2015年8月22日土曜日

コケにしっとりと覆われた桜の老木です!


大雨のお蔭で桜の木もしっとりと濡れ、コケもイキイキです!

秋雨前線の南北移動に従って天気も良くありませんが、無事NICCテニスレッスンを受けることが出来ました。いつもの通りよきテニスメートと楽しいテニスが楽しめました、^_^;。

台風15号の進路が大体決まってきました、ひょっとしたら近畿直撃?かも知れませんね。

例の少年少女殺害事件は解決しましたが、何か割り切れない気持ちを持っています。

2015年8月21日金曜日

厳しい条件の下でクモが生きていますね!


酒蔵通りのGunze側の植え込みに、網を作らない蜘蛛が生きていますね、どんな昆虫を食べているのか?蜘蛛の姿を見たことがないので、どんな子か見たい。


我が家のレモンにアゲハチョウが産卵に来ています、来年芋虫に葉っぱを食べられるのが嫌なので、どうしようかと今から迷っています、^_^;。

台風15号の動きが心配ですね、>_<;。

2015年8月20日木曜日

酒蔵通りは優先順位が高い?

街路樹の根占が鬱としいと思っていたところ、市が葉刈りをやってくれました。他の通りと違い、割合高い頻度でやってくれる感じで、看板通りと言えばそうなんですが、住人にとっては有り難いですね!

天候が心配でしたが、パラパラと雨が降る感じで最後までテニスが出来ました。

一日中不安定な天候でした、>_<;。

2015年8月19日水曜日

X30のファームウェアと関連するソフトのアップデート


Windows10下でX30から画像データを読み出せなかったので、よく調べてみると、Windows10対応に問題があることがわかり、改善とその時期がアナウンスされていました、^_^;。

朝から涼しく気持ちの良い一日でしたが、夕方にはまた暑さがぶり返し、蒸し暑い夜を迎えました。

2015年8月18日火曜日

日曜日から月曜日にかけての大雨で高級住宅地は雲の中です


ゴミ捨てに参る途中、山手を眺めると雲が横に流れて高級住宅地を覆っていました。下流の当方の住む地域でも蒸し暑く、散歩から帰ると上から下までびっしょりで、当然着替えでした。オアシスロードも静かで、セミも鳴いていませんでしたから、よほど蒸し暑かったのかと思います。

日中も不安定な天気で、降ったりやんだり、風も強く湿気を含んだ嫌な感じでした。
今朝は寒いくらいでした、秋が来た!?

Windows10に移行して、X30からWiFi読み込みが不可能になったり、USB接続も不可能になりました、>_<;。ファームウェアの改定待ちですね。

2015年8月17日月曜日

ボラの大群が悠然と泳いでいました


とにかく暑いので、散歩も早い目に済ませることにし、7時には家を出ました。ちょうど潮が満ちてくる時間なのかボラの大群が夙川を悠然と泳いでいました。


湿度は高かったですが、温度が低く、大分涼しくなりました、^_^;。
夕方にはにわか雨があり、ちょっとだけ温度が下がった感じです。

2015年8月16日日曜日

今年、レモンが13個成りました!


去年、不作?だったのですが、今年は13個のレモンがいまだ成っています、これが来年の2月くらいには真っ黄色に成ってくれるのではないかと思います。

Gunzeが休みなので、今津温泉に行きましたが、石鹸、シャンプーを持っていくのを忘れというか、始めから意識になかったので、>_<;、大失敗でした。でも、気持ちのいい温泉で、思い切り汗をかいてきました、いい温泉でした!

2015年8月15日土曜日

投球練習かなと思っていましたが?


どうもそうでなく、整形の先生が患者さん相手にリハビリをなさっている感じですね?以前から、夕方屋上で電気を点けて野球の練習をやっておられるぐらいに理解していましたが、よく眺めてみるとそうでなく、リハビリをやっておられるようですね。

NICCでのレッスンですが、最後の練習試合で、2試合連続で勝たせて頂きました。特に最後はOさんのお蔭でいい気分で家に帰りました。

2015年8月14日金曜日

急激に温度が下がりましたが、水道水はいまだお湯です


台風13号崩れの低気圧が通過し、西宮はこの秋雨前線の北側に位置しますので、部屋を吹き抜ける風も27度を割りました。でも、水道水の温度は猛暑の影響を受けて33度を保っています。長屋の受水槽の温度がなかなか下がりませんから、致し方のないことです。

2015年8月13日木曜日

我がNexus5にもAndroidのシステムアップグレードが来ました!

6日に発表されて大体一週間後という妥当な時期にアップグレードがまりました。午後3時45分に通知が参り、知らないうちにダウンロードが始まり、インストールに入りました。一番時間が掛かったのは111個のアプリの最適化ですね。
ちょっと気になるのは、接続回線が3Gになったままで、LTEになってくれません、>_<;。これについては、様子を見るしかないですね。
30分位放置しておいたら、ちゃんとLTEを掴んでくれました。


メモリーリークですが、これを見ると改善されているようです。
実際、Gmailでこのスクリーンショットを送信するとシステムの項が455MB になりましたが、それが済むと元の値に戻っています。









一晩中大雨で、すっかり涼しくなりました!


2015年8月12日水曜日

我が家の定番です!


シソジュース、レモン、ハチミツ混ぜ、それに炭酸水で造ったキウィとドライマンゴーのジェリーです。

とにかく暑いですね!

レッスンチケットを頂いたのでMコーチの朝一レッスンを受けてきました。最後のチャンピオンゲームで、同じ年代のOさんと組んで相手はMコーチと美人、色々考えて勝たせていただきました、気分よく家に帰れたので、暑さも何のそのでした。

2015年8月11日火曜日

鴨君達の2度寝?


43号線の手前の橋を渡っていると鴨の家族が集まっていて、2羽だけが動き回り、餌をあさっていました。その他の鴨は背中に顔を突っ込みお休みです?時間が時間ですから、ひょっとしたら2度寝?と勝手に考えています、^_^;。

毎日の散歩ですが、帰ってくると汗びっしょりで、水を浴びて、すべてを着替えないとだめですね。とにかく暑い!

2015年8月10日月曜日

野菜の煮びたし、スープ


残り物の野菜と同じく残っていた練り物を飛魚だし、昆布で煮込み、冷蔵庫で冷やしたものを家内が作りました。疲れて帰ってきて、これを頂くとホッとしました。


オアシスロードに前浜町の盆踊りの案内が出ていました。例年の通り川添公園で行われます。

2015年8月9日日曜日

Nexus5に対するセキュリティパッチが配信されます、^_^;


いまだ面倒を見てくれるのには感激ですが、危ない状態で使っていたのではないかと心配ですね!


入道雲が発達していくのを眺めるが大好きですが、一昨日、この様なのが出ていました。

朝早くから温度が上がり、日中部屋の中を吹き抜ける風の温度が36度を超える感じでした、アツイ!


夕方久しぶりに夕立が来て、ほっとしました!でも、甲子園球場での高校野球は中断でしたね。

2015年8月8日土曜日

暑かった!


NICCでのテニスレッスンですが、スクール生は4人で、少なかったですね、暑いので皆さん遠慮したのではないかと思います。六甲山には入道雲が出てきて、有り難いことにそよ風が吹いていました。


Microsoftからやっとメールが来ましたが、順番に配信するとのメールに終わりました。

Gunzeから帰ってくると、Microsoftから再びメールが参り、Windows10をインストールするか?とのことで、即それに応じました。約45分かかってアップグレードが終了し、普通に使っています。しかし、デジカメからの画像読み込みなどがWin8から大幅に変わり、フォト経由になりました、これは困ったことですね。

2015年8月7日金曜日

Windows10ダウンロード容量は20GBになりますね、?


64ビット版のWindows10をダウンロードするファイル容量が凄いですね!びっくりです、これだと全体をダウンロードするのに失敗したというのも納得ですね。大分待っていますが、今だに何の通知も来ていません。

広島に原爆投下されて70年、今なおその後遺症に苦しむ人がおられる事に、僅かな己の体験からも気づきます。


朝から曇り空で、高校野球が開幕ですね。午後3時過ぎから雷が鳴り始め、入道雲が成長しています!

2015年8月6日木曜日

Paint.NETが、バージョン4.0.6になりました!


昨日ひょっとしたら夕立が来るのではないかと期待したのですが、西宮には参りませんでした、>_<;。竜巻注意報が出ましたが、結局雨は降りませんでした。


愛用の画像処理ソフトですが、Paint.NETが新しくなり、.NET Framework 4.5を利用するようになり、ずいぶん速くなりました、^_^;。我がEnvyもこれで本来の性能を発揮し始めました。

Windows8.1にはDVD Playerが付属していないので、GOM Playerをインストールしました。最初音が出ず、ややこしいプラグインをインストールし、やっと動き始めました。

2015年8月5日水曜日

お近くのコーヒーショップ、Field





City Lifeに出ていたコーヒーショップ、Fieldに出かけ、冷たいShake Late、梨ジュースのコールド・コーヒーを家内と飲んで来ました。まぁー、平均的な味で、でも雰囲気のいいお店でした!「美味しかった!」と店長に言ったら、「一生懸命作りました!」との返事がありました。43号線に面していて、駐車場はありませんから、徒歩で行くしかないですね。

こう何日も猛暑が続くとかないません!

2015年8月4日火曜日

夜になっても温度が下がりませんね


大分お月様もへこんでこられましたが、その色は赤みを帯びて、蒸し暑さが収まりません!

予備に置いてあるPavillionに久しぶりに火を入れると、Windows Updateがドカーンと入ってきて、長時間にわたる作業が必要でした。こちらの方も、Windows10の予約を済ませておきました。

Gunzeの行き返りに「ヘクソカズラ」の蔓をちぎっていますが、敵もさる者、細い蔓を精いっぱい伸ばして対抗してきます、^_^;。

2015年8月3日月曜日

朝から暑い日ですね!


氷枕をしていても寝苦しい夜でした。東の方を眺めると湿気の影響か、真っ赤なお日様が上がっておられます。
甲子園のノボテルもかすんでいて、こちらまでボーっとしてしまいます。京都では、39度を超えたと騒がしく報道されています。