理に対する技術等々総合的なものでしょうね!

2011年8月5日金曜日

南芦屋浜へのサイクリング

北風が涼やかで、久しぶりに南芦屋浜にサイクリングしました、^_^;。驚いたことにこの辺りで大規模な住宅建設が行われていて、戸建があちこちに完成していますね!家に帰ってGPSログを見ると、標高、海面高さは1m前後で、また、Google Map標高で調べると驚く勿れ、同じく0mで、少々の誤差を考えると普通程度の津波だと大丈夫と思いますが、想定外の、三地震連動事態が起こると、大阪湾に面しているこの辺りには大きな津波が来るのではないでしょうか?しかし、芦屋ブランドというだけでこんな場所が高く売れるんですね、凄い!
いずれの写真もクリックすれば大きく成りますよ!

2011年8月4日木曜日

JR窓口からの贈り物

乗車券をジパング倶楽部の割引手帳を使って購入した際、有効期限切れの手帳を使っていました。当方も窓口の女の子も気づかず、1週間経ってJRの駅から電話があり、使った手帳がとっくに期限切れになっていて、新しい手帳を持って窓口に来てくれとの事でした。新しい手帳を持って窓口に行き、当方のミスなどを詫びると写真の様なグッズを頂戴しました。JRも商売気が出てきたんですね、びっくりしました。封筒には、「御足労、御苦労様でしたと」のメモも添えられていて、^_^;、気分よく帰ってきました。会員証も古い手帳を捨てる時、同時に捨てたらしく、大阪駅のコンコースにある事務局で、改めて発行してもらいました、2,040円の出費ですね、いや大阪までの電車賃520円を足して、計2,560円でした、今後は十分に注意する予定、^_^;です。

2011年8月3日水曜日

これも「うわさの八百屋」で売っていました

冷蔵庫が空っぽになったので、うわさの八百屋に行くと、店先にこのほうずきが置いてあり、500円という札が貼り付けられていました。画材としても面白いので、家内が買い求め、団扇などに書きまくっています、^_^;。

2011年8月2日火曜日

画像印刷時のサイズを指定できるソフト、Pixia!

Paint.NETはとてもいいソフトですが、画像を印刷する時に自由にサイズを指定できません、>_<;。昨日、JRジパング倶楽部の手帳に添付する写真を印刷しようとすると、Paint.NETではまったくうまく行かないことが分かりました。あちこち検索してみても、悲観的な意見ばかりで、結局急ぐこともあり、名刺印刷ソフトでごまかしました、^_^;。気持ちが落ち着かないので、更に検索の際の色々な条件を変えてみると、見つかりました!Pixiaというペイントソフトで、自由に印刷サイズを指定することが出来るように成り、当分このソフトを印刷専用に使います。

2011年8月1日月曜日

節電要請に応えて?

夕方外を眺めると、白鹿の看板が消えていてやたらと暗いので、どうしたのかと思っていましたら、思い出しました、関電から夜も節電要請があったのですね!ただ今津のヤマダ電機だけが煌々と看板に火を点けていました。それ以外は、震災後の暗さに戻りました。この写真は、P300の夜景モード、手で支えての撮影です、手ぶれがありますが、よく撮れていると思います、^_^;。