2012年12月27日木曜日
2012年12月26日水曜日
2012年12月25日火曜日
2012年12月24日月曜日
2012年12月23日日曜日
2012年12月22日土曜日
2012年12月21日金曜日
2012年12月20日木曜日
2012年12月19日水曜日
2012年12月18日火曜日
Der Stollen von Friande, Nishinomiya
先日、フリアンに行った際、店頭にこのシュトレンがあったので、家内が買ってきました。何ということないケーキというかパンですが、季節のモノですから毎年あちこちで買っています、^_^;。stollenという綴りはドイツ語としては正しくないとWikipediaにありましたが、何故か知りたいですね!昔滞在していたミュンヘンでは、Munchner Kindl Stollenとよばれています。
その後、調べてみると、Der Christstollen, der Stollen oder die Stolle (die Schreibweise „Stolln“ ist regional nur für die Bergwerksanlage Stollen gebräuchlich) ist ein bekanntes Weihnachts- und Gebildbrotということらしいです。
その後、調べてみると、Der Christstollen, der Stollen oder die Stolle (die Schreibweise „Stolln“ ist regional nur für die Bergwerksanlage Stollen gebräuchlich) ist ein bekanntes Weihnachts- und Gebildbrotということらしいです。
2012年12月17日月曜日
2012年12月16日日曜日
2012年12月15日土曜日
Referer Spam対策?

2012年12月14日金曜日
2012年12月13日木曜日
2012年12月12日水曜日
2012年12月11日火曜日
2012年12月10日月曜日
2012年12月9日日曜日
Funmoodsの侵入を許してしまいました、>_<;
4,5日前から我がGoogle Chromeに、Funmoodsなる文字列が出現し、最初は何の事かさっぱり分からなかったのですが、どうもイスラエルの会社のスパイウェアである事が分かりました!ひょっとしたらDisk Copy 2.3.1をダウンロードした時に巧妙にバンドルされていたのか?なと考えています。気分の良くない話で、コントロールパネルのアンインストールを調べても、このようなプログラムが見つからず、アンインストールできないように仕組んでいるのではないかと思っています。とりあえずChromeの設定などからこれを完全に消去しました!表面からこの文字列が消えただけで本当に消去されたかどうかは分かりません、少々不安です、
。「Funmoods」をキーにしてファイル検索を行うと、Usersの所に二つの大きなファイルが隠されており、消去しました。広告収入を得るためこの様なプログラムを侵入させる会社と組んでいるサイト、CNET等は要注意との書き込みがあるようです。

2012年12月8日土曜日
2012年12月7日金曜日
2012年12月6日木曜日
2012年12月5日水曜日
2012年12月4日火曜日
2012年12月3日月曜日
2012年12月2日日曜日
2012年12月1日土曜日
Paint.NETの起動時間が元に戻りました!
Windows8をインストールした後、Paint.NETの起動が我慢ならないくらい遅くなり、何と16秒近くも掛っていました。また、「携帯待ち受けを作ろう」もめっちゃ時間が掛っていましたその原因を調べてもよく分かりませんでした。SSDからの転送も280KByte近く確保されていて、よくこの事態が理解できない状態が続いていました、>_<;。何となく、Googleで、「アプリケーション」、「起動時間」で検索したところ、写真のようなページが見つかり、よく理解できないままそれを実行したら、何と!Paint.NET等のプログラムの立ち上がりが通常のリーズナブルな値、3秒になりました、

でも早くなることは気分のいいことです、Win8の立ち上がりも20秒前後になりました。
また、.NET Frameworkの破損個所を直すプログラムを入れ、一応走らせておきました。